B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  今日のお題 >  マイクロフォーサーズレンズに外れなし!2016

マイクロフォーサーズレンズに外れなし!2016

1_20160926134325f1f.jpg
25mm F1.2 PRO、一体何なのですか、このレンズ構成!価格的にはEF50mm F1.2L並の強気の値付けですが、中身は14群19枚と軽く倍以上の枚数を詰め込んで来ました。これでも480gに収まってますから、MFTってコンパクトに収まりますねぇ。これだけレンズ枚数が多くなると透過損失が増えるはずなので、F値よりT値が気になりますが、そんなことは分かって作っているはずなので、きっと問題ないのでしょう。42.5mmF1.2には手を出しませんでしたが、これは逝ってしまいそう。まぁ、個人的にはF1.0でやってほしかったという思いがありますが、昨今のマニアは異常に画質にうるさいですから、これで良しとしますか。MFT1番のドヤ顔レンズです(笑)

2_201609261356299f9.jpg
換算24mmから200mmと大変使い勝手の良い便利ズームがやっと登場しました。F4通しで 561g、しかも強力なマクロ性能。安いレンズではありませんが、きっと売れるでしょう。大体MFTは2社協賛しているにも関わらず、同じようなスペックのレンズばかり乱発で、個性的なレンズ、特殊用途レンズ(シフトレンズなど)がなく、ちょっとうんざり気味でした。IS方式が違うため仕方なかったこともありますが、パナ機にもボディISが搭載されたので、今後は個性派レンズもどんどん登場してくるでしょう、面白くなります。さて、このレンズはインナーズームなのかな?~だったら欲しいかも。

3_20160926144129f75.jpg
フォーサーズ時代の3535マクロの焼き直しかと思いきや、さすが瑞光オリンパス、撮影倍率1.25倍、35mm判換算2.5倍で出してきました。マクロ域AFの高速化が図られたということですし、何よりお手頃価格なので、これもよく売れるでしょうね。しかし先達にはLUMIX G MACRO 30mm/F2.8いう強力なライバルがいます。こいつはマクロレンズとしては超高速AFでストレス知らず、このレンズを使いだしてからはM.ZD60mmマクロの出番がなくなりました。半段の暗さと撮影倍率の高さはバーターとして、実売価格はやや安め、さてこの戦いはどうなりますか。

4_20160926143431531.jpg
パナからもLeicaブランドの開発発表がありました。個人的にいいなって思っているのは写真左の8-18mmF2.8-4.0です。オリの7-14mmf2.8よりも仰々しくなく、実用的な焦点域で使いやすそうです。フィルターが取り付け出来そうなのでプチ幸せかも。ここへきてMFT陣営も普及段階から高級化へ舵を取り直し、魅力的なレンズが増えてきましたね。もっとも私のような貧乏人には手の届かない価格のものも多くなりそうですが(T_T)

マウント存続が不安視されていた頃から思うと、ずいぶん状況は良くなりました。いまだ画質面や動体AFでは二強にやや引けを取らざるをえませんが、その昔ライカ判が席巻したように、小ささ&軽さはカメラスペックとしては最重要項目です。この点では二強がMFTに追いつくことは永遠にありません。昨今はマウントが再評価されてきたようで、古くからのフォーサーズファンとしては嬉しい限りです。
関連記事

Last Modified : 2020-04-10

* by photo-yatra
パナLeicaの大三元、あんまり素敵なセットが発表されたので浮かれています。3本とも揃えてしまいそうです。値段が発表されたらきっと冷静になると思いますけど。

To photo-yatraさん * by monopod
あはは、パナライカF2.8-4.0シリーズ、たしかに魅力的ですね。問題は価格が魅力的でないと予想されることです。やはり冷静になるでしょうね(爆)

* by 猿画堂
個人的にはパナソニックの8-18ミリf2.8-4に関心があります。以前7-14/4を使っていたのですが、10-14ミリ領域の描写が今一つで手放してしまいました。望遠側が14ミリより18ミリの方が使いやすいですね。重量400g以下にしてくれると嬉しいですが。
>それにしても相変わらずのフード別売商法(-。-) ボソッ
仕様書を見ると同梱品にレンズフードが含まれていますよ、ご安心を。

To 猿画堂さん * by monopod
パナライカ8-18mmは超広角から準標準域まで、使いやすいレンジですね。
12-100mmフードついていましたか、別売フードが用意されているので、てっきり(笑)
オリの名誉のため、本文削除しときますね(^^;)

* by M2pict
今回のレンズ3+3、最もインパクトを感じたのは25mmでした。
しかし、、、PROシリーズだからかもしれませんが、あまりにゴツい。
カッコイイんですけどね。
パナの8-18もいい(やはりフィルターが使えるのは大きい)ですが、この領域は小型の単焦点が欲しいと思っています。
なお、12-100F4はインナーズームではないようです。
動画サイトにて伸びているのを見ました。
(14-150のようには伸びないようでした)

To M2pictさん * by monopod
いや確かにごつい(笑)
確信犯的な作り込みですね、これはこれでいいと思います。
どちらかといえばライトなF1.0出してほしいなぁ~収差だらけの(笑)
やはりインナーズームじゃなかったですか。うむ、候補から外れました(^^;)

* by small-talk
25mm F1.2 PRO、14群19枚ですか。
かの、ズームマイクロニッコールが14群18枚だから、それよりもレンズが多いです(笑)
おそらく、高い描写性なのでしょう。
価格は高いのか安いのか、解りません。
最近、全体的にレンズの価格が、高騰していますからね。
これだけ贅沢な構成だと、安い気もします。
でも、標準レンズとしての、実際の口径比を考えると高い気もしますし。。。

To small-talkさん * by monopod
うむ、あのズームマイクロニッコールより枚数多いですか(^◇^;)
サンヨンも凄かったですが、こいつもえげつないですねぇ!
ますます庶民には手が届きにくくなってきました(T_T)

* by Tansk
いきなりですが、パナ8−18F2.8-4いいですね。
広角レンズとして、ちょうどいいF値。
換算F5.6ーF8ですか。。。わざわざ絞るほどでもないし、手間が省ける。
あとは広角レンズらしい、四隅の味がどうでるか。。。それだけ気に入ればGOですね。
MFTは広角ズームが欲しくて、今ある広角レンズかとおもっていましたが
とてもいい記事ありがとうございます。
スマホの画角になれた方は、広角ズームを進めるととても嬉しがります。
昔は王道は35ミリでしたが、移変りですね。
あと便利レンズもきになります。F4通し。換算F8。。。王道のF8。。。
シャープに写るレンズが多いので期待です。
あー、お金たりねー(笑)

To Tanskさん * by monopod
このレンズは売れると思います。
はやく作例を見てみたいですね。
ただ高級化に伴って、出てくるレンズがみんな大きく重くなっているのがきになりますが(^o^)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

パナLeicaの大三元、あんまり素敵なセットが発表されたので浮かれています。3本とも揃えてしまいそうです。値段が発表されたらきっと冷静になると思いますけど。
2016-09-26-16:18 * photo-yatra [ 編集 * 投稿 ]

To photo-yatraさん

あはは、パナライカF2.8-4.0シリーズ、たしかに魅力的ですね。問題は価格が魅力的でないと予想されることです。やはり冷静になるでしょうね(爆)
2016-09-26-16:26 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

個人的にはパナソニックの8-18ミリf2.8-4に関心があります。以前7-14/4を使っていたのですが、10-14ミリ領域の描写が今一つで手放してしまいました。望遠側が14ミリより18ミリの方が使いやすいですね。重量400g以下にしてくれると嬉しいですが。
>それにしても相変わらずのフード別売商法(-。-) ボソッ
仕様書を見ると同梱品にレンズフードが含まれていますよ、ご安心を。
2016-09-26-18:12 * 猿画堂 [ 編集 * 投稿 ]

To 猿画堂さん

パナライカ8-18mmは超広角から準標準域まで、使いやすいレンジですね。
12-100mmフードついていましたか、別売フードが用意されているので、てっきり(笑)
オリの名誉のため、本文削除しときますね(^^;)
2016-09-26-18:16 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

今回のレンズ3+3、最もインパクトを感じたのは25mmでした。
しかし、、、PROシリーズだからかもしれませんが、あまりにゴツい。
カッコイイんですけどね。
パナの8-18もいい(やはりフィルターが使えるのは大きい)ですが、この領域は小型の単焦点が欲しいと思っています。
なお、12-100F4はインナーズームではないようです。
動画サイトにて伸びているのを見ました。
(14-150のようには伸びないようでした)
2016-09-26-22:31 * M2pict [ 編集 * 投稿 ]

To M2pictさん

いや確かにごつい(笑)
確信犯的な作り込みですね、これはこれでいいと思います。
どちらかといえばライトなF1.0出してほしいなぁ~収差だらけの(笑)
やはりインナーズームじゃなかったですか。うむ、候補から外れました(^^;)
2016-09-27-00:45 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

25mm F1.2 PRO、14群19枚ですか。
かの、ズームマイクロニッコールが14群18枚だから、それよりもレンズが多いです(笑)
おそらく、高い描写性なのでしょう。
価格は高いのか安いのか、解りません。
最近、全体的にレンズの価格が、高騰していますからね。
これだけ贅沢な構成だと、安い気もします。
でも、標準レンズとしての、実際の口径比を考えると高い気もしますし。。。
2016-10-01-15:46 * small-talk [ 編集 * 投稿 ]

To small-talkさん

うむ、あのズームマイクロニッコールより枚数多いですか(^◇^;)
サンヨンも凄かったですが、こいつもえげつないですねぇ!
ますます庶民には手が届きにくくなってきました(T_T)
2016-10-01-23:08 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

いきなりですが、パナ8−18F2.8-4いいですね。
広角レンズとして、ちょうどいいF値。
換算F5.6ーF8ですか。。。わざわざ絞るほどでもないし、手間が省ける。
あとは広角レンズらしい、四隅の味がどうでるか。。。それだけ気に入ればGOですね。
MFTは広角ズームが欲しくて、今ある広角レンズかとおもっていましたが
とてもいい記事ありがとうございます。
スマホの画角になれた方は、広角ズームを進めるととても嬉しがります。
昔は王道は35ミリでしたが、移変りですね。
あと便利レンズもきになります。F4通し。換算F8。。。王道のF8。。。
シャープに写るレンズが多いので期待です。
あー、お金たりねー(笑)
2016-10-05-20:18 * Tansk [ 編集 * 投稿 ]

To Tanskさん

このレンズは売れると思います。
はやく作例を見てみたいですね。
ただ高級化に伴って、出てくるレンズがみんな大きく重くなっているのがきになりますが(^o^)
2016-10-05-23:18 * monopod [ 編集 * 投稿 ]