B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  マイクロフォーサーズ >  超小型超広角レンズ!LAOWA 7.5mm F2 MFT

超小型超広角レンズ!LAOWA 7.5mm F2 MFT

1_201710261449129e1.jpg
先日よりコンパクトな超広角レンズを物色していたのですが、色々悩んだ末、売り出し中の中華ブランドLAOWAの7.5mmF2を購入しました。昨今は日本製といっても一部のハイエンド以外はほとんど外国製ですし、急速に品質を向上しているので、以前より安心感はあります。LAOWA7.5mmを選んだ理由は、何よりそのコンパクトさにあります。50✕50mm(170g)は、マイクロフォーサーズの小型単焦点レンズたちとサイズ的に遜色ありませんし、フードまで含めるとピカイチにコンパクトです。

今年の6月に発売されたレンズですが、このところ大型化が目立っていたメーカー製MFTレンズとは大きく異るコンセプトが支持されたようで、この手のレンズとしては意外に売れたようです。そのためどこも完売在庫切れでしたが、先日予約していた分が入荷し、ようやく届きました。現在市価65,000円程度ですが電子接点なしMFであることを考えると、安いのか高いのか微妙な値付けです(笑)

2_20171026144913512.jpg
今回の購入にあたって、検討したコンパクト超広角レンズは以下のとおりです。

●LUMIX 7-14mm 一番候補~悩みましたが、フレアゴースト問題や出目を好きになれず
●LEICA 8-18mm 高性能だが予算オーバー。フードを装着するとかなり大きい
●M.ZD 9-18mm  コンパクトかつ素晴らしいレンズだが、ろくろ首スタイルが悲惨(過去に購入)
●E-M 11-22mm EOS-Mの看板ズーム。安価だがロック解除が面倒(過去に購入)
●1 NIKKOR 6.7-13mm サイズ、画質、操作性すべてよしだが、肝心のマウントが終了(過去に購入)
●SONY 10-18mm 使い勝手のよいズーム域だが、ボディに比して大ぶり。画質的には平凡(過去に購入)

LAOWA7.5mmは上記のレンズたちより一回り小さく、フィルム時代のレンズを彷彿とさせるレガシーなルックスはマイクロフォーサーズのボディにマッチします。ミニマムなサイズながら、F2.0とレンズが明るいことも購入の理由。天気が良かったので早速GX7mkIIに装着して近所の空き地で試写してみました。▼以下全てJPEG撮って出し。夕暮れ時なので色温度低め。特記なき場合、絞りはF5.6~8

3_20171026160231f51.jpg
左→やはり換算15mmは広いです。右→24mm(12-40mmPRO)と比較するとこれだけ違います。アスペクト比が3:2なので、実質16mm対25mmぐらいでしょうか。

5_201710261449184e7.jpg
クローズな空間だとより画角の恩恵を享受できますね。左)15mm 右)24mm


51_20171026144925d3d.jpg
歪曲はまずまず補正されています。ワタシ的には撮って出しで充分使えます


6_20171026144919fd0.jpg
まずまずの解像感。周辺の光量落ちや流れ、解像度低下は特に大きくは感じません


7_20171026144920466.jpg
やはり直射日光を入れるとフレア、ゴースト出ます。撮影時は構図に工夫が必要


8_20171026144922f75.jpg
E2.0絞り開放で寄るとボケを楽しめます


9_201710261449235bf.jpg
最短撮影距離12cm(0.22倍)なので超広角マクロもOK。※左からの斜光でゴースト出現


91_20171026144926b75.jpg
MFレンズはMicro Nikkor55mmF2.8S以来で9年ぶり~最近は目が悪くなっているのでAF任せです(汗) MFといってもこのレンズは超広角なので目測でOK。MFTは被写界深度が深いので、風景なら距離指標を無限付近に合わせ、F5.6~8に絞っておけば充分。フィルム時代のことを思い出しながら撮影を楽しみました。まだ使い込んでいませんが、ファーストレビューとして第一印象をまとめてみました。

◎超広角単焦点 MFTでは唯一の存在。小さい単焦点を求める人には他の選択肢なし
◎換算15mm 18mmでは画角不足のシーンも。15mmならほとんど切り取れる
◎作り込み カメラ好きが喜ぶメカニカルでクラシックな佇まい。ねっとりした操作感も良
◎必要にして十分な画質 ゴーストや光量落ちも含め、これ以上の性能向上は大きさとトレードオフ
◎フィルター装着可能 私はつけない予定ですが、人によっては喜ばれるでしょう

△距離指標の信頼度? 検証していませんがどうも怪しそう~無限もオーバーインフだし
△フードの固定がゆるい ロックがないためすぐ外れて落ちるという報告があります
△微妙な価格 やや高めの値付け~5万円ならバリューですが。中華ブランドの地位向上を感じます

✕レンズキャップ 設計不良!指作で掴めません(笑)パナソニック謹製と交換しました
✕レンズ正面の文字印刷 いくらなんでも大きすぎ。フィルター装着時の反射が気になります

このレンズについてはすでに詳細なレビューがネットに報告されており、私も概ね同じ評価です。やっぱりなぁ~という残念な点もありますが、後数年ですればコシナクオリティに追いつくのではないかと感じました。MFTの単焦点超広角レンズとしては唯一無二の選択肢ですが、とりあえず期待を裏切られることはないかと思います。コンパクトさが売りだったMFTも、昨今は高級大型化が進んでいます。しかしMFTの最大メリットはサイズバリューの良さ。海外製レンズに代替えしなくとも済むよう、既存プレミアムレンズのリニュアル、より一層の拡充をメーカーにはお願いしたいです。

【国内正規品】 LAOWA 単焦点 広角レンズ 7.5㎜ F/2 MFT マイクロフォーサーズ用
関連記事

Last Modified : 2020-04-10

* by 猿画堂
デジタル補正に頼れないレンズにしては、周辺光量もたっぷりあるようですね。
目につく歪曲も無さそうですし。
なんでパナソニックやオリンパスが広角単焦点レンズを出さないんでしょうね。
個人的には10ミリf2あたりが欲しいんですが...

To 猿画堂さん * by monopod
ズームのほうが売れるという判断でしょうね。
2メーカーありながら、12mm未満の単焦点がないというのは怠慢だと思います(^^;)
15,18,20mmあたりは欲しいですね。

* by small-talk
コンパクトな超広角は、貴重ですよね。
大昔ならホロゴン16mm、銀塩MF一眼レフレフ時代なら、ニッコール20mm/f3.5とか、ポケットに入るようなのもあったのですがね。

ご購入なさったレンズ、良さそうですね。
単焦点ならではの安定感と、距離目盛りもありますし、星野写真なども楽しめそうです。

いわゆるフルサイズなら、ニコンの20mm/f1.8などもコンパクトではないけれど、軽くて明るく、画質も良さそうです。
あと、APS-Cだと、タムロンの10-24mmも、安くて評判が良いですね。

To small-talkさん * by monopod
仰るように、大型化、高級高額化が進んで、撮影が年々面倒くさくなってきました(笑)
MFTでは死角になっている18mmF3.5ぐらいのコンパクト単焦点が欲しいです。

サムヤンなら * by xylishcool
お久しぶりです。
私も以前サムヤンならm43のマウントで魚眼を購入しました。
しかしその後AFの方がいいなと思ってパナを買いました。
今は明るさ重視でオリンパスを買いましたが。
最上位機種の価格は非常に悩ましいです。なのでボディの更新になかなか踏み切れません。

No titleTo xylishcoolさん * by monopod
なんと3本も魚眼を買い換えられましたか(^^;)
結局は一番贅沢な選択をされましたね、ナイスです。

* by panoramahead
これ、すごくいいですね。フォクトレンダーの15㎜や12㎜は周辺減光が
補正しても相当残るんですけど…。
何よりレンズが小さいのが素晴らしいです。10.5㎜も出ないかなあ・・。

To panoramaheadさん * by monopod
御意!小ささは正義です。
暗くてもいいから純正の小さい超広角単焦点を欲しいですね^^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

デジタル補正に頼れないレンズにしては、周辺光量もたっぷりあるようですね。
目につく歪曲も無さそうですし。
なんでパナソニックやオリンパスが広角単焦点レンズを出さないんでしょうね。
個人的には10ミリf2あたりが欲しいんですが...
2017-10-26-22:47 * 猿画堂 [ 編集 * 投稿 ]

To 猿画堂さん

ズームのほうが売れるという判断でしょうね。
2メーカーありながら、12mm未満の単焦点がないというのは怠慢だと思います(^^;)
15,18,20mmあたりは欲しいですね。
2017-10-27-10:28 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

コンパクトな超広角は、貴重ですよね。
大昔ならホロゴン16mm、銀塩MF一眼レフレフ時代なら、ニッコール20mm/f3.5とか、ポケットに入るようなのもあったのですがね。

ご購入なさったレンズ、良さそうですね。
単焦点ならではの安定感と、距離目盛りもありますし、星野写真なども楽しめそうです。

いわゆるフルサイズなら、ニコンの20mm/f1.8などもコンパクトではないけれど、軽くて明るく、画質も良さそうです。
あと、APS-Cだと、タムロンの10-24mmも、安くて評判が良いですね。
2017-10-27-12:34 * small-talk [ 編集 * 投稿 ]

To small-talkさん

仰るように、大型化、高級高額化が進んで、撮影が年々面倒くさくなってきました(笑)
MFTでは死角になっている18mmF3.5ぐらいのコンパクト単焦点が欲しいです。
2017-10-27-14:43 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

サムヤンなら

お久しぶりです。
私も以前サムヤンならm43のマウントで魚眼を購入しました。
しかしその後AFの方がいいなと思ってパナを買いました。
今は明るさ重視でオリンパスを買いましたが。
最上位機種の価格は非常に悩ましいです。なのでボディの更新になかなか踏み切れません。
2017-10-27-16:12 * xylishcool [ 編集 * 投稿 ]

No titleTo xylishcoolさん

なんと3本も魚眼を買い換えられましたか(^^;)
結局は一番贅沢な選択をされましたね、ナイスです。
2017-10-27-16:24 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

これ、すごくいいですね。フォクトレンダーの15㎜や12㎜は周辺減光が
補正しても相当残るんですけど…。
何よりレンズが小さいのが素晴らしいです。10.5㎜も出ないかなあ・・。
2017-10-27-17:16 * panoramahead [ 編集 * 投稿 ]

To panoramaheadさん

御意!小ささは正義です。
暗くてもいいから純正の小さい超広角単焦点を欲しいですね^^
2017-10-28-10:32 * monopod [ 編集 * 投稿 ]