18 Comments
halkyoto
No title
どんな所にも家族があり,子供がいるということですね。
uturohimoyou
No title
繁華街で成長する子、田舎で成長する子 将来どのくらい影響があるのでしょうね。
GX1 暗部のディテールまで良く出ていますね。
tonakko1229
No title
ひとくくりに言えば
都会の子 田舎の子でしょうか
この子はどう見ても 都会の子
影響ですか 思い出の違いではないでしょうか。
acielmd
No title
Summilux 25/1.4が最近気になっています。
GF1には20/1.7だけなので・・・・。
getteng
No title
monopodさん、
GX1+25/1.4の発色はGF1+20/1.7とも違い、なかなか趣がありますね。
sima7sima7
No title
こんばんは
落ち着いた色彩が、ガード下の雰囲気を伝えてますね。
背筋がピンと歩く姿! 元気一杯の小学生ですね
n-ao2007
No title
あー久しぶりに神戸行きたいな。
アタシの中の神戸ベスト3はこんな風景ですっ^^
見事に、赤・黒・白の世界。
繰り返しになりますが、お見事!
monopod
No title
halkyotoさん、最近は子供が本当に少なくなったので
こどもの姿を見かけると、ちょっとホッとします(^^;)
monopod
No title
uturohimoyouさん、どこで育っても同じだと思うのですが
都会の子のほうが、人間関係っていうか環境に繊細な気がします。
monopod
No title
tonkoさん、なるほど思い出はたしかに違いますね、うむ。。
monopod
No title
acielmdさん、面白みは無いですが開放から安心して使えます、AFもよく決まりますね。
monopod
No title
gettengさん、5mmだけですが性格は違いますね。
軽快さは若干スポイルされますが、AFが早くてよく決まるのでスナップでも使えます。
monopod
No title
シマシマさん、子供は風の子ですね、あはは(^^)
monopod
No title
n-aoさん、神戸って本当は思い切り下町なんです(笑)
monopod
No title
takusachihiroさん、今回は減色フィルタを使ってみました(^^)b
nikon0128
No title
きりっと写りますね。
流石のフィルターワークに脱帽です!
monopod
No title
nikon0128さん、ありがとうございます(^^)