SONY E 50mm F1.8 OSS レビュー

購入後、使う機会がなく不憫でしたので試写がてら街歩きに持ちだしてみました。135判換算75mmと半端な焦点距離ですが、現場では意外に扱いやすくて嬉しい誤算。標準レンズをカバーする望遠といえば一般的には85mmですが、ポートレートはともかく街なかのスナップで使うには、寄れず引けず中途半端な感が否めません。
このレンズもその類と思っていたのですが、使ってみると85mmのように被写体から一歩引かずに済むフットワークの良さを感じました。標準レンズをトリミングするような感覚で面白いです。またワーキングディスタンスが39cmと中望遠としてはかなり短いので、マクロ感覚で被写体に寄れるのがナイス。





- 関連記事
-
- コンデジ代わりにいいかも NEX-3N
- 懲りない親父、NEX-6に乗り換えました。
- SONY E 50mm F1.8 OSS レビュー
- X-E1 & XF35mmF1.4 R レビュー
- FUJIを試す X-E1 & XF35mmF1.4 R