B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  コンデジ・一眼デジ >  バッテリーグリップHLD-4を試す

バッテリーグリップHLD-4を試す


フォーサイズの特長にアスペクトレシオがあります。ライカ判の3;2に対して4:3いわゆる645セミ版の比率です。この比率は広大な風景を切り取るにはややワイド感に欠けるものの、自然な描写感のある比率で特に縦構図ではバランスのよい構図が可能です。プリント時や印刷レイアウト時にトリミングが少なくて済むというのも大きなメリットです。

ということで、縦構図が好きな管理人がフォーサーズを使うと、ますます縦撮りが多くなります。しかし、銀塩時代のカメラでしたら苦にならなかったのですが、デジタル時代ではまずグリップが邪魔をします。親指でシャッターを押すというような芸当はできません。加えて測距点の移動とか、露出補正とか、AELとかあちこちボタンやダイヤルを操作しないといけないので、ますますもって大変です。加えてE-3に大口径レンズを着けるとかなりの重量で、軟弱な管理人にはけっこう辛いものがあります。

でもって、ついに縦グリップHLD-4を購入することにしました。早速手にとった印象は、考え尽くされたα700用や吟味された材質のD300用に較べると、残念ながらとりあえず用意しましたというレベルです。かなり安い価格なので一概に比較できませんが、本体に費やした努力を少し回してもらえば、もっといいものができたでしょう。プラ製ながら防塵防滴は引き継いでおり、見た目も粗末と云うほどではありません(^^;)


かなりグリップが太いのでどうかな?と思っていたのですが、これは使っているうちにすぐに慣れました。両手をひねる必要がないので、縦位置で撮るのはずいぶん快適になります。ただしファインダー位置の関係で右手をどうしても高く上げないといけません。この点はα700のとっても賢いグリップがうらやましいです。このグリップだけでもα700を選ぶ価値があるかもしれません。

E-3特有の使い方としては、写真のようにバリアングル液晶を開き、縦位置にしたカメラを腰に構えてライブビューで撮ると面白いです。管理人は昔ゼンザブロニカを使っていたことがあるので、同じようなフィーリングで撮影することができました。管理人は背が高いのですが、こうやると簡単に目線を下げることができ、座りのいい構図で撮ることができます。

運ぶ時はたしかに重くかさばりますが、カメラを構えたときは案外気になりません。本体下部が重くなり全体のバランスがよくなるので、却って安定します。いわゆるカウンターバランスになり重いレンズでも持ち重りしません。これは面白い発見でした。近日中に新兵器を予定していますが、またまた購入するかもしれません。結局最後は外して引出の奥かヤフオクという予感もするのですが(笑)

関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by arumochi1206
どうも握った感じが慣れないので、グリップストラップ装着のために使っているようなものです^^;
せめて、AELボタンがあれば使いやすいのですが・・・。
fnとの機能入れ替えをしないと親指AFも使えませんしね。
使い勝手が悪いです。

No title * by m-howell
monopodさん、こんにちは。
液晶を開いて腰で撮るのがいいですね。
特に夜の撮影だと非常に安定して撮れるのではないでしょうか。

No title * by on-dori
aruさんも書いてますけど、AELボタンすら付いていないのは、「やる気なし」と思われても仕方ないですよねー。
on-doriは、「縦構図が好きな管理人」にモロ当てはまりますが、重たいカメラが苦手なので、縦グリは使ったことないです。
が・・・ズミルクスと縦グリを付けたE-3、やけに格好良く見えて困ります^^;

No title * by wrenchy9
monopod さん、こんばんは。
300の時にタテグリを多用してしたので
今回のE-3でも考えております。いや、それより
ズミ25ですよね。欲しいです・・・笑

No title * by sima7sima7
こんばんは
縦グリップを購入されたんですか! 手を捻らなくても、、スッと持てるので、、水平が撮れやすいですね
自分も、そう思って縦グリップを買ったんですが・・相変わらず傾いてしまいます(・汗・) もう根性が傾いてますね・・。

No title * by monopod
どもarumochiさん。
たしかにグリップは太いですね(^^;)
私は手が大きいのでまだましですが、小さい人ならきついかも。
電池サイズに依存するので、ある程度は仕方ありませんが
なんとかしようと工夫した形跡は全く見られませんね(爆)

No title * by monopod
ハウエルさん、こんばんは。
たしかに夜は光学ファインダーは見づらいですし露出も難しくなります。
ライブビューが有り難いですね。
このカメラのAFは真っ暗でもピントを合わせる優れものです(^^)b

No title * by monopod
ondoriさん、どもども。
たしかにAELボタンぐらい装着するのは当たり前ですよね。
コスト以前に、E-3を使う層のスキルを馬鹿にしているとしか思われません(笑)
でも50-200mmを使われる方なら必携かも。構えると案外軽いですよ(^^)

No title * by monopod
wrenchyさん、こんばんは。
このレンズ、wrenchyさんのようにフォトジェニックな写真を撮る方には
とてもいいと思います。
独特の立体感があり、雰囲気は甘いけどちゃんと解像するという優れものですよ。
私が背中を押して上げます(爆)

No title * by monopod
どもシマシマさん。
実は…ここだけの話ですがE-3はなぜか?傾きやすいです(爆)
私は昔からあまり傾かない方なんで不思議に思っていたら
E-3は傾きやすいという書き込みをどっかで拝見しました。
なんででしょうかね?別に重量バランスが悪いとも思いませんが。
で、最近は気合いをいれて構えるようにしてます(笑)

No title * by acielmd
こんにちは。
この写真見てグラッときました。
僕もE-3、グリップとハンドストラップを発注してしまいました。
Dズミルックス25/1.4はどうも描写が気に入らず、手放してしまいました。
しかしE-3を買うなら残しておけば良かったと、少し後悔しています(^^;)

No title * by monopod
こんばんはacielmdさん。
ズミルックス勿体ないことをしましたね。
まぁフォーサーズですから、本来の50mmのような味は望めませんが
なんといっても唯一無比のレンズですので(^^;)
松下も頑張ってるので、まだまだ面白いレンズが出てくるでしょうね。
エルマリートなんか出たら買ってしまうかも(^^;)

No title * by 3段式ロケット
HLD-4がシャットダウンするのでを改造しました。

価格.COM E-3に改造方法を写真付きで解説しています。

バッテリーが1個しか使えなくなるデメリットがありますが、
E-3にHLD-4のバッテリーを直結しますので、動作は完璧です。

乾電池アダプターを付属したので、乾電池の逆接続ミスから
E-3を保護する為、ダイオードOR回路を採用せざるを得なか
ったのです。
オリンパスとしては対策できないと思います。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

どうも握った感じが慣れないので、グリップストラップ装着のために使っているようなものです^^;
せめて、AELボタンがあれば使いやすいのですが・・・。
fnとの機能入れ替えをしないと親指AFも使えませんしね。
使い勝手が悪いです。
2008-02-15-09:38 * arumochi1206 [ 編集 * 投稿 ]

No title

monopodさん、こんにちは。
液晶を開いて腰で撮るのがいいですね。
特に夜の撮影だと非常に安定して撮れるのではないでしょうか。
2008-02-15-13:29 * m-howell [ 編集 * 投稿 ]

No title

aruさんも書いてますけど、AELボタンすら付いていないのは、「やる気なし」と思われても仕方ないですよねー。
on-doriは、「縦構図が好きな管理人」にモロ当てはまりますが、重たいカメラが苦手なので、縦グリは使ったことないです。
が・・・ズミルクスと縦グリを付けたE-3、やけに格好良く見えて困ります^^;
2008-02-15-19:22 * on-dori [ 編集 * 投稿 ]

No title

monopod さん、こんばんは。
300の時にタテグリを多用してしたので
今回のE-3でも考えております。いや、それより
ズミ25ですよね。欲しいです・・・笑
2008-02-15-22:05 * wrenchy9 [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんは
縦グリップを購入されたんですか! 手を捻らなくても、、スッと持てるので、、水平が撮れやすいですね
自分も、そう思って縦グリップを買ったんですが・・相変わらず傾いてしまいます(・汗・) もう根性が傾いてますね・・。
2008-02-15-23:15 * sima7sima7 [ 編集 * 投稿 ]

No title

どもarumochiさん。
たしかにグリップは太いですね(^^;)
私は手が大きいのでまだましですが、小さい人ならきついかも。
電池サイズに依存するので、ある程度は仕方ありませんが
なんとかしようと工夫した形跡は全く見られませんね(爆)
2008-02-16-01:12 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

ハウエルさん、こんばんは。
たしかに夜は光学ファインダーは見づらいですし露出も難しくなります。
ライブビューが有り難いですね。
このカメラのAFは真っ暗でもピントを合わせる優れものです(^^)b
2008-02-16-01:14 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

ondoriさん、どもども。
たしかにAELボタンぐらい装着するのは当たり前ですよね。
コスト以前に、E-3を使う層のスキルを馬鹿にしているとしか思われません(笑)
でも50-200mmを使われる方なら必携かも。構えると案外軽いですよ(^^)
2008-02-16-01:19 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

wrenchyさん、こんばんは。
このレンズ、wrenchyさんのようにフォトジェニックな写真を撮る方には
とてもいいと思います。
独特の立体感があり、雰囲気は甘いけどちゃんと解像するという優れものですよ。
私が背中を押して上げます(爆)
2008-02-16-01:23 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

どもシマシマさん。
実は…ここだけの話ですがE-3はなぜか?傾きやすいです(爆)
私は昔からあまり傾かない方なんで不思議に思っていたら
E-3は傾きやすいという書き込みをどっかで拝見しました。
なんででしょうかね?別に重量バランスが悪いとも思いませんが。
で、最近は気合いをいれて構えるようにしてます(笑)
2008-02-16-01:31 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんにちは。
この写真見てグラッときました。
僕もE-3、グリップとハンドストラップを発注してしまいました。
Dズミルックス25/1.4はどうも描写が気に入らず、手放してしまいました。
しかしE-3を買うなら残しておけば良かったと、少し後悔しています(^^;)
2008-02-25-17:18 * acielmd [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんはacielmdさん。
ズミルックス勿体ないことをしましたね。
まぁフォーサーズですから、本来の50mmのような味は望めませんが
なんといっても唯一無比のレンズですので(^^;)
松下も頑張ってるので、まだまだ面白いレンズが出てくるでしょうね。
エルマリートなんか出たら買ってしまうかも(^^;)
2008-02-26-04:23 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

HLD-4がシャットダウンするのでを改造しました。

価格.COM E-3に改造方法を写真付きで解説しています。

バッテリーが1個しか使えなくなるデメリットがありますが、
E-3にHLD-4のバッテリーを直結しますので、動作は完璧です。

乾電池アダプターを付属したので、乾電池の逆接続ミスから
E-3を保護する為、ダイオードOR回路を採用せざるを得なか
ったのです。
オリンパスとしては対策できないと思います。
2008-11-25-13:58 * 3段式ロケット [ 編集 * 投稿 ]