B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  三脚研究室 >  これは使える!EZレベラーII

これは使える!EZレベラーII


鳥見用三脚のレベリングベースに新兵器を導入しました。写真の雲台と三脚の間に挟まってた青いレベラーで、その名もEZレベラーII。ノーダルニンジャというパノラマ雲台の専業メーカーの製品です。大きな三つのネジで雲台を水平にセットします。


左が従来使ってきたSUNWAYFOTO DYH-66i、コンパクトながら精密感あふれる良品です。FLMから始まってSLIK、Manfrotto、Velbonと色々試した中ではピカイチのレベラーですが、難点もあります。ボール式は仕組み上どうしてもぐらつくので、きちんと水平を出そうとすると、却って手間がかかるんです。僕は若いころ仕事の関係でオートレベル(測量機の一種)をよく使っていました。この測量機は3つあるネジを回して気泡を動かします。これに慣れていると、ボール式のレベラーは便利なようで精度が出しにくい仕組みです。

3点式のレベラーは大型のものがManfrottoにあり、過去試したことがあります。残念ながらイタリア的おおらかさとでも言うか、重い上にネジが固すぎて私の白魚のような繊細な指では回せません(笑)女性ならペンチがいるかも ということでマンフロを諦め、ボール式を試してきたのですが、最後にやっと理想のレベラーに出会えました。

なんといってもデザインがいいです。美しいフォルムにナイスなカラー、残念ながら日本のメーカーにこの手をおしゃれさを求めても無理です。元々パンラマ雲台用なので水準器がついていませんが、雲台に付いている水準器の方が見やすいので困ることはありません。コンパクトで正確に水平を出せるレベラーをお探しの方にはおすすめの一品です。

関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by M2_pict
シンプル明快!
三脚据えてのビデオ撮影などは年数度しかありませんが、これはメモっちゃいます(^^

No title * by monopod
M2_pictさん、これはお勧めです。
慣れたらボール式より素早く正確にセッティング出来ますよ。

No title * by MASA
monopodさま

はじめまして、MASAと申します。
レベラーを検索してこちらへ辿り着きました。

もともと写真から入ったため三脚はマンフロット055、ハスキー5段、GITZO G266と持っているのですが、最近ビデオにも手を出して、上記三脚にMVH500AHにSLIKレベラーを組み合わせて使用しております。

ビデオは小型なものなのでこの組み合わせではレベラーに対してそれほど不満は無いのですが、MVH500AHでの高倍率でのスムースなパンが難しいため、雲台を定評のあるザハトラーFSB4というものにアップグレードしたいと考えています。

ただビデオ三脚を新規購入はコストがかかりすぎるため、三脚は今のものを流用したく、レベラーで対応しようと考えています。FSB4は重量が1.85kgあるためDYH-66iに惹かれていたのですが、こちらの記事によるとEZレベラーIIがなかなか良さそうで迷っています。

屋外での使用が前提なので、EZレベラーIIで傾けられる角度が場合によって厳しいかと思っていて、その場合大雑把に3脚で水平出し、微調整をEZレベラーIIとなるかと思いますが、多少手間が増えてしまいます。水平精度はSLIKでもそれほど問題になっていないため簡便さをとるならばDYH-66iでも良いかもしれませんが、上部にカメラ含め、3kg近い(しかも雲台が乗るのでレベラーからの距離もかなりでる)機材を乗せた際の安定性が、1点で保持しているDYH-66iより、3点で保持しているEZレベラーIIの方が良さそうに思えるのですが如何でしょうか?

それほど差がなければ簡便なDYH-66iかなと思っていますが、動画なので振動に差が出るようであればEZレベラーIIかなと思っております。

かなりいろいろな機材をご使用されていて、微妙な差へのこだわりを感じております。
宜しければアドバイス頂けると幸いです。

No title * by monopod
こんにちはMASAさん。
ザハトラーFSB4といえば、結構重量機材を支えられるプロ雲台ですよね。
DYH-66iもEZレベラーIIも非常にコンパクトなので、バランス的にいかがなものでしょうか?
せいぜい1kgまでの雲台と思います。
耐荷重的には、特にEZレベラーIIはシンプルな構造なので、支えられると思いますが、大きなものが上に乗っかると見た目も含め、操作性が悪くなる(ネジが回しにくくなる)ことが予想されます。
最高級雲台を使われるのなら、やはりボールレベラーを仕込んだビデオ三脚を使いたいところですが、小型ビデオなら大げさですよね。
マンフロのレベリングベース 338がサイズ的にはマッチすると思いますが、ネジが泣くほど固いです。
http://monopod.exblog.jp/17066427/
とりあえず専用三脚を購入するまでのつなぎというであれば、SUNWAYFOTOのDYH-90i という選択肢もあるかも。
EZレベラーIIは、水準器がついていないということを除けば、非常におすすめのレベラーですが、今一度再考されることをおすすめします。

No title * by MASA
monopodさま

さっそくのご回答ありがとうございました。FSB4がMVH500AHの2倍くらいの重量なので、なんとかなるかななんて思っていましたが、ちょっと厳しそうですね。確かに見た目的にも(^^;

予算確保して上下揃えるか、つなぎでDYH-90iあたりをつかうか検討したいと思います(現物が店頭でなかなかないのが辛いですが)。
マンフロットは店頭で触った感じ、ちょっと微妙かなという印象でした。

No title * by seimas
これイイですね。
私も、微調整ができるレベラーを探していたのですが、あきらめて1軸のみネジ微動できるケンコーのレベルアジャスターを購入してしまいました。(もっとはやく貴ブログを見ておくべきだった (ToT) )

>Manfrottoにあり<中略>重い上にネジが固すぎて私の白魚のような繊細な指では回せません
というのは私も感じるところで、その上大きい!
当製品は大きさも手頃ですね。

No title * by monopod
seimasさんのブログ、時々拝見させていただき勉強させてもらってます。
ケンコーのレベルアジャスターも悪くありませんが、ちょっと手間がかかりますね。
三軸式は慣れると早いですよ^^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

シンプル明快!
三脚据えてのビデオ撮影などは年数度しかありませんが、これはメモっちゃいます(^^
2014-12-03-12:36 * M2_pict [ 編集 * 投稿 ]

No title

M2_pictさん、これはお勧めです。
慣れたらボール式より素早く正確にセッティング出来ますよ。
2014-12-03-14:43 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

monopodさま

はじめまして、MASAと申します。
レベラーを検索してこちらへ辿り着きました。

もともと写真から入ったため三脚はマンフロット055、ハスキー5段、GITZO G266と持っているのですが、最近ビデオにも手を出して、上記三脚にMVH500AHにSLIKレベラーを組み合わせて使用しております。

ビデオは小型なものなのでこの組み合わせではレベラーに対してそれほど不満は無いのですが、MVH500AHでの高倍率でのスムースなパンが難しいため、雲台を定評のあるザハトラーFSB4というものにアップグレードしたいと考えています。

ただビデオ三脚を新規購入はコストがかかりすぎるため、三脚は今のものを流用したく、レベラーで対応しようと考えています。FSB4は重量が1.85kgあるためDYH-66iに惹かれていたのですが、こちらの記事によるとEZレベラーIIがなかなか良さそうで迷っています。

屋外での使用が前提なので、EZレベラーIIで傾けられる角度が場合によって厳しいかと思っていて、その場合大雑把に3脚で水平出し、微調整をEZレベラーIIとなるかと思いますが、多少手間が増えてしまいます。水平精度はSLIKでもそれほど問題になっていないため簡便さをとるならばDYH-66iでも良いかもしれませんが、上部にカメラ含め、3kg近い(しかも雲台が乗るのでレベラーからの距離もかなりでる)機材を乗せた際の安定性が、1点で保持しているDYH-66iより、3点で保持しているEZレベラーIIの方が良さそうに思えるのですが如何でしょうか?

それほど差がなければ簡便なDYH-66iかなと思っていますが、動画なので振動に差が出るようであればEZレベラーIIかなと思っております。

かなりいろいろな機材をご使用されていて、微妙な差へのこだわりを感じております。
宜しければアドバイス頂けると幸いです。
2015-01-04-17:17 * MASA [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんにちはMASAさん。
ザハトラーFSB4といえば、結構重量機材を支えられるプロ雲台ですよね。
DYH-66iもEZレベラーIIも非常にコンパクトなので、バランス的にいかがなものでしょうか?
せいぜい1kgまでの雲台と思います。
耐荷重的には、特にEZレベラーIIはシンプルな構造なので、支えられると思いますが、大きなものが上に乗っかると見た目も含め、操作性が悪くなる(ネジが回しにくくなる)ことが予想されます。
最高級雲台を使われるのなら、やはりボールレベラーを仕込んだビデオ三脚を使いたいところですが、小型ビデオなら大げさですよね。
マンフロのレベリングベース 338がサイズ的にはマッチすると思いますが、ネジが泣くほど固いです。
http://monopod.exblog.jp/17066427/
とりあえず専用三脚を購入するまでのつなぎというであれば、SUNWAYFOTOのDYH-90i という選択肢もあるかも。
EZレベラーIIは、水準器がついていないということを除けば、非常におすすめのレベラーですが、今一度再考されることをおすすめします。
2015-01-04-18:58 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

monopodさま

さっそくのご回答ありがとうございました。FSB4がMVH500AHの2倍くらいの重量なので、なんとかなるかななんて思っていましたが、ちょっと厳しそうですね。確かに見た目的にも(^^;

予算確保して上下揃えるか、つなぎでDYH-90iあたりをつかうか検討したいと思います(現物が店頭でなかなかないのが辛いですが)。
マンフロットは店頭で触った感じ、ちょっと微妙かなという印象でした。
2015-01-04-19:23 * MASA [ 編集 * 投稿 ]

No title

これイイですね。
私も、微調整ができるレベラーを探していたのですが、あきらめて1軸のみネジ微動できるケンコーのレベルアジャスターを購入してしまいました。(もっとはやく貴ブログを見ておくべきだった (ToT) )

>Manfrottoにあり<中略>重い上にネジが固すぎて私の白魚のような繊細な指では回せません
というのは私も感じるところで、その上大きい!
当製品は大きさも手頃ですね。
2015-03-27-12:34 * seimas [ 編集 * 投稿 ]

No title

seimasさんのブログ、時々拝見させていただき勉強させてもらってます。
ケンコーのレベルアジャスターも悪くありませんが、ちょっと手間がかかりますね。
三軸式は慣れると早いですよ^^
2015-03-27-19:07 * monopod [ 編集 * 投稿 ]