B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  マイクロフォーサーズ >  E-PL8にはM.ZD30mmマクロが似合う

E-PL8にはM.ZD30mmマクロが似合う

8_20171229224724147.jpg
高画質高機能化に伴いシステムが肥大化しつつあるマイクロフォーサーズですが、それでもE-PL8のようなコンパクトな機材は他のマウントでは得難いです。E-PL8には小型の単焦点レンズがマッチしますが、30mm F3.5 Macroとの組み合わせをまだ試していなかったことを思い出し、先日テストしてみました。

マイクロフォーサーズには四本のマクロレンズがありますが、この30mm F3.5は128gと群を抜いて軽量コンパクトなのでPENとの相性はすこぶるいいです。精緻な作り込み感こそありませんが、光学機器らしい雰囲気を醸しているのはオリンパスデザイナー陣の巧みさです。ワーキングディスタンスが極端に短いので、ガード兼用でエツミのフジツボ型フードを装着しています。▼作例はすべてJPEG撮って出し

5_20171229224719745.jpg
開放からよく解像します。F3.5 1/60sec


1_20171229224713a79.jpg
2万円台で買える安いレンズですが描写に不満なし。F3.5 1/60sec


4_2017122922471887d.jpg
開放です。本当は2段は絞りたいところ。F3.5 1/80sec


6_20171229224721dd0.jpg
低光量のマクロ域はE-PL8ではちと厳しいかな。F3.5 1/60sec ISO1600


3_20171229224716ca1.jpg
下手なので微ブレ(汗)。ボケ味は悪くありません。F3.5 1/20sec ISO1600<


2_201712292247150f3.jpg
ビギナーには扱いやすい焦点距離です。F3.5 1/60sec ISO1000<


7_20171229233423ccd.jpg
レンズが当たるほど寄れます(笑) 


定評のあるレンズなので、E-PL8との組み合わせでも特に気になるところはありませんでした。ただしE-PL8のISは2軸式なので、マクロに有効とされる5軸式には引けを取るため、光量の少ないところでは手振れに注意する必要があります。このレンズの売りは換算2.5倍という強力なマクロ性能ですが、ワーキングディスタンスが95mm(レンズ先端から14mm)と極端に短いため、その性能を活用できるシーンは少ないです。実用的には換算2倍あれば十分でしょう。

軽量コンパクト、かつAFが快速であるということがこのレンズのいいところです。パナ機と組み合わせるのであれば、2/3段明るく、ISを内蔵したLUMIX30mmF2.8の方がよい選択かも。このところ機材の高級化高額化がどんどん進んでいるので、このような小さくて安価高性能な古き良き?マイクロフォーサーズレンズを見るとホッとします(笑)
関連記事

Last Modified : 2020-04-10

ちわ! * by getteng
monopodさん
今年も大いに楽しませていただきました。
佳い新年をお迎えください。

Re:gettengさん * by monopod
こちらこそ、たびたびのコメントありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね^^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

ちわ!

monopodさん
今年も大いに楽しませていただきました。
佳い新年をお迎えください。
2017-12-31-11:45 * getteng [ 編集 * 投稿 ]

Re:gettengさん

こちらこそ、たびたびのコメントありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね^^
2017-12-31-13:46 * monopod [ 編集 * 投稿 ]