B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  三脚研究室 >  速写特化一脚!ベルボンPOLE POD EX改

速写特化一脚!ベルボンPOLE POD EX改

1_201607122314067dc.jpg
ちょっと速写に特化した面白い一脚を作ってみたのでご紹介します。左の写真はベルボンの自立式一脚POLE POD EX、定番の小型三脚と軽量一脚を組み合わせた普及製品です。右はPOLE POD EXの一脚を転用、折りたたみ式ベースとY字型雲台を組み合わせ、従来のPOLE POD EXの欠点を改良したオリジナルセッティングです。

2_20160712230538b92.jpg
組み合わせるパーツはベルボンPOLE POD EXの一脚部分とAndoer製一脚ベース、雲台はBORG Y字ホルダーになります。POLE POD EXの一脚は上下にW1/4のネジが切られており、雲台やベースを上下いずれにも取り付けることができます。

POLE POD EXの一脚部分を使うメリットは安価軽量であることに加え、アルミ製で滑りがよく、しかもレバー式で素早いセッティングが可能であることです。よくあるカーボン+ロックナット式は、振動吸収性がよく確実に固定できるメリットもありますが、迅速なセッティングという点ではやや難があります。今回は何より速写性を優先したのでアルミ+レバー式を選択しました。

3_20160712230539194.jpg
この組み合わせのメリットは、まず折りたたみベースを使用することで仕舞寸法が短くなることです。既製品だと66cmですが、折りたたみ式に換装すると50cmと大幅に短くなり、リュックのサイドポケットに収納できる長さになります。また既製品だと一脚とミニ三脚が一体化するため不整地では一脚が傾いてしまう難点があります。その点、この一脚ベースはオイルfリュード式のレベラーがついており、不正地でも簡単に対応できます。またロックナットを締めることで確実に固定させることも可能です。

また写真でおわかりのように一脚を上下差し替えています。既製品は安定性優先でレバーが上ですが、改造品はレバーを下、グリップを上にしています。この方がはるかに操作性がよく持ち運びもしやすいことは、おわかりかと思います。

4_2016071223054144e.jpg
この改造品の肝はAndoer製一脚ベースです。この手の製品はマンフロットのフルードビデオ一脚ベースMVA50Aをお手本にたくさんの模造品が出回っていますが、一脚とベースの連結部分にはw3/8ネジが用いられています。ところがこのAndoer製一脚ベースは珍しくもw1/4なので、w1/4を採用したPOLE POD EXに取り付けることが可能になりました。

ただし中華ブランドらしく、そのw1/4ネジが長すぎるという欠点(単なる品質管理不足)があり、そのままでは取り付けできません。私はカナノコで7mm切り落としました(笑) Amazon@1,900という超安価ながら、製品自体はしっかりしておりネジ以外はノープロブレム。

6_20160713000521aab.jpg
Y字ホルダーHT-2は以前にもご紹介しました(※写真はボーグ社HPより拝借)。飛びものが出た時などに瞬時に対応できるということで、面白い雲台です。難点はカメラを離すと手で支えない限り倒れるということですが、このベースを取り付けることで半自立させることが可能です。

この一脚を考えたきっかけは昆虫撮影です。昆虫は野鳥と違って膝をついたぐらいの高さにカメラを構えることが多いですが、テレマクロはどうしてもぶれますので、ちょっと一脚で支えてやるだけでもずいぶん違います。また一脚にカメラを固定していないので、被写体への即応性が高く、持ち運びも簡単。仕舞寸法も短くセッティングも速いということで、けっこう使える一脚ではないでしょうか。伸ばすと目線までカバーしますので、野鳥などにも対応できます。

7_201607130024432dd.jpg
セット商品なので、今回のような使い方をすると三脚と雲台が余ってきますが、写真左のように単独でも使うことができます。また雲台を切り離せるので、写真右のように手持ちの雲台を使うことも可能です。作りは簡易ですが、ローレベルにも対応した使いやすい定番ミニ三脚です。

最後にこの改造品は軽量ゆえに、大口径超望遠など重量級機材を載せるにはちょっと荷が重いです。一眼デジなら400mmズームまで、ミラーレスならマクロから超望遠でもOKです。余ったミニ三脚は単独でも使えますよ。
関連記事

Last Modified : 2017-04-10

* by Tansk
こんにちは。
こ、これは。。。いいものだ。。。。
僕も望遠はじめたら、買うでしょうね。。。
北九州は、スコールでした。長時間の。
ゲリラ豪雨ともいいますが。。。

Tanskさん * by monopod
気に入っていただけましたか^^
補助的なものなのでお気軽にどうぞ。

* by small-talk
記事を拝見して思ったのですが、思いっきり短くなる一脚があれば、便利かもしれませんね。
背の低い野草の接写って、三脚だと高すぎるではないですか。
ローアングルが可能なのでも、脚が邪魔なのです。
いきおい、手持ちになるのですが、手ブレは高感度の強い今のカメラならば結構対応できますが、極端に被写体深度の浅いピント合わせが、難しいのですね。
要は自分自身が微妙に前後しているのです。
精々、20~30cm位の低い一脚があれば、かなり安定しそうです。
記事とあまり関係ない話ですみません。。

To small-talkさん * by monopod
超短尺一脚については、こちらで取り上げているので参考にして下さい^^
http://m43club.jp/blog-entry-94.html

素晴らしい一脚ですね! * by goma-chan
以前から使ってみたかったBorg 71FLを最近やっと購入しました。友人からは「無理無理、絶対に撮れないよ」と何度も言われています。
Nikon機に付けて先日やっと手持ちで撮りに行きました。鏡筒を台などに乗せて半手持ちにすれば止まりものならどうにかピンが合わせられました。でも一脚はあった方がいいと実感。このすばらしい一脚、真似してもよろしいでしょうか?

To goma-chanさん * by monopod
どうぞどうぞ、どんどん試してみてください。
結構リーズナブルだし、軽量なので持ち出しやすいと思います^^

コンパクトな自立式一脚を探して * by P.W
手持ちのSポール2を自立一脚にしたいと思い、こちらの記事を見つけました。
このamdore製のスタンドブラケットはW1/4と書かれておられたのですが、ウィットネジでしたか?ネジ角は見てもわからないでしょうが・・・。
amazonのコメントでSポール2とネジが合わないというコメントがあったもので。
文脈からだとウィットとユニファイを混同されているようなので、どちらかわかりませんでした・・・。
中国メーカーだとウィットで切ってある恐れもあるので、誤記ともいいきれず・・・(^^:
カメラ用はユニファイねじなので、WではなくせめてUまたはUNCと表記すべきかと。

To P.Wさん * by monopod
カメラ用は通常ユニファイねじですので、互換性に問題はありません。
仰るようにUNCと表記すべきですね。
若い頃建築金物の設計をしていたので、インチネジはWで表記する癖がついており、つい誤記をしてしまいました。
訂正しておきます。ご指摘ありがとうございました。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

こんにちは。
こ、これは。。。いいものだ。。。。
僕も望遠はじめたら、買うでしょうね。。。
北九州は、スコールでした。長時間の。
ゲリラ豪雨ともいいますが。。。
2016-07-13-14:48 * Tansk [ 編集 * 投稿 ]

Tanskさん

気に入っていただけましたか^^
補助的なものなのでお気軽にどうぞ。
2016-07-13-16:25 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

記事を拝見して思ったのですが、思いっきり短くなる一脚があれば、便利かもしれませんね。
背の低い野草の接写って、三脚だと高すぎるではないですか。
ローアングルが可能なのでも、脚が邪魔なのです。
いきおい、手持ちになるのですが、手ブレは高感度の強い今のカメラならば結構対応できますが、極端に被写体深度の浅いピント合わせが、難しいのですね。
要は自分自身が微妙に前後しているのです。
精々、20~30cm位の低い一脚があれば、かなり安定しそうです。
記事とあまり関係ない話ですみません。。
2016-07-14-19:49 * small-talk [ 編集 * 投稿 ]

To small-talkさん

超短尺一脚については、こちらで取り上げているので参考にして下さい^^
http://m43club.jp/blog-entry-94.html
2016-07-14-20:10 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

素晴らしい一脚ですね!

以前から使ってみたかったBorg 71FLを最近やっと購入しました。友人からは「無理無理、絶対に撮れないよ」と何度も言われています。
Nikon機に付けて先日やっと手持ちで撮りに行きました。鏡筒を台などに乗せて半手持ちにすれば止まりものならどうにかピンが合わせられました。でも一脚はあった方がいいと実感。このすばらしい一脚、真似してもよろしいでしょうか?
2016-09-02-20:35 * goma-chan [ 編集 * 投稿 ]

To goma-chanさん

どうぞどうぞ、どんどん試してみてください。
結構リーズナブルだし、軽量なので持ち出しやすいと思います^^
2016-09-03-00:25 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

コンパクトな自立式一脚を探して

手持ちのSポール2を自立一脚にしたいと思い、こちらの記事を見つけました。
このamdore製のスタンドブラケットはW1/4と書かれておられたのですが、ウィットネジでしたか?ネジ角は見てもわからないでしょうが・・・。
amazonのコメントでSポール2とネジが合わないというコメントがあったもので。
文脈からだとウィットとユニファイを混同されているようなので、どちらかわかりませんでした・・・。
中国メーカーだとウィットで切ってある恐れもあるので、誤記ともいいきれず・・・(^^:
カメラ用はユニファイねじなので、WではなくせめてUまたはUNCと表記すべきかと。
2016-11-06-23:55 * P.W [ 編集 * 投稿 ]

To P.Wさん

カメラ用は通常ユニファイねじですので、互換性に問題はありません。
仰るようにUNCと表記すべきですね。
若い頃建築金物の設計をしていたので、インチネジはWで表記する癖がついており、つい誤記をしてしまいました。
訂正しておきます。ご指摘ありがとうございました。
2016-11-07-15:34 * monopod [ 編集 * 投稿 ]