2023-02-13 (Mon)
18:04
✎

就寝時の鼻詰まり、いわゆる隠れ鼻詰まりでこのところ難儀している。僕の場合はアレルギー性鼻炎が要因だと思うが、就寝時の詰まりは日中より副交感神経優位になることが原因らしい。そこで先日から寝室に加湿器を置いているが、口中のカラカラが少しマシになった。家人によるといびきが酷いというので、色々考えた結果、鼻孔拡張テープも試してみることにした。
鼻孔を拡げていびきに効果があるという効能だが、陸上選手が使っているぐらいだから効果があるだろうと、半信半疑で購入した。調べてみるとノーズケアとブリーズライトの2ブランドがあった。ノーズケアのほうがややリーズナブルだが、レビュー数ではブリーズライトが圧倒的である。そこでブリーズライトをチョイス。さて口呼吸が鼻呼吸に改善されるか?

届いたものを就寝間際に鼻に貼ってみた。貼った途端「スッ」と鼻が通ったではないか!これは凄い。大きなる期待を抱きつつ寝床に入った。病気のため頻尿なので夜中にしょっちゅう起きるが、貼る以前より口の乾きは軽減!家人に訊くといびきもマシになったという。誰が考えたのか鼻孔拡張テープ、素晴らしい効き目に感謝だ。
耳鼻科の先生に点鼻薬はダメといわれていたので困っていたが、このテープのお陰で悩みが軽減された。肌への違和感も思っていたほどでないのがありがたい。問題は価格だ。30枚入で尼価格1,289円、一枚43円使い捨てなので辛い。儲け過ぎだぞ佐藤製薬、トホホ。ちょっと貼るのにコツがいるが、鼻詰まりで悩んでいる人には一度試してみて欲しい。
- 関連記事
Last Modified : 2023-02-13
Re: gettengさん * by monopod
遅レスすいません。
歳を食うと情けないことが多くなって辛いです。
gettengさんもくれぐれもお身体を大切にしてくださいね!
歳を食うと情けないことが多くなって辛いです。
gettengさんもくれぐれもお身体を大切にしてくださいね!
貴兄も種々たいへんですね。
老生もたいへんですが、貴兄は対応能力が凄くて速いですよ。
亡くなった女房は、老生のくしゃみのでかさで耳がおかしくなったとか、
いびきで睡眠不足になったとか、屁の凄さで鼻がおかしくなったとか、
文句ばかり言うので、以降別々の部屋で寝ておりました。
今や墓の中で、それでも老生の音を懐かしいと思っているはずです。