2019-06-27 (Thu)
✎
2019-06-19 (Wed)
✎
No title * by M2pict
> 楽しくもありストレスも
正にw
集中が必要ですが、気楽にも考えないと視野が狭くなりすぎたり。
正にw
集中が必要ですが、気楽にも考えないと視野が狭くなりすぎたり。
Re: M2pict さん * by monopod
まぁモデルさんや鉄道などの被写体と比べたらずいぶん気楽だとは思うのですが。
2019-06-10 (Mon)
✎
天気が良かったので、鳥見を兼ねてホームグランドの森林植物園へ出かけた。夏鳥なので超望遠カメラは持たず双眼鏡とマクロレンズで初夏の花を撮りながらのんびり散歩してみた。写真はハクウンボクあじさいの仲間のコガクウツギ六甲山にはウツギ類が多い。日本的な素朴さがいい足元でピョン~可愛いニホンアカガエルが挨拶してくれたこの日は特別野鳥の声が多く、バーダーの家人は楽しめたようだ。出会えた鳥たちは、オオルリ、キビ...
No title * by M2pict
白い花、いいですねぇ。
この季節の白い花は、背景となる緑の鮮やかさも相まって実に美しく写欲をそそられます。
この季節の白い花は、背景となる緑の鮮やかさも相まって実に美しく写欲をそそられます。
Re: M2pictさん * by monopod
そうですね、今の時期は緑と白のコントラストがきれいです(^^)
2019-06-07 (Fri)
✎
庭の宿根草に格別小さな花(3mm?)が咲いた。大きな葉に似合わない極小花弁でちょっと笑ってしまう。サキュレントに咲いた数mm程度の小さな花。オリンパスのマクロレンズは換算2倍なので、このような小さい被写体のときは重宝する。...
2019-05-29 (Wed)
✎
No title * by panoramahead
さすがマクロの名手!
一枚目のとろけるような描写は絶品ですね。
一枚目のとろけるような描写は絶品ですね。
Re: panoramaheadさん * by monopod
恐縮です。
ほとんどまぐれです^^;
ほとんどまぐれです^^;
2019-05-26 (Sun)
✎
私の住んでいる街では手作り花壇でスズラン(君影草)をよく見かけます。好きな人たちが丹精しているのでしょうね。私も子供時分に心に残る思い出があって、今でも好きな花の一つですが、被写体としては難しいです。マクロ域では白一色のためコピントが合いにくく苦労します。目が悪くなったのでMFでも合わせにくいし…年々作例がひどくなっています、トホホ。...
2018-07-04 (Wed)
✎
今年はカメラを持って近所をうろつくことが少ないので、写真を取る機会が減りました。花写真は虫がいるとイキイキするのですが、今年は遭遇することも少ないです。家人に云わせると今年は蝶が多いというのですが。近い内に遠征してチャレンジしてみよう。暑くなってきているので脆弱な私なら倒れるかもしれません(笑)...
ご無沙汰しております * by sakujeep
ご無沙汰しております。
ご体調よろしく無かったご様子で心配いたしておりました。
お見舞い申し上げます。
今年も猛暑突入の時期ですので、決して無理はなさらないようにくれぐれもご自愛下さい。
ご体調よろしく無かったご様子で心配いたしておりました。
お見舞い申し上げます。
今年も猛暑突入の時期ですので、決して無理はなさらないようにくれぐれもご自愛下さい。
Re: sakujeepさん * by monopod
お気遣いありがとうございます。
実は当地に土砂災害避難警報が出て、朝から当惑しています(^^;)
実は当地に土砂災害避難警報が出て、朝から当惑しています(^^;)
No title * by 碧空と花火
こんばんわ
>写真を取る機会が減りました
同感です。 名古屋地方って花たちの開花は全国的に見て遅め・・・それで、もたもたしてるうちに他のブログ友がUPして、意気消沈。(笑)
まぁ、トシ取って元気がなくなってきたって事もありますが。(>_<) 凸
>写真を取る機会が減りました
同感です。 名古屋地方って花たちの開花は全国的に見て遅め・・・それで、もたもたしてるうちに他のブログ友がUPして、意気消沈。(笑)
まぁ、トシ取って元気がなくなってきたって事もありますが。(>_<) 凸
も-にんぐ! * by getteng
monopodさん
大雨の被害はございませんか?
我が居住区内でも土砂崩れがあり被害者が出ました。
避難指示が出ている地域もあります。
一日中消防車や救急車のサイレン、区の防災アナウンスの声が・・・。
今日明日も雨の予報で警戒は解けません。
十分ご用心ください。
大雨の被害はございませんか?
我が居住区内でも土砂崩れがあり被害者が出ました。
避難指示が出ている地域もあります。
一日中消防車や救急車のサイレン、区の防災アナウンスの声が・・・。
今日明日も雨の予報で警戒は解けません。
十分ご用心ください。
To 碧空と花火さん * by monopod
コメントありがとうございます。
たしかに加齢で物事が億劫になりますねぇ。
イカンと思って動き回るようにはしているのですが(笑)
たしかに加齢で物事が億劫になりますねぇ。
イカンと思って動き回るようにはしているのですが(笑)
To gettengさん * by monopod
こちらも大雨でちと心配でしたが、幸いさきほど警報が解除されました。
広島地方は大変なようで、他人事ながら心配であります。
収まりつつあるとは思いますが、gettengさんもご用心くださいませ。
広島地方は大変なようで、他人事ながら心配であります。
収まりつつあるとは思いますが、gettengさんもご用心くださいませ。
貴兄は花の撮り方も(当然ながら)巧い!