ちょっと前にPentel エナージェルボールペンを試したところ、かなりビビビときて、すっかり愛用することになった。その前は長らく写真のパイロットフリクションボールペン0.7mmを愛用してきて、都度芯を替えつつぼろぼろになるまで使い込んだ。なにより消せるというのが気に入って、アルミ製のカスタムグリップ「SMART-GRIP スマートグリップ」を装着していたぐらいだ。これはこれで卓上メモ程度の使い方だからよかったのだが、、...
仕事柄若い時分にはずいぶんロットリングの製図ペンのお世話になりました。スミ入れが劇的に楽になりました。まぁ時々はボタっとやらかしてましたが(笑)
このジャンル私的にはロットリング+リフィル換装で決着しています。
それも寂しい?のでアレコレ手を出したりもするのですがw
普段の使用頻度はそれほどでもないので、スペシャリティ的使い方なのがソレを許してくれるのでしょう。
エナージェル、というかペンテル?
本当、デザインは考え方を一新できないものかと。