B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP > 大人の遠足

ここは面白い!ROKKO森の音ミュージアム

ここは面白い!ROKKO森の音ミュージアム

10月18日、お天気がよかったので六甲山の「ROKKO森の音ミュージアム」へ行ってきた。ここは以前「オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲」として1994年7月21日にオープン、アンティーク・オルゴールを中心とした自動演奏楽器などを展示・演奏する博物館として運営されてきたところだ。オルゴールという分野に興味がなかったので、いままで無沙汰をしていたのだが、従来のオルゴールなどに加え、庭やプロムナ...

... 続きを読む

小学校跡地を活用したコミュニティコンプレックス「NATURE STUDIO」

小学校跡地を活用したコミュニティコンプレックス「NATURE STUDIO」

2015年に廃校となった湊山小学校の跡地をコミュニティ型複合施設としてリノベーションし、今年の7月にオープンしたのがNATURE STUDIOだ。ミニ水族館があるというので一度行って見たいと思っていたのだが、10月15日そこで「自然と暮らすマーケット」という野外イベントが開催されるというので、家人と二人ちょっと覗いてきた。お目当ては「みなとやま水族館」だったのだが、ミニ水族館にも関わらず待ち時間40分ということで、パス(...

... 続きを読む

淡河の蕎麦畑を訪れてみた

淡河の蕎麦畑を訪れてみた

11月4日、ちょっと手が空いたので、家人と久しぶりに外出した(買い物以外で)。行き先は家から40分ほどにある道の駅「淡河(おうご)」。家人が、道の駅内の「そば処 淡竹」で十割の新そばが出たという記事を読んだので、昼飯代わりに食べに行こうということになった。僕は天ぷらそば、家人は天ざるを頼んだ。結論からいうと「ほんまに新そばかいな?風味なし、ぼそぼそやし…」。とても田舎道を走って食べに行くほどの値打ちな...

... 続きを読む

大人の遠足 史跡今城塚古墳

大人の遠足 史跡今城塚古墳

先日高槻の病院で受診した帰り道に、高槻市内にある史跡今城塚古墳に立ち寄ってみた。ここは以前「武士の家計簿」を執筆した磯田道史氏が必見!とNHKの歴史番組で力説されていた古墳で、以前から気になっていたスポットだ。今城塚古墳は、531年に没した第26代継体天皇の真の陵墓と考えられ、古墳時代の大王陵としては唯一、淀川流域に築かれた古墳だ。天皇陵に一般人の立ち入りは考えられないが、宮内庁は茨木市の太田茶臼山古墳(...

... 続きを読む

天船寿司と丹波栗を求めて200km、しんどかった。。

天船寿司と丹波栗を求めて200km、しんどかった。。

先月の話になるが、いきなり家人が焼き栗を喰いたいと言い出した。天津甘栗ならどこでも入手できるが、普通の焼き栗となると市中では手に入らない。もっともわが兵庫県は名産の丹波栗が有名だ。そこで丹波栗を求めに車で出かけることにしたが、遠出ついでに以前から行ってみたかった多可町のマイスター工房八千代に立ち寄ることにした。ここは『天船(あまふね)巻き寿司』で有名なところで、TVで紹介されてからは全国から人が訪れ...

... 続きを読む

パルダリウムカフェって?宝塚陽春園

パルダリウムカフェって?宝塚陽春園

秋晴れの休日、かねてより行きたいと思っていた宝塚の園芸店「陽春園」へ出かけてみた。コミュニティ誌で知った店なのだが、パルダリウムという一風変わったテラリウムの一種を展示しているという。アクアリウムは昔から好きなので、興味津々の見学である。宝塚は昔から園芸店の多いところで、この店も今風のおしゃれなお店だった。お店は一般的な苗、鉢物をメインにしたオープンスペース、洒落たガーデングッズやインドアグリーン...

... 続きを読む

大人の遠足 姫路ばら園

大人の遠足 姫路ばら園

6月2日快晴に恵まれたので、足を延ばして家人と連れ立って「姫路ばら園」へ行ってきた。バラは昔から好きでカメラ片手にバラ園と聞けばあちこち幾度となく訪れている。姫路ばら園は初めての訪問になるが、ホームページによると年二季、春の5~6月と秋の10月~11月に開園しているそうだ。約800種3500株のバラを育てているそうだ。ベストシーズンは5月だそうだ。小さい規模のバラ園だがイングリッシュガーデン風ディスプレ...

... 続きを読む

能勢妙見山詣り

能勢妙見山詣り

先週の日曜日、素晴らしい天気に恵まれて、能勢妙見山にお参りした。我が神戸からは新名神を使うと1時間ちょっとだが、出来の悪いカーナビのおかげで道を間違えて延々と遠回りをしてしまった。日頃の不信心やろな、トホホ。ここはお山の上に駐車場があるのでお寺までの参道は楽ちん。当日は汗をふくふき登ってくるハイカーも多くて結構賑わっていた。参道を登っていくと、辺りを睥睨するモダンな建物があった。信徒会館「星嶺」と...

... 続きを読む

新名神 宝塚北SAにて

新名神 宝塚北SAにて

新名神高槻JCT・IC~神戸JCT間が昨年開通して以来、大阪方面へのアクセスに時々利用しています。旧来の中国経由名神のほうが我が家からでは少し近いのですが、なにより道が空いていて朝のラッシュに引っかからないのが嬉しい。先日新名神SAの宝塚北SAが西日本最大級ということを知って、ちょっと覗いて見てみました。我が家はSAや道の駅が好きなんです(笑)さすが新しいだけあって規模も内装も立派の一言。明るい内装で気持ちのよ...

... 続きを読む

明石城にて

明石城にて

長過ぎる連休、暇をつぶすべく家人と連れ立って明石城へ夏鳥を見に行きました。いつもは静かな明石場公園ですが、この日は凄い人出で驚き桃の木。聞けば「明石城築城400周年記念事業」とかで全国のB級グルメを集めた食イベントや、ロハス・ミーツ、高校野球近畿大会などイベントがわんさか。とても野鳥を愛でる環境ではありませんでした(笑)400周年記念事業で園内の生い茂った豊かな植樹群はばっさり切られてスカスカの状態。築...

... 続きを読む

スズメかな? * by P!
はじめまして
鳥の画像はスズメさんに見えます
自信ないですがコメント残します

Re: PIさん * by monopod
御意、わたしも雀だったのだろうという結論に達しました、トホホ(^^;)

No title * by panoramahead
そういえばアオバズクの季節ですね~。
僕のフィールドでは、夏祭りの花火でヒナが一斉に
何処へか飛び立つのです。
カワウの子育て、初見です。ヒナも成鳥とおんなじような見かけ
なんですね。

Re: panoramaheadさん * by monopod
ヒナといえば可愛いものですが、さすがカワウの子は親に似て人相悪かったです(-_-;)

Comment-close▲