小型三脚を持って行ける小ぶりなリュックをいろいろ物色、たくさんの候補の中からKATA DR-465iを選びました。KATAといえばモダンなデザインと工夫された収納システム、リーズナブルな価格が特色のブランドです。最近のリュックトレンドは背面アクセスとかフリップサイドですが、今回はカメラだけでなくデイパック的な使い方のできるスタンダードタイプを選んでいます。このバッグの特徴は上下2段に別れた二気室構造です。カメラを...
私もショルダー派なんですが、機材が多いときはもうダメになりました(^◇^;)
ある意味ではカメラ本体やレンズより悩みます。
ワタクシ、クランプラーのショルダーと、
ロープロのリュックを持ってますが、
街ブラ用はトートバッグにしようかと悩み中。。。
ヨドバシに見に行ってきました。
結果は、、、そのままお持ち帰りしました。(笑)
いや、良いですね、このバッグ!!
かなり軽いのも好印象です。(^_^)
散々悩んだリュックタイプのカメラバッグですが、
monopodさんのおかげで決めることが出来ました。
ありがとうございました。<(_ _)>
465も465iも同じです。三脚止めのベルトのありなしだけの違いかな。
軽くていいですね、デイパックとして使えるので便利かも。
トートバッグが一番使いやすいような気もします(^^)
袋物で一番使いやすいのがトートですもんね。
基本的にはショルダーバッグ派なんですが、こういうリュックも良いですねぇ。