「なんて素敵なジャケット!」ヘレン・メリルの歌声を聞きたくて、AmazonでCDを漁っていたら、こんな素敵なジャケット画像を見つけました。昔から良質なジャケットは中身も良いと決まっています。ウッドベースで弾き語りする美貌のジャズシンガー、ニッキ・パロットの「思い出のパリ」、速攻で予約しちゃいました。今日の午後は少し幸せかも(^^)...
CDでは絵になりませんねぇ(^^)
これからも無駄に生きていこう
「なんて素敵なジャケット!」ヘレン・メリルの歌声を聞きたくて、AmazonでCDを漁っていたら、こんな素敵なジャケット画像を見つけました。昔から良質なジャケットは中身も良いと決まっています。ウッドベースで弾き語りする美貌のジャズシンガー、ニッキ・パロットの「思い出のパリ」、速攻で予約しちゃいました。今日の午後は少し幸せかも(^^)...
先日、クラカメマニアのフォトブログを拝見していたら、どこかで見たような懐かしいフォルムが。半世紀さかのぼって古い古い記憶の底を浚ってみたら、昔の家の長押の釘に掛かっていたカメラの姿が蘇ってきました。僕にはとても思い出のあるカメラです。昭和29年発売RICOH 35、距離系連動式ファインダーを搭載、レンズは富岡光学製45mmF3.5、1/200秒シャッター搭載。写真ではわかりにくいですが、底面に装着された巻き上げ用トリガ...
人工島開発の魁として1966年から埋め立ての始まった神戸ポートアイランド、二期工事中に作られた南公園、当初は殺伐とした風景でしたが、いつしか森が茂り小さなビオトーブには野鳥や水棲生物が住み着くようになりました。小さな小川が流れていますが、実はこれ人工地盤の上に設えられたクリークなんです。夏場はザリガニを追いかける子どもたちの良い遊び場です。関係者の努力でビオトーブが形成され、トンボの孵化も見られます。...