V3+1Nikkor70〜300mmのヒット以外、まったくパッとしないNikon1システム、新型J5を見たらEOS M3と同じような路線変更なので、大企業のやることは面白いなぁと思いました。CもNもミラーレスに関しては迷走につぐ迷走。既存事業部の足を引っ張らないようにと、遠慮に遠慮を重ねた商品開発商法に、コンシューマーがダメ出ししたということですかね。Nikonの方が交換レンズを積極的に出し続けているだけ、やる気があるようには見えま...
このボディを活かすなら超広角か超望遠しかないと思います^^;
機能を制限する「デチューン係」がいるんだと思います。
でもなければ、あんな操作性になるはずは・・・。
結局、つまらん会議がモノ作りの場を仕切っているのでしょうね。昔からです(-。-) ボソッ
第一印象は兎に角可愛いと思いました
何よりあのカタログの前ボケ
背景キラキラにやられてましたのでw
買っても使わないと思うけど
貰えるなら貰ってあげます。。。みたいな♪
デザインは素晴らしいと思います
内容などは知らないですけどw
あ、まmayukiです。
っていうか・・高騰していく一眼レフズームレンズ。
一眼レフメーカーさんの辛さ?(ジレンマ)かな・・w