入院したら普通は痩せるのだが、二年ちかく出たり入ったりしているうちに、なんと体重が10kgも肥えてしまった。運動不足、食べ過ぎ、飲酒が祟って、昔肥えていた頃の最大値に戻ってしまった、トホホ。そこで久しぶりに糖質ダイエットを決行、しかし全く効果がない。以前は面白いほど痩せたのだが? よく考えたら加齢で代謝が落ちている上に、運動不足+飲酒が増えているから、効果が出ないのだろう。そこで以前から一日一食+夜...
ちょっと古いネタになるが、これから鳥見を始める人、あるいは双眼鏡に興味を持っている人に、とても参考になる記事が掲載されている雑誌があるので紹介したい。双眼鏡はカメラと比べるとニッチなためか、媒体に取り上げられることはとても少なく、ネットで情報を漁るしかない。しかしその多くの記事が、かなりマニアックなので、初心者にはさっぱりわからないことも多いはず。写真のBIRDERは古くからのバードウォッチング愛好家の...
散歩のお供は今月から音楽プレイヤー代わりの楽天ミニだ。なにしろ軽くてかさばらないのがいい。しかし問題がある。IIJmioのe-SIMを入れているのだが、データ専用かつSMSが使えない仕様なのだ(怒) だから認証ができないため、スマホ決済を使えない。最近はPAYPAYを使っているのでこれは困る。一番使うのは近所にあるローソンの支払いだ。そこでローソン用に専用カードを新たに作ることにした。これならカード一枚持って出たら済...
キャッシュレス系がとっちらかるのが嫌で小銭代わりの分はSUICAを使うのですが、ローソンでは Apple Pay 経由での SUICA になるせいかも知れませんが...。
ちなみにセブンでの SUICA は一瞬です。
当方は快適でした。
長らく使ってきた家人専用のiPad(第3世代)がついに引退することになった。機能的にはまだまだ使えるのだが、OSが古くなって家人が希望するアプリ(TELASA)がインストール出来ない上にWOWOWが視聴できなくなったのだ。手持ちのHuawei で試すと画質がおかしいとか他のアプリが使えないとか、やはり不都合が出る。タブレット用のアプリはiPadに最適化されているので仕方がない。そこで家人専用にiPadを久方ぶりに購入してみた。古...
先日、自称フランス人から暑中見舞いをいただいた。箱を開けたらずいぶん立派なラベルだ。大体見た目がいい酒瓶は中身もいいというのが相場。それだけ気を使って製品を作っているということだ。毎日焼酎は呑んでいるが、色々飲み比べて好みも定まってきており、最近は「黒霧島」「木挽BLUE」「海童」あたりに定まってきている。といっても同じものばかり呑んでいると飽きてくるので、たまにはこのように知らない銘柄の焼酎をいただ...
皮膚が弱くなってしまって、ここ最近は電気シェーバーをやめてT字カミソリを風呂場で使っている。それでもちょっとカミソリ負けをしてヒリヒリすることが多い。先日カミソリの手持ち在庫が切れたので、久しぶりに電動シェーバーを購入して使ってみることにした。過去肌に優しいといわれるフィリップスや、人気No.1のパナソニックラムダッシュを使ったりしたこともあったが、ハイエンドではなかったせいか今ひとつピンとこなかった...
今はブラウンの3枚刃をメインにフィリップスを併用しているのですが、今度ブラウンが交換の時期になったらIZUMIに変えてみようと思っています。
というか、ザク仕様(?)良いですね。
そこそこ剃れる割に肌荒れが少ないので助かります。
ただウェット剃りの感想です。ネットのレビューによるとドライ剃りは今ひとつのような記事がありました。
ザクを気に入ったらぜひ買ってください(爆)
先日、突然家人が動画配信サービスに加入したいと言いだした。それも数あるサービスの中からTELASAだという。TELASAはKDDIとテレビ朝日の合弁で運営するサービスだ。なぜTELASAかと問うと、相棒全シリーズでまだ見ていないエピソードを見たいからだという。相棒はたしかにテレビ朝日だわ。料金はといえば鉄板のNetflixやHuluと比較すると、562円/月とリーズナブルなので、物は試しと加入してみた。とりあえず手持ちのFire TV Stic...
僕は頭が大きい上に眼鏡をかけているので、普通のヘッドフォンだと必ず耳が痛くなる。デスクトップオーディオに凝っていたときは色々ヘッドフォンを試したのだが、最近はAirPodsなどインナーイヤー型のワイヤレスイヤホンでお茶を濁している。まぁ外出時はスマートフォンとの親和性という点でワイヤレスイヤホンが一番だと思う。とはいうもののヘッドフォンも捨てがたい。ということで先日購入したのがJLAB AudioのREWIND RETROと...
以前から興味津々だった超小型スマホ、懐かしのPalmなんかいいなと思っていたが、いかんせんちょっとお高い。そこでメルカリで出物を探していたら、楽天ミニの新古品が多数出品されていた。例の1円キャンペーンで購入した端末を転売しているのだろう。何かと評判の悪い楽天モバイルだが、この機種も例外ではなく、特定の周波数が使えない問題がある。現在のロットはBAND1が使えないのでsimフリーでドコモをつかう場合、問題が発...
バッテリー持ちが気になります。
家人用のキーボード(バッファーロー製)がかなりくたびれてきたので、ちょっと奮発してオシャレなキーボードを新調してみた。何かと見た目にうるさい家人だが、今回はテンキー付きという希望だけだったので、色々みつくろった結果、マイクロソフト純正のSurfaceキーボード英語版をチョイスした。家人はローマ字入力なので、英語配列でも問題なく見た目もずいぶんスッキリする。Surfaceと名付けられているだけあって価格に見合った...
ベテランバーダーの愛機がどんなものか。
僕も早速買ってきます。