B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP > 2022年07月

ストレートネックにはいいみたい?ニトリの低い枕を試してみた

ストレートネックにはいいみたい?ニトリの低い枕を試してみた

若い頃から枕はずっと蕎麦殻だった。涼しいし高さが調整しやすいからである。しかし近年は、鼻炎アレルギーなので出来るだけダニが寄り付かないような枕を色々試していた。その結果、昨年ニトリのジェル付き低反発まくらを購入して、悩みは激減!何しろ冷感ジェル付きなので頭が蒸れずに涼しいのだ。低反発だから寝心地もいい。これは嬉しかった。しかし最近はどうも首が痛い、前後左右に首を動かすとかなり痛いのだ。情けないこと...

... 続きを読む

夏の宵には冷酒が似合う。日本盛 純米大吟醸 生原酒

夏の宵には冷酒が似合う。日本盛 純米大吟醸 生原酒

近頃、我が家のプチブームは日本酒だ。醸造酒より蒸留酒の方が体には良いということで、ワインやビールを嗜むことはめっきり減ったが、やはり料理に合わせて酒は飲み分けたほうが楽しい。NHKのあてなよるの影響で、日本酒もたまに舐めるようになった。もともと日本酒は好きじゃないのだが、数年前に西宮の「白鷹禄水苑」でお土産に買った日本酒が空前絶後に美味かった(遠い目)。今回、魚好きの僕のために家人が購入してくれたの...

... 続きを読む

小さいが収納力あり!OUTDOOR ハニカムリップミニショルダーバッグ

小さいが収納力あり!OUTDOOR ハニカムリップミニショルダーバッグ

歳にも似合わないスマホ人間になってしまったので、ショルダーバッグやポーチにもスマホのスマートな収納、クイックな取り出しを求めるようになった。散歩や近所にちょっと出かけるというときには、従来はグレゴリーのパデッドショルダーポーチSを使っていたのだが、年々スマホが大きくなり取り出しがしづらくなった。そこでコンパクトかつ収納力があり、できればスマホを縦に収納できるものがあればなおよしと、探してみたところ...

... 続きを読む

これは楽しい♪美しき小さな雑草の花図鑑

これは楽しい♪美しき小さな雑草の花図鑑

楽しい本を買った。あるTV番組で絶賛されていたので、興味が湧いて調べてみた。その名も「美しき小さな雑草の花図鑑」、路傍の小さな雑草たちを取り上げた図鑑だ。調べてみたら続編の「もっと美しき小さな雑草の花図鑑」も刊行されていたので、2冊まとめて取り寄せた。高齢化に加えて、病気とコロナ、しかも引きこもり系の自営業なので、ついつい出不精になりがちだ。体重は増える一方だし、血圧も高くなっているので、毎日ずんず...

... 続きを読む

No Subject * by M2pict
野草図鑑、これも良さそうですね。
黒バックというのは珍しいですし、
案外と小さな野草の等倍以上の撮影って難しいんですよね。

re: m2pictさん * by monopod
なかなか面白い図鑑です。
おススメです😄

Comment-close▲

美味くて無添加安全~井上醤油店「古式じょうゆ」

美味くて無添加安全~井上醤油店「古式じょうゆ」

僕が一番好きな調味料は醤油である。子供の頃から大の醤油好きで、焼きそばにソースではなく醤油をかけていたぐらいである。さすがに年を経てそんなことはなくなったし、高齢で塩分に気をつけるようになってからは、醤油の出番、かける量は年々減ってきている。刺し身用の濃口醤油は昔から湯浅醤油だったのだが、最近は店頭で見かけなくなって入手が困難になった。そこでamazonでいろいろ調べてみて良さそうなものを選んでみた。ま...

... 続きを読む

MNPで予備端末ゲット!AQUOS sense4 plus

MNPで予備端末ゲット!AQUOS sense4 plus

2018年の夏以来、長らく室内専用の情報端末として愛用してきたXiaomi mi Max2だが、このところ電池の持ちがさすがに悪くなってきた。加えて心持ちタッチの精度が悪くなった?気がするし、OSのバージョンアップも既に終了して先が見えてきた。しかし、なにより重宝しているのはファブレットと呼ばれるそのサイズだ。画面サイズは6.44型だがアスペクトレシオが16:9だから、昨今の20:9や21:9のスマホと比べると、圧倒的に大画面だ...

... 続きを読む

備えあれば憂いなし~au通信障害の件

備えあれば憂いなし~au通信障害の件

先月までデュアルSIMはUQモバイル(メイン)とpovo2.0(サブ)だったが、MNPでahamoとpovo2.0に変更、合わせて家人もUQモバイルからlinemoに切り替えた。モラルの低い楽天以外のキャリア大手三社は似たりよったりだと思うので、それほど乗り換えを深く考えていなかった。そんな折、先日来のau通信障害は話題になったので、我が家でもスマホを確認したところ、サブのpovo2.0のアンテナが立っていなかった、ふむ。先月ならauオンリー...

... 続きを読む