B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP > 2022年12月

天中殺ほどほどに乗り越える年の暮れ

天中殺ほどほどに乗り越える年の暮れ

12月は天中殺かいな?と思うぐらい散々な月だった。まず今年三回目の短期入院手術を行ったのだが、病院が入院ラッシュのせいか一日早く退院、喜んだのもつかの間、担当の先生が退院時に必要な薬を出し忘れ~僕もそのことに気づかなかったのだが。さて手術後はいつも頻尿になるのだが、今回はあまりにも酷い(一日20回以上!)ので、近所の泌尿器科に行くとあっさり「膀胱炎になってるわ、頻尿はそのせいやね。思い当たることは...

... 続きを読む

No Subject * by M2pict
読んでいてなんとも私自身が不安になるような...。
重なる時は重なりますね。
今年もありがとうございました。
お大事になさってください。
そしてよいお年をお迎えください。

to: M2pictさん * by monopod
気を使わせて恐縮です。
今年もお付き合い下さりありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

Comment-close▲

ルーペは照明付きに限る!オーム エルズーム デスクルーペ3

ルーペは照明付きに限る!オーム エルズーム デスクルーペ3

寄る年並みで細かい字がとんと見えなくなった。天眼鏡いわゆるルーペは必携品なので、過去いくつか購入している。しかし経験を積んだおかげでルーペ選びのコツが多少わかった。まず僕の用途は薬のラベルやOA機器やモバイルに書かれてある極小印字を読むことに使うことが多い。だからある程度の倍率は必要である。3倍程度ならレンズの収差が目立たなくて良いのだが、+3の老眼にはちょっと厳しい。次に小さい字相手には照明付きに...

... 続きを読む

優れもの!iClever矢印付きテンキーパッド

優れもの!iClever矢印付きテンキーパッド

先日購入したiCleveの矢印付きテンキーの出来が素晴らしかったので、レビューをアップしておく。僕の仕事はベクター描画のイラスト系なので、右手はマウスに張り付いたままだ。しかしキーボードはテンキーレスなので、数値入力でのテンキー入力には後付のテンキーが必要となる。そのテンキーをキーボード左側にセットしておくことで、右手をマウスから離さなくてよくなるので便利この上ない。しかしグラフィックソフトなので矢印や...

... 続きを読む

買い替えだわ!Spigen iPhone13 mini用ケース マグ・アーマー

買い替えだわ!Spigen iPhone13 mini用ケース マグ・アーマー

先日、iPhone用にBelkinのMagSafe対応モバイルバッテリーを購入したことは書いたが、恐れていた通りGriffin製耐衝撃ケース(写真上)にはフィットしなかった。衝撃吸収するために大きくエッジが盛り上がっており、平面部とかなり段差がある。丸型の充電パッドならいいのだが、モバイルバッテリーではエッジ部と干渉してしまうため、うまく充電できない。仕方がないので新しいマグセーフ対応ケースをゲット。条件は背面がフルフラッ...

... 続きを読む

マグセーフ対応モバイルバッテリー Belkin 5000mAh(7.5W)

マグセーフ対応モバイルバッテリー Belkin 5000mAh(7.5W)

毎日出勤するワーカーと違って、僕は引きこもり系自営業なのでモバイルバッテリーを使う機会は殆どない。家でノートPCやタブレット使用中にバッテリー残量不足に陥ったとき出番があるぐらいだ。だから現在はLenovoのパワーバンク(14000mAh)で間に合っている。ところが今月また入院することになったので小型のモバイルバッテリー、それもiPhone用にマグセーフ対応のものを選ぶことにした。定番のAnker製品はやはりそれなりのお値...

... 続きを読む

この価格でワイヤレス充電はありがたい SOUNDPEATS TrueAir2+

この価格でワイヤレス充電はありがたい SOUNDPEATS TrueAir2+

入院用にAirPods2と一緒に持っていく予備のワイヤレスイヤフォンを新調した。当初は新型のAirPods3を購入しようかと思ったのだが、AirPods1もAirPods2も現役使用中なので今回は自制した(高いし…)。ベッドサイドを配線だらけにしたくないのでワイヤレス充電は必須の条件。今回購入したのはSOUNDPEATS TrueAir2+(写真右)だ。ケースは写真左のAirPods2より少し大ぶり(40g)。aptX AdaptiveとAACに対応し、Qualcommの新チップ採用...

... 続きを読む

日本酒うまい~そろそろほどほどに(汗)

日本酒うまい~そろそろほどほどに(汗)

家人が切らさぬよう日本酒を買ってくれているので、このところ日本酒三昧。といっても元々下戸だから、ワインや日本酒のような醸造酒は呑みすぎると悪酔いしてしまう。四合瓶(720ml)を二人で半分ずつ二日で飲む程度がほろ酔いでいい。もっともその後で、焼酎やらウイスキーを夜中まで飲むから結局いけない(汗)写真は創業元治元年の遠藤酒造場のアソート。右が渓流「冬吟」、左が渓流「冬の純米」だ。いずれも冬季限定という。...

... 続きを読む

恐るべし!Googel写真検索

恐るべし!Googel写真検索

Googleの画像検索は便利かつ精度が高いので、時々商品などの名前を調べるのに使っている。しかし植物や昆虫相手では信頼性が低く信頼度は低い・・と先日まで思っていた。実際、初期の画像検索ではハズレは多かった。ところが先日、山道で植物の名前が知りたいと思って使ってみたところ、その結果に驚き桃の木!数年の間に素晴らしくAIが進化していた。いやはや驚いた。名称がわかればWeb図鑑やWikiですぐ調べられるので便利この上...

... 続きを読む

便利!Anker 637 MagGo ワイヤレス充電ステーション

便利!Anker 637 MagGo ワイヤレス充電ステーション

今月、また手術(12回目!)のために短期入院することになった。もううんざりだが、まだこの世に未練があるので仕方がないと諦めている。むしろ助けてくれている病院の先生、スタッフの方に大感謝だ。病院ではリモートワーク用のPCや、コンテンツ視聴用のタブレット、スマホを毎回持ち込んでいる。都度気になっているのが充電機ややケーブル類だ。このところメインで使ってきたのが、写真のAnker製充電器だ。これはAirPodsも充電...

... 続きを読む

新しいバッグを試してみた。moz ショルダーバッグ ZZEI-28

新しいバッグを試してみた。moz ショルダーバッグ ZZEI-28

先日購入したショルダーバッグの使い勝手が、とても僕のニーズにマッチしていたので紹介したい。ブランドはスウェーデン発のmozといい初めての顔合わせだ。mozとはスウェーデン語でエルク(ヘラジカ)という意味で、不器用そうでとぼけた表情のキャラクターが可愛い。購入したのはZZEI-28という品番だ。素材は丈夫なポリエステルで容量は6.8リットルと使い勝手のいいサイズだ。女性ならマザーズバッグでしても使えるサイズだと思う...

... 続きを読む