B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  新・神戸百景 >  新・神戸百景 あいぽんで撮った元町四丁目あたり

新・神戸百景 あいぽんで撮った元町四丁目あたり














普通のカメラとはまた違う趣でのショット、新鮮かも。
PhotoshopプラグインToycamera342にて現像。
関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by rogan-since2005
こんばんは。

ずいぶんレトロな雰囲気の仕上げですね。i-phoneはカメラと
しても魅力があると思います。ソフトによっていろいろな表現
ができますね。最後のショットは実に面白い。狙ってましたね?

No title * by yumaruna238
僕、このカラーが大好きです!^^

No title * by takusachihiro
味のある描写ですね~。
恐るべし、あいぽん。
最後の1枚、いつかは撮りたいアイデアです。

No title * by halkyoto
これはこれでいい味が出てますね。
私も先日,スマホで撮った写真をアップロードしてます。また,見てやってください。

No title * by getteng
monopodさん、
広島のgettengです。
iPhoneってカメラそのものですね。
愚生には高嶺の花ですが・・・。

No title * by batochin27
都会だ
クイックシルバーがあんなに売ってるとは
いいなぁ 都会w
こーゆー色味スキです

No title * by chatorans52
ハイテク機器でアナログな感じがいいですね〜
なんだか不思議な感じがします。

No title * by readymade_ayu
さすが、あいぽんも使いこなすオトコ。

No title * by masha0323
久しぶりの神戸の街風景です。
暑さも手伝って最近お邪魔できていません><
そろそろ訪れないとですねぁ。
あ、とうとうフィルムがえりされたのかと思いました。
写真されている方のi-phone使用率高いですね・・。

No title * by blackfacesheep
お~、iPhoneですか~♪
最近、iPhoneで撮って加工した写真をよく見かけるようになりました。
私は携帯のキャリアはSBなんですが、いまだにガラケー使ってますよ。
だって3G接続ほとんどしないのに料金が高いんですもん。^^;
でもスマホは超小型PCとして興味があるので、暗い泥の井戸をひとつ調達中・・・
そーいや500万画素のカメラがついてますねえ。^^

No title * by umisanjin
恐竜の写真、アッと驚きました! @@;

No title * by getteng
monopodさん、
広島のgettengです。
レトロ感覚でなかなか味がありますね。

No title * by monopod
roganさん、こういうカメラもありですね。
お手軽でいいです(^^)

No title * by monopod
yumarunaさん、ソフトのお陰で面白い色がすぐ作り出せます(^^)

No title * by monopod
takusachihiroさん、昔からある古いネタで恐縮です(^^;

No title * by monopod
halkyotoさん、早速拝見させていただきますね(^^)b

No title * by monopod
gettengさん、不便さが新鮮で面白いです(笑)

No title * by monopod
batochin27さん、ここはちょっと変なお店なんです、面白いですよ(笑)

No title * by monopod
chatorans52さん、いろんなことができるカメラ時代になりました(^^;

No title * by monopod
ayuさん、使いこなすと云うより若い人たちの後をとぼとぼとついて行っております(T.T)

No title * by monopod
mashaさん、カメラ好きはこういうギミックが好きなんだと思います(^^)

No title * by monopod
黒顔羊さん、黎明期のデジカメより性能ははるかに上です(笑)

No title * by monopod
umisanjinさん、昔からあるネタです、お恥ずかしい(^^;

No title * by sakujeep
monopodさん
ご無沙汰しております。
19日午後に帰省がてら、ほぼ同様の場所を訪ねました。
5枚目写真の時計屋の前で「なんや閉まってのか・・・」とか、
「恐竜だけは触るなって書いてるな〜」とか、ぶらぶら元町散策を楽しみました。
義援金募金箱の万国紙幣をながめて「神戸ってやっぱりええな〜」と、模様に見えた紙幣をiPhoneで撮りました。
もしかしたらすれ違っていたかも知れませんね。

No title * by swingphoto
iphoneは、日本では電話としては全く使えないですが、
それ以外の機能はマズマズですね。
とくにカメラは思いのほか良く撮れます。
HDRまで装備していてコンデジはいらないくらいですね。

No title * by nikon1001
写真を楽しむって大事なことですよね。
iphone ; まさに現代の名機かも  ^^。

No title * by monopod
sakujeepさん、神戸って小さくてのんびり、ヒューマンですね。

No title * by monopod
swingphotoさん、DOCOMOと比べると落ちますねぇ(泣)
でも道具としてはAndroidより上だと思います。

No title * by monopod
nikon1001さん、ちょっと高機能高画質コンデジに食傷気味なので
これはこれで却って新鮮です。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

こんばんは。

ずいぶんレトロな雰囲気の仕上げですね。i-phoneはカメラと
しても魅力があると思います。ソフトによっていろいろな表現
ができますね。最後のショットは実に面白い。狙ってましたね?
2011-08-21-22:06 * rogan-since2005 [ 編集 * 投稿 ]

No title

僕、このカラーが大好きです!^^
2011-08-21-23:10 * yumaruna238 [ 編集 * 投稿 ]

No title

味のある描写ですね~。
恐るべし、あいぽん。
最後の1枚、いつかは撮りたいアイデアです。
2011-08-21-23:21 * takusachihiro [ 編集 * 投稿 ]

No title

これはこれでいい味が出てますね。
私も先日,スマホで撮った写真をアップロードしてます。また,見てやってください。
2011-08-22-06:20 * halkyoto [ 編集 * 投稿 ]

No title

monopodさん、
広島のgettengです。
iPhoneってカメラそのものですね。
愚生には高嶺の花ですが・・・。
2011-08-22-06:40 * getteng [ 編集 * 投稿 ]

No title

都会だ
クイックシルバーがあんなに売ってるとは
いいなぁ 都会w
こーゆー色味スキです
2011-08-22-08:39 * batochin27 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ハイテク機器でアナログな感じがいいですね〜
なんだか不思議な感じがします。
2011-08-22-10:04 * chatorans52 [ 編集 * 投稿 ]

No title

さすが、あいぽんも使いこなすオトコ。
2011-08-22-11:42 * readymade_ayu [ 編集 * 投稿 ]

No title

久しぶりの神戸の街風景です。
暑さも手伝って最近お邪魔できていません><
そろそろ訪れないとですねぁ。
あ、とうとうフィルムがえりされたのかと思いました。
写真されている方のi-phone使用率高いですね・・。
2011-08-22-11:58 * masha0323 [ 編集 * 投稿 ]

No title

お~、iPhoneですか~♪
最近、iPhoneで撮って加工した写真をよく見かけるようになりました。
私は携帯のキャリアはSBなんですが、いまだにガラケー使ってますよ。
だって3G接続ほとんどしないのに料金が高いんですもん。^^;
でもスマホは超小型PCとして興味があるので、暗い泥の井戸をひとつ調達中・・・
そーいや500万画素のカメラがついてますねえ。^^
2011-08-22-23:23 * blackfacesheep [ 編集 * 投稿 ]

No title

恐竜の写真、アッと驚きました! @@;
2011-08-22-23:31 * umisanjin [ 編集 * 投稿 ]

No title

monopodさん、
広島のgettengです。
レトロ感覚でなかなか味がありますね。
2011-08-23-07:11 * getteng [ 編集 * 投稿 ]

No title

roganさん、こういうカメラもありですね。
お手軽でいいです(^^)
2011-08-23-20:32 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

yumarunaさん、ソフトのお陰で面白い色がすぐ作り出せます(^^)
2011-08-23-20:33 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

takusachihiroさん、昔からある古いネタで恐縮です(^^;
2011-08-23-20:34 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

halkyotoさん、早速拝見させていただきますね(^^)b
2011-08-23-20:34 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

gettengさん、不便さが新鮮で面白いです(笑)
2011-08-23-20:36 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

batochin27さん、ここはちょっと変なお店なんです、面白いですよ(笑)
2011-08-23-20:37 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

chatorans52さん、いろんなことができるカメラ時代になりました(^^;
2011-08-23-20:37 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

ayuさん、使いこなすと云うより若い人たちの後をとぼとぼとついて行っております(T.T)
2011-08-23-20:41 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

mashaさん、カメラ好きはこういうギミックが好きなんだと思います(^^)
2011-08-23-20:42 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

黒顔羊さん、黎明期のデジカメより性能ははるかに上です(笑)
2011-08-23-20:43 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

umisanjinさん、昔からあるネタです、お恥ずかしい(^^;
2011-08-23-20:44 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

monopodさん
ご無沙汰しております。
19日午後に帰省がてら、ほぼ同様の場所を訪ねました。
5枚目写真の時計屋の前で「なんや閉まってのか・・・」とか、
「恐竜だけは触るなって書いてるな〜」とか、ぶらぶら元町散策を楽しみました。
義援金募金箱の万国紙幣をながめて「神戸ってやっぱりええな〜」と、模様に見えた紙幣をiPhoneで撮りました。
もしかしたらすれ違っていたかも知れませんね。
2011-08-24-00:11 * sakujeep [ 編集 * 投稿 ]

No title

iphoneは、日本では電話としては全く使えないですが、
それ以外の機能はマズマズですね。
とくにカメラは思いのほか良く撮れます。
HDRまで装備していてコンデジはいらないくらいですね。
2011-08-24-17:10 * swingphoto [ 編集 * 投稿 ]

No title

写真を楽しむって大事なことですよね。
iphone ; まさに現代の名機かも  ^^。
2011-08-25-23:11 * nikon1001 [ 編集 * 投稿 ]

No title

sakujeepさん、神戸って小さくてのんびり、ヒューマンですね。
2011-08-26-21:15 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

swingphotoさん、DOCOMOと比べると落ちますねぇ(泣)
でも道具としてはAndroidより上だと思います。
2011-08-26-21:17 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

nikon1001さん、ちょっと高機能高画質コンデジに食傷気味なので
これはこれで却って新鮮です。
2011-08-26-21:18 * monopod [ 編集 * 投稿 ]