B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  今日のお題 >  美味しい珈琲を飲みたい!DeLonghi ドリップメーカー

美味しい珈琲を飲みたい!DeLonghi ドリップメーカー


通販サイトのポイントが溜まったので、家人に何か欲しいものはないかと問うと「コーヒーメーカー!ステンレスドリップは面倒じゃ!」とのお言葉。たしかにステンレスフィルターは濃厚で美味しいのですが、毎日何杯も飲む我が家では管理が面倒。そこで久しぶりにコーヒーメーカーを仕入れました。過去象印やメリタの安物を使っていたのですが、今回はポイントを利用してちょっと高級品を試すことに。

味もさることながらミーハー夫婦には見た目が一番大事(笑) 検討すること数分、圧倒的におしゃれなデロンギ(伊)をチョイス。届いた品物を箱から出すと、ホント格好いいです。おまけにコンパクトで場所をとりません。シンプルかつコンサバなフォルムは国産家電とは一味違います。聞けば国際的な有名デザイナーの作だとか。さて肝心の味といえば・・・何の変哲もない普通の味でガクッ(爆) それでもたっぷり六杯とれますし、いがっぽくならずに熱々で保温してくれる専用ヒーターがナイス。鬼も○○番茶も出花、可愛い?奥さんが入れてくれる珈琲は美味しいです(爆)

関連記事

Last Modified : 2020-04-10

No title * by sacra-fragola
デロンギはグッドですね。
家もデロンギのカプチーノマシンなんか買ったんですが、結局面倒で
お蔵入りでした。
この手の物は、とにかくシンプル イズ BEST!ですね。
久しぶりにサイフォン立てのグァテマラなんか飲みたくなりました。

No title * by uturohimoyou
何事もこだわりの monopod さん こだわりは大事ですよね。
そして見た目も大切 見た目の良い物は内容も良いですね。
見た目の可愛い奥さんが入れてくれる珈琲はさぞかし美味しいでしょうね!

No title * by yumaruna238
素敵な奥様が淹れるコーヒーは美味しいのでしょうね~~。^^
かっこいいコーヒーメーカーですね!

No title * by koumonomio
煎れたてのコーヒー (^v^)香りが漂ってくるのでしょうね
数年前までコーヒーばかり飲んでいましたが、
尿管結石でと~~ても痛い思いをして以来、一杯も飲んでいません。
お医者さまに「砂状のものが複数あるから、コーヒーなどは極力止めたほうがいいよ。」と忠告され(大汗
・・・あの痛さは二度とゴメンです。

No title * by monopod
sacraさん、カプチーノを飲まれるのですか。
さすが国際派ですね。うちの家人もガテマラが好きですよ~

No title * by monopod
uturohimoyouさん、こだわっているという程でもないのですが(^^;)
同じお足を払うのなら、カッコイイほうがいいじゃないですか(^^)

No title * by monopod
yumarunaさん、素敵な奥様では・・・・ありません(爆)

No title * by monopod
koumonomioさん、尿管結石ですかぁ~あれは痛いそうですね(同情)。
僕は胆石で苦しみましたよ(^^;)

No title * by takusachihiro
万物、やはり見た目が重要です!
それにしてもNEX、上品な画質であります。

No title * by monopod
takusachihiroさん、はいそのとおり、性格は二の次ということで(爆)

No title * by rpkm23524
コーヒーメーカーはイタリア、デロンギ社製。
そして奥様は

「世界で一つだけの花」

さしずめそんな感じなのですね!!
まさに、素敵な時間をお過ごしなんでしょう(*`▽´*)

ラブラブ感が伝わってきて、いいカ・ン・ジ♪(♥O♥)

No title * by rogan-since2005
こんにちは。

僕もコーヒーは必需品です。一日にマグカップに5杯ぐらい飲み
ます。ただし、マグカップにゴールドブレンドをドバっと適当に
入れて、湯を注ぐという飲み方でお恥ずかしいのですが・・
(笑)それにしてもカッコいいコーヒーメーカーですね~。

No title * by umisanjin
おぉ、こんなデザインのコーヒーメーカーが存在するんですね。
我が家は、焚き火専用?のです(笑)

No title * by monopod
rpkmさん、花は花でも枯れ尾花とでも言うのでしょうか(^^;)

No title * by monopod
roganさん、実は僕もゴールドブレンドが好物で(^^;)
こそっと自分で入れて飲んでます。

No title * by monopod
umisanjinさん、焚き火専用???
う~ん、わかりましぇん(-_-;)

No title * by umisanjin
アウトドア用品に、焚き火用、パーコレーターなるものが有ります。
便利ですよん♪

No title * by monopod
umisanjinさん、釣りをやっていた頃に購入したことがありますよ、懐かしい(遠い目)

No title * by tonko
すっきりそたデザイン 私も欲しいです
イタリア デロンギ製 いいですね

マグカップにドバもいい!

No title * by monopod
tonkoさん、特に美味しいドリップではありませんが
デザインがいいので許しています(笑)

No title * by nikon0128
これは素敵ですね!
ネットで買えますか?

No title * by monopod
nikon0128さん、ネットで簡単に買えます。
デロンギCMB6で検索してみてください。Amazonが送料無料なので安いかな。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

デロンギはグッドですね。
家もデロンギのカプチーノマシンなんか買ったんですが、結局面倒で
お蔵入りでした。
この手の物は、とにかくシンプル イズ BEST!ですね。
久しぶりにサイフォン立てのグァテマラなんか飲みたくなりました。
2011-12-01-01:12 * sacra-fragola [ 編集 * 投稿 ]

No title

何事もこだわりの monopod さん こだわりは大事ですよね。
そして見た目も大切 見た目の良い物は内容も良いですね。
見た目の可愛い奥さんが入れてくれる珈琲はさぞかし美味しいでしょうね!
2011-12-01-07:04 * uturohimoyou [ 編集 * 投稿 ]

No title

素敵な奥様が淹れるコーヒーは美味しいのでしょうね~~。^^
かっこいいコーヒーメーカーですね!
2011-12-01-08:31 * yumaruna238 [ 編集 * 投稿 ]

No title

煎れたてのコーヒー (^v^)香りが漂ってくるのでしょうね
数年前までコーヒーばかり飲んでいましたが、
尿管結石でと~~ても痛い思いをして以来、一杯も飲んでいません。
お医者さまに「砂状のものが複数あるから、コーヒーなどは極力止めたほうがいいよ。」と忠告され(大汗
・・・あの痛さは二度とゴメンです。
2011-12-01-15:26 * koumonomio [ 編集 * 投稿 ]

No title

sacraさん、カプチーノを飲まれるのですか。
さすが国際派ですね。うちの家人もガテマラが好きですよ~
2011-12-01-21:36 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

uturohimoyouさん、こだわっているという程でもないのですが(^^;)
同じお足を払うのなら、カッコイイほうがいいじゃないですか(^^)
2011-12-01-21:37 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

yumarunaさん、素敵な奥様では・・・・ありません(爆)
2011-12-01-21:37 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

koumonomioさん、尿管結石ですかぁ~あれは痛いそうですね(同情)。
僕は胆石で苦しみましたよ(^^;)
2011-12-01-21:38 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

万物、やはり見た目が重要です!
それにしてもNEX、上品な画質であります。
2011-12-02-01:06 * takusachihiro [ 編集 * 投稿 ]

No title

takusachihiroさん、はいそのとおり、性格は二の次ということで(爆)
2011-12-02-01:12 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

コーヒーメーカーはイタリア、デロンギ社製。
そして奥様は

「世界で一つだけの花」

さしずめそんな感じなのですね!!
まさに、素敵な時間をお過ごしなんでしょう(*`▽´*)

ラブラブ感が伝わってきて、いいカ・ン・ジ♪(♥O♥)
2011-12-03-18:17 * rpkm23524 [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんにちは。

僕もコーヒーは必需品です。一日にマグカップに5杯ぐらい飲み
ます。ただし、マグカップにゴールドブレンドをドバっと適当に
入れて、湯を注ぐという飲み方でお恥ずかしいのですが・・
(笑)それにしてもカッコいいコーヒーメーカーですね~。
2011-12-04-16:10 * rogan-since2005 [ 編集 * 投稿 ]

No title

おぉ、こんなデザインのコーヒーメーカーが存在するんですね。
我が家は、焚き火専用?のです(笑)
2011-12-04-23:42 * umisanjin [ 編集 * 投稿 ]

No title

rpkmさん、花は花でも枯れ尾花とでも言うのでしょうか(^^;)
2011-12-05-00:11 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

roganさん、実は僕もゴールドブレンドが好物で(^^;)
こそっと自分で入れて飲んでます。
2011-12-05-00:12 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

umisanjinさん、焚き火専用???
う~ん、わかりましぇん(-_-;)
2011-12-05-00:12 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

アウトドア用品に、焚き火用、パーコレーターなるものが有ります。
便利ですよん♪
2011-12-05-23:43 * umisanjin [ 編集 * 投稿 ]

No title

umisanjinさん、釣りをやっていた頃に購入したことがありますよ、懐かしい(遠い目)
2011-12-06-01:23 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

すっきりそたデザイン 私も欲しいです
イタリア デロンギ製 いいですね

マグカップにドバもいい!
2011-12-06-18:09 * tonko [ 編集 * 投稿 ]

No title

tonkoさん、特に美味しいドリップではありませんが
デザインがいいので許しています(笑)
2011-12-08-13:13 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

これは素敵ですね!
ネットで買えますか?
2011-12-25-23:04 * nikon0128 [ 編集 * 投稿 ]

No title

nikon0128さん、ネットで簡単に買えます。
デロンギCMB6で検索してみてください。Amazonが送料無料なので安いかな。
2011-12-26-03:33 * monopod [ 編集 * 投稿 ]