2007-12-23 (Sun)
21:56
✎

先代に引き続いてお気に入りのGRD2ですが、一通り撮ったところでスクエア+モノクロ撮影モードを試してみることにしました。いままではカラーで撮ったものをPCでモノクロ化していたのですが、今回はカメラ側でセピアモードです。セピアが似合う街と云えば神戸ならレトロ代表北野町、生憎の曇り空の下をお散歩しました。






次回「裏通り編」へ続く。
Last Modified : 2017-01-10
No title * by monopod
どもkoumonomioさん。
ノイズは初代よりは減ってますよ。
DSLRより落ちますが、まぁ贅沢を云えばきりがありませんわい(^^;)
ノイズは初代よりは減ってますよ。
DSLRより落ちますが、まぁ贅沢を云えばきりがありませんわい(^^;)
GRD2のセピアモード好い感じですね(^-^)
それにしても、さすがは神戸、お洒落な街並みですね~♪
5枚目 如何にも修学旅行といった雰囲気で、主要人物の配置が決まっていますね。
G9の話になりますが、晴天時の撮影ではカラーノイズなど発生しないのですが、光源の少ない日陰でフラッシュをたかずに撮影すると、とたんにカラーノイズが発生してしまうようで、正直戸惑っています^_^;カメラ設定が悪いのかなぁ?GRD2は如何でしょうか?