2012-02-15 (Wed)
01:46
✎
Last Modified : 2017-01-10
No title * by NeoN
雨の日ながら、軽やかなスナップですね。GRDに復帰されて、思うところはいかが?かと。
No title * by getteng
monopodさん、
GRDⅢよりも写りがいいようですが、
マシ-ンではなく、全ては貴兄の腕ですからね。
GRDⅢよりも写りがいいようですが、
マシ-ンではなく、全ては貴兄の腕ですからね。
No title * by 川越
こんにちは。いつもおじゃまするたびに感じるのですが、monopodさんの写真はどんなカメらで撮ってもすぐにそれとわかる個性を持っていますね。意識しないでおじゃましたときにも、すぐにわかるほどと感じます。自分もこんな個性を持つことができたら最高なんですが、それは誰もが思うことなんでしょうね。
No title * by mn3m
GRDⅣ,良いですね~
自分は未だにGRDⅡです(^_^) あんまりというか,殆ど使っていないので・・・
やはり進歩してますね。
自分は未だにGRDⅡです(^_^) あんまりというか,殆ど使っていないので・・・
やはり進歩してますね。
No title * by monopod
halkyotoさん、このカメラ生活防水だったらもっと良いのですが(^^;)
No title * by monopod
NeoNさん、やはりストリートスナップならこのカメラに勝るものはありませんね。
No title * by monopod
gettengさん、いえいえカメラに撮らせてもらってます(^^;)
No title * by monopod
川越さん、いつもコメントありがとうございます。
表現したいイメージがはっきりしていて、いつもそれを追いかけているのですが
それだけにマンネリ気味でもあります(^^;)
表現したいイメージがはっきりしていて、いつもそれを追いかけているのですが
それだけにマンネリ気味でもあります(^^;)
No title * by monopod
mn3mさん、見た目は変わりませんが中身は着実に進歩しています。
デジタル時代はなんでも速いですねぇ~
デジタル時代はなんでも速いですねぇ~
No title * by bigdaddy1967
GRD4やはり、ローパスフィルターの薄型化の効果でしょうか、更にシャープさが増したようですね~
うらやましいです。
うらやましいです。
No title * by umisanjin
素晴らしい、描写力ですね!
最後のショットが、また、素晴らしい、、、
最後のショットが、また、素晴らしい、、、
No title * by monopod
bigdaddy1967さん、ローパス薄くなっているのですか!?
いやぁ知らなかったです、お恥ずかしい(^^;)
いやぁ知らなかったです、お恥ずかしい(^^;)
No title * by monopod
umisanjinさん、ありがとうございます。
被写体との出会い次第です(^^;)
被写体との出会い次第です(^^;)
GRD4,コンパクトカメラながらよく写りますね。