2012-07-26 (Thu)
00:43
✎

神戸三ノ宮の商業施設MEDITERRASSE (メディテラス)は、南仏風のファサードで人気のあるスポット、フォトブログでもよく登場する物件です。先日前を通ったので、ポケットからGRD4を取り出して撮ってみました。気楽なスナップには便利なカメラです。





Last Modified : 2017-01-10
No title * by chatorans52
元々異国情緒な神戸に異国情緒な場所がある感じで不思議な気もしますね!?
‥‥東京は又別の意味での異国情緒がありますが(笑)
‥‥東京は又別の意味での異国情緒がありますが(笑)
No title * by halkyoto
GRD4はお気楽カメラだけれど,写りは一品ですね。
この施設,メディテラスというのですか。一度実物を見てみたい者です。
行ってみたかったのですが,名前がわからなかったので,場所がわかりませんでした。(^^;)
この施設,メディテラスというのですか。一度実物を見てみたい者です。
行ってみたかったのですが,名前がわからなかったので,場所がわかりませんでした。(^^;)
No title * by getteng
monopodさん、
なかなか雰囲気があります!
GRDⅣはなかなかの優れもののようですね。
なかなか雰囲気があります!
GRDⅣはなかなかの優れもののようですね。
No title * by 川越
街の切り取り方がいいですね。どれもかっこいいです!
No title * by mn3m
黙っていたら絶対に日本だとは思わない光景ですよね。
確かに時々写真を見かける場所ですが、やはり撮る人の個性はでますね。
確かに時々写真を見かける場所ですが、やはり撮る人の個性はでますね。
No title * by chinpike
ここ目立ちますよね。
でも寄って撮ったことがないのです。
GRD4でこれだけ雰囲気満点に撮れるんですね。
うーん、いい。
でも寄って撮ったことがないのです。
GRD4でこれだけ雰囲気満点に撮れるんですね。
うーん、いい。
No title * by hiro_clover
日本じゃないみたい。(^_^)
壁の色とかいい感じですね~。
神戸の街も魅力的なところが多いですね。
まだじっくり撮影したことがないので、今度カメラを持って歩きに行きたいです。
壁の色とかいい感じですね~。
神戸の街も魅力的なところが多いですね。
まだじっくり撮影したことがないので、今度カメラを持って歩きに行きたいです。
No title * by tonko
神戸の異国
どれもかっこいい
壁が素塗に・・・旧さをだそうとしたのかしら
無機質さ 中に入れば洒落てたるのかしら
東京とは違いますよ いい意味です。
どれもかっこいい
壁が素塗に・・・旧さをだそうとしたのかしら
無機質さ 中に入れば洒落てたるのかしら
東京とは違いますよ いい意味です。
No title * by acielmd
まるで日本の景色じゃないですね。
羨ましいです。
羨ましいです。
No title * by takusachihiro
カメラを持っていれば長居してしまうスポットですよね。
異国風の色合いが存分に楽しめますから・・・。
広角から望遠まで、どんなレンズでも貪り撮りたくなる被写体だと思います。
異国風の色合いが存分に楽しめますから・・・。
広角から望遠まで、どんなレンズでも貪り撮りたくなる被写体だと思います。
No title * by rogan-works
こんばんは。
おお、これはナイスカットの連発ですね。少し褪せたような感じの色目も素敵です。やはり、こうしてみると28mmあたりの画角というのはスナップにはかなりいいですね。
おお、これはナイスカットの連発ですね。少し褪せたような感じの色目も素敵です。やはり、こうしてみると28mmあたりの画角というのはスナップにはかなりいいですね。
No title * by masha0323
おはようございます!
いつも通るたびに、撮ってしまいます!
明日も撮るかも^^
いつも通るたびに、撮ってしまいます!
明日も撮るかも^^
No title * by monopod
sacraさん、GRD4なかなか良い感じなんですが、もう古いかも。
No title * by monopod
chatoransさん、震災以前のほうが情緒というか風情があったと思います。
No title * by monopod
halkyotoさん、三宮と元町の間ですからわかりやすいですよ。
No title * by monopod
gettengさん、使いやすいカメラですよ、むふ。
No title * by monopod
川越さん、ありがとうございます(^^)
No title * by monopod
mn3mさん、同じ場所を’同じように撮っても、確かに人それぞれですね。
No title * by monopod
chinpikeさん、GRDというより単焦点故に考えさせられます。
No title * by monopod
hiroさん、ほとんどの物件は小さなエリアに固まってますので、ぜひ遊びに来てください。
No title * by monopod
tonkoさん、最近は情報化で全国どこもお洒落ですが、贔屓目でなくともやはり神戸は別格かと思います。
No title * by monopod
acielmdさん、道路と高架と隣のビルと電信柱をぎりぎり外して撮ってます(笑)
No title * by monopod
takusachihiroさん、小さいビルなので結構難しいです。
No title * by monopod
roganさん、引きがとれないところなので24mmがベストかも。
No title * by monopod
mashaさん、たしかに仰るとおりです(^^)
No title * by nikon0128
一枚目:すごく好きです。
No title * by けこちん
はじめまして、
建設中だった時のメディテラスは今より もっとステキでした、工事現場を覆うように完成予想図(絵)が実物大で描かれていて、それを写真に撮ってブログに載せたら 埼玉や東京から 見て見たいと 神戸にやってきてくれた ブロガーさんが居て♪♪
今じゃ このビルの前を通りかかっても 見過ごしてしまうほど
街並に溶け込んでしまって。。。
けれど monopodさんのお写真を拝見したら、当時の 浮き浮き感や ワクワク感を思い出しました。
素晴らしい三宮、元町界隈を ありがとうございます。
またお邪魔いたします。
建設中だった時のメディテラスは今より もっとステキでした、工事現場を覆うように完成予想図(絵)が実物大で描かれていて、それを写真に撮ってブログに載せたら 埼玉や東京から 見て見たいと 神戸にやってきてくれた ブロガーさんが居て♪♪
今じゃ このビルの前を通りかかっても 見過ごしてしまうほど
街並に溶け込んでしまって。。。
けれど monopodさんのお写真を拝見したら、当時の 浮き浮き感や ワクワク感を思い出しました。
素晴らしい三宮、元町界隈を ありがとうございます。
またお邪魔いたします。
No title * by okko
なんて素敵なんでしょう!
毎日のようにここを通って 大丸の地下でかいもしています。
今日はコンデジしか持っていないけど、カメラもってでかけようかな!
毎日のようにここを通って 大丸の地下でかいもしています。
今日はコンデジしか持っていないけど、カメラもってでかけようかな!
No title * by monopod
けこちんさん、超遅レスですいません。
うっかり頂いたコメントを見落としました。また遊びに来てくださいね。
うっかり頂いたコメントを見落としました。また遊びに来てくださいね。
No title * by monopod
okkoさん、コメントありがとうございます。
最近のカメラはとても小さいので、ぜひ持って出かけて
素敵なシーンをスケッチしてみてくださいね。
最近のカメラはとても小さいので、ぜひ持って出かけて
素敵なシーンをスケッチしてみてくださいね。
良い色合いですね。これだけ見ていたら、外国と勘違いしますね。
しかし、GRD4の写りは格別ですね。