2012-10-09 (Tue)
21:19
✎

先週の土曜日、大阪の軽井沢(チベットとも)と称される能勢町へ出かけてきました。能勢は妙見さんや浄瑠璃、棚田風景で有名な町です。当日は曇天ながらもまずまずのお天気で、バードウォッチングがてら里山風景を堪能することが出来ました。






カワラヒワ、ケリ、キセキレイ、エナガ、カルガモ、チュウサギ、エゾビタキ、ホオジロなど約20種。
Last Modified : 2017-01-10
No title * by bi-camera
おお、いい所ですねww
能勢のどの辺りなのでしょうかぁ?電車でも行けそうな所でしょうかぁ~
行ってみたいな~~♪
能勢のどの辺りなのでしょうかぁ?電車でも行けそうな所でしょうかぁ~
行ってみたいな~~♪
No title * by chinpike
良いですね。
最近少々ストレスが溜まっているのでこんなところでのんびりしてみたいです。
カメラも持たずに。^^;
最近少々ストレスが溜まっているのでこんなところでのんびりしてみたいです。
カメラも持たずに。^^;
No title * by blackfacesheep
能勢、引退した知り合いが住んでおりました・・・なるほど、こらリタイア組には住みやすそうな場所ですね。^^
カワラヒワさん、凄いですね~♪朝礼でもしてるところでしょうか。^^;
カワラヒワさん、凄いですね~♪朝礼でもしてるところでしょうか。^^;
No title * by yama3-blog
田園風景は人の手で造られたモノですが、動植物と人間が密度濃く、バランスも良く過ごせる素晴らしい環境だと思いますね!日本は狭い国では有りますが、そのような条件の良い風土で恵まれていますから、もっともっと大切にしたいものですね!!
No title * by rpkm23524
ここは何度か行ってますが、全く異なるアングルからの撮影、
正直言って驚きましたあ!(^^)
やはり、頭は常に柔らかくしとかないといけませんね(^^ゞ
正直言って驚きましたあ!(^^)
やはり、頭は常に柔らかくしとかないといけませんね(^^ゞ
No title * by chatorans52
見事な田園風景と花と鳥!
いやぁ〜なんか癒されました(^ ^)v
いやぁ〜なんか癒されました(^ ^)v
No title * by uturohimoyou
ほっと ひと息 そしておおきく深呼吸したくなる風景ですね。
街の物撮り、造形写真、花や鳥 バランスが取れていますね。
街の物撮り、造形写真、花や鳥 バランスが取れていますね。
No title * by swingphoto
2枚目いいですね。
のどかな大阪ですね。
のどかな大阪ですね。
No title * by getteng
monopodさん、
こんな長閑な風景の中を一日ぼんやり歩いてみたいですね。
ここには尖閣も竹島も北方領土もありませんから・・・。
こんな長閑な風景の中を一日ぼんやり歩いてみたいですね。
ここには尖閣も竹島も北方領土もありませんから・・・。
No title * by captain_spoc
ブログランキングからきました
ご近所さんですね
素晴らしい風景をありがとうございました
ご近所さんですね
素晴らしい風景をありがとうございました
No title * by tarou007
能勢は行ったことないです。
こんなにのどかできれいなんですねー
コスモスがいい感じですね。
こんなにのどかできれいなんですねー
コスモスがいい感じですね。
No title * by hiro_clover
能勢、自分も行ったことないですね~。
のどかな景色で、ゆっくりとカメラを持って歩きたくなります。
コスモスのお写真、二枚とも素敵だと思います。
どちらかと聞かれれば、寄った写真のほうが好みですね。(^_^)
電線のカワラヒワはすんごい数ですね、、。(^_^;)
のどかな景色で、ゆっくりとカメラを持って歩きたくなります。
コスモスのお写真、二枚とも素敵だと思います。
どちらかと聞かれれば、寄った写真のほうが好みですね。(^_^)
電線のカワラヒワはすんごい数ですね、、。(^_^;)
No title * by takusachihiro
ここはぜひ行ってみたいスポットです。
秋は特にナチュラルな被写体がいっぱい潜んでいそうですね。
秋は特にナチュラルな被写体がいっぱい潜んでいそうですね。
No title * by tonakko1229
能勢 良い処ですね
流行の棚田 コスモス 映画のような鳥 ラストの川辺
行けるものなら 行きたいわ
軽井沢に棚田 無いわよ~ 余計な事言ってしまった(-_-;)
流行の棚田 コスモス 映画のような鳥 ラストの川辺
行けるものなら 行きたいわ
軽井沢に棚田 無いわよ~ 余計な事言ってしまった(-_-;)
No title * by monopod
jmiinさん、能勢は広いですが、バイクだと全部見て回れます。
羨ましいです。
羨ましいです。
No title * by monopod
bi-cameraさん、能勢電鉄に乗ってください、便利です。
No title * by monopod
chinpikeさん、たしかにカメラを持って行くとのんびり出来ませんわ(笑)
No title * by monopod
黒顔羊さん、終の棲家ならこんなところがいいですね、ほんとだ。
No title * by monopod
yamaさん、里山って人と自然が共生できる先人の知恵ですね。
この精神は引き継がれていくべきですね。
この精神は引き継がれていくべきですね。
No title * by monopod
rpkmさん、バードウォッチングガイドの通り歩いただけです。
お恥ずかしい。
お恥ずかしい。
No title * by monopod
chatorans52さん、今度は晴天の日に行ってみたいものです(^^)
No title * by monopod
uturohimoyouさん、ありがとうございます。
このところ出不精であまり写真撮ってないんです、トホホ。
このところ出不精であまり写真撮ってないんです、トホホ。
No title * by monopod
swingphotoさん、大阪とは思えない景色でした。
No title * by monopod
gettengさん、最近観光地は外国語で煩いですが
さすがにここは日本語だけでした(笑)
さすがにここは日本語だけでした(笑)
No title * by monopod
スポック艦長さん、コメントありがとうございます。
ご近所のよしみで、また遊びに来てくださいませ。
ご近所のよしみで、また遊びに来てくださいませ。
No title * by monopod
tarou007さん、コメントありがとうございます。
花写真はどうも苦手でお恥ずかしいです。
花写真はどうも苦手でお恥ずかしいです。
No title * by monopod
hiroさん、マクロの名手に褒めていただくなんて、お恥ずかしい限りです(^^;)
No title * by monopod
takusachihiroさん、妙見山の方へ歩いて行かれるコースがよろしいかと思います。
No title * by monopod
tonkoさん、あったら恐い軽井沢の棚田!(笑)
No title * by steinm
初めまして。
いやー、いい風景ですね。
一日、のんびり歩いてみたい場所です。
いやー、いい風景ですね。
一日、のんびり歩いてみたい場所です。
No title * by monopod
steinmさん、コメントありがとうございます。
広いところなので結構足がつかれました(笑)
広いところなので結構足がつかれました(笑)
No title * by nikon0128
里山の風景
やすらぎますね。
やすらぎますね。
No title * by monopod
nikon0128さん、なかなか良い所でしたよ。機会があれば是非どうぞ。
バイクで行きたいと思っているのですが、なんとなく行かないまま
でいました。
今度時間を作って行ってみます。