2008-01-03 (Thu)
21:27
✎

神戸港メリケンパークに建つ鯉のオブジェ(高さ21m、設計:世界的建築家フランク・ゲーリー氏、監修:安藤忠雄氏)。1987年に建ったときは話題を集めましたが、20年経つとさすがにくたびれました。そんな雰囲気をモノクロでレタッチしてみました。
Last Modified : 2017-01-10
No title * by gonzou1971
21Mのオブジェってかなり大きいですね~
素材は何で出来てるのでしょうか?
人気もなく閑散とした感じが伝わってきます。
素材は何で出来てるのでしょうか?
人気もなく閑散とした感じが伝わってきます。
No title * by monopod
どもkoumonomioさん。
>こちらの県にも、埴輪や獅子頭など巨大オブジェがあるのですが…
う~ん、たしかに写欲が湧かないかも(^^;)
>こちらの県にも、埴輪や獅子頭など巨大オブジェがあるのですが…
う~ん、たしかに写欲が湧かないかも(^^;)
No title * by monopod
こんばんはgonzouさん。
素材は金網ですよ。一度リニュアルでピンクに塗られたことがあるのですが(爆)
さすがひんしゅくをかい、元通りになりました。
素材は金網ですよ。一度リニュアルでピンクに塗られたことがあるのですが(爆)
さすがひんしゅくをかい、元通りになりました。
とても大きなオブジェのようですね~♪
こちらの県にも、埴輪や獅子頭など巨大オブジェがあるのですが、今一つロケーションとしての発想が出来なくて未だに撮影していません^_^;
閑散とした建物と、寂しさ漂う雰囲気が好い感じです。