2012-11-01 (Thu)
01:12
✎

ライカやコンタックスを模したシャランという可愛いミニチュアカメラを御存知ですか。そのちびカメラ専用の豆三脚が、オークションで出品されていましたので、三脚馬鹿としては落札せざるを得ませんでした。送られてきた品を見て思わず苦笑、大体カメラ自体が実用性に乏しい製品ですが、その三脚も輪をかけた実用性の無さ。雲台も付属していないところから、おそらくディスプレイ用なのでしょう〜馬鹿な私。
※ちょっと専門家風に撮ろうとLEDライトをピチっと当てたら不気味に・・・(笑)

今時珍しいれっきとした国産品で、なんと真鍮削り出し。精度も非常にいいのですが、三脚としては小さすぎるため、手持ちの一番小さいミニ雲台でもバランスが悪いです。素晴らしい造りながらも、圧倒的な実用性の無さに乾杯。自戒のため当分机の上で飾っておきます。
Last Modified : 2017-01-10
No title * by swingphoto
実用性のないものの方が、美しい?
No title * by shinashina-x
ディスプレイ用としては非常に美しいですね
No title * by tonakko1229
まぁ 良いじゃん
綺麗なら 許せるってもんです。
綺麗なら 許せるってもんです。
No title * by rogan-works
こんばんは。
僕も最近は軽量な三脚がほしいな~と思っています。高感度性能
云々というよりも、三脚立てたほうが早いですからね。でかいのは
あるのですが、持ち運びが便利なものがあるといいな~と探してい
ます。
僕も最近は軽量な三脚がほしいな~と思っています。高感度性能
云々というよりも、三脚立てたほうが早いですからね。でかいのは
あるのですが、持ち運びが便利なものがあるといいな~と探してい
ます。
No title * by monopod
kurobei-LEICAさん、コメントありがとうございます。
足の開きが狭いので安定は悪いです~ディスプレイにしか使えません^^;
足の開きが狭いので安定は悪いです~ディスプレイにしか使えません^^;
No title * by monopod
swingphotoさん、まぁ美醜というより
カメラのことを知らない人間がデザインしたのがこの子の不幸かも。
カメラのことを知らない人間がデザインしたのがこの子の不幸かも。
No title * by monopod
shinashinaさん、ゴリラポッドよりははるかに美しいです(笑)
No title * by monopod
tonkoさん、何か使い道を考えているところです(笑)
No title * by monopod
roganさん、補助と割り切るなら一脚がコンパクトでいいですね。
自立しませんが。
自立しませんが。
No title * by blackfacesheep
いやいや、いまどきこういう実用性のないものの方が楽しくて良いですよ。^^v
それはさておき・・・↓の「雨の印象」、ものすごくインパクトのある素敵な写真ですね♪
思わず一枚一枚、見ほれてしまいました。^^v
それはさておき・・・↓の「雨の印象」、ものすごくインパクトのある素敵な写真ですね♪
思わず一枚一枚、見ほれてしまいました。^^v
No title * by monopod
黒顔羊さん、ありがとうございます。
濡れたかいがありました(笑)
濡れたかいがありました(笑)
ディスプレイ用としてはなかなかよろしいのではないでしょうか?
ちょっと不安定そうなので、倒してカメラがゴツンといきそうですが・・・。