2013-01-23 (Wed)
20:02
✎
Last Modified : 2017-01-10
No title * by monopod
gettengさん、プロといっても看板屋さんではなく
アーティストの卵、画学生の作という感じですよね。
アーティストの卵、画学生の作という感じですよね。
No title * by blackfacesheep
4枚目、5枚目のプリミティブな雰囲気が好きだなあ♪
ヘタウマならではの味わいがたまらんのです。^^v
ヘタウマならではの味わいがたまらんのです。^^v
No title * by monopod
黒顔羊さん、私も同感します、面白いです(^^)
No title * by acielmd
1枚目はルソー風ですね。
monopodさん、やはり三脚は気になるんですね(^-^)
monopodさん、やはり三脚は気になるんですね(^-^)
No title * by monopod
acielmdさん、ルソーをイメージしたイラストですね、なかなか上手でした。
三脚はたまたま構図に入っただけですよ(爆)
三脚はたまたま構図に入っただけですよ(爆)
No title * by hiro_clover
5枚目のは憶えています。
プラネットEarthでしたかね、、。(^_^)
この絵のタッチはここでも異彩を放ってますね~♪
一枚目はかなりの力作ですね。
大きかったので「おおっ!」ってなりました。
ここの高架下も、少しずつおしゃれな感じに生まれ変わってきてるんでしょうかね~。(^_^)
プラネットEarthでしたかね、、。(^_^)
この絵のタッチはここでも異彩を放ってますね~♪
一枚目はかなりの力作ですね。
大きかったので「おおっ!」ってなりました。
ここの高架下も、少しずつおしゃれな感じに生まれ変わってきてるんでしょうかね~。(^_^)
No title * by monopod
hiroさん、このタッチは光ってますね。
他にも同じ人物によるスケッチと思われるのがいくつかありました。
活性化については、新しいテナントがいないので、どうでしょうかね。
思い切った再開発がない限り、再浮上はもう無理だと思います。
他にも同じ人物によるスケッチと思われるのがいくつかありました。
活性化については、新しいテナントがいないので、どうでしょうかね。
思い切った再開発がない限り、再浮上はもう無理だと思います。
上2枚はプロの作品でしょうね。
う~ん、最後のものもそうかも。