2013-02-10 (Sun)
18:00
✎

家人用カメラとしてSONYのDSC-WX5を使っていたのですが、足掛け3年を迎えスレも目立つようになってきたため、新型を導入しました。バイヤーに与えられたFX選定条件は「デザイン、使い勝手、レスポンス、高画質を高い次元で、かつ大衆価格で満足させよ!」って、そりゃ無理でっせ(T_T)

結局、色々物色した結果、SONYのDSC-WX170を選びました。一番の理由は背面にダイヤル類がないこと。液晶のメニューアイコンも消せるので、フルオートで撮る素人には却って見やすく使いやすいわけです。ちょっと触った感じでは非常に出来が良く、目につくような欠点を感じません。さらにバーダーの家人には嬉しい超解像500mmズームというおまけもあったりして、とりあえず今回の買い物は◎、ホッ。
Last Modified : 2020-04-10
No title * by n-ao2007
超解像ズーム500mmの実力が早く見てみたいです(´∀`)
こんなちっこいのに
本当凄いですよね
スマホのカメラも良くなってきたし
なんか飛びぬけたおまけを付けてあげないと
なかなか食指も動きませんよね(^-^)
こんなちっこいのに
本当凄いですよね
スマホのカメラも良くなってきたし
なんか飛びぬけたおまけを付けてあげないと
なかなか食指も動きませんよね(^-^)
No title * by monopod
na-ohさん、SONYはかなり叩かれたせいか一時より品質は改善されたような気がします。
No title * by monopod
n-aoさん、最近のカメラはホント凄いです。
よりどりみどりの時代ですが、それだけに目移りしちゃって(笑)
よりどりみどりの時代ですが、それだけに目移りしちゃって(笑)
あとはソニータイマーが発動しなければよいの
ですが(個人的にはかなりやられています(苦笑))