2013-02-15 (Fri)
18:00
✎

いま一番の売れ筋高級コンデジ、サイバーショットRX-100が我が家にやって来ました。ニコンが火をつけた1インチセンサー、とにかくよく写るというという世評に加え、acielmdのレビューや chinpikeさんの作例に背を押され、ポチっと逝ってみました。

小さいながら、ズシッとした重みでなかなか高級感があります。メニューも従来のSONY機よりは設定しやすくてホッ。昔からデザイン優先っていうか一人よがりなSONY流操作方法には、カメラにかぎらず毎回うんざりさせられていますので(笑)

ネット上ですでにたくさんのレビュー報告がなされているので、今回は割愛します。次期GRD5が登場するまで、メインコンデジとしていままで使ってきたGRD4の代替えになります。それにしても私の手には小さすぎて持ちにくい。NEX5を使っても思いましたが、コンセプト優先で実用性を犠牲にするところが、同じデザイン至上主義でも使いやすさを忘れないAppleとの大きな差。まぁ、この機種に限って言えば、練り込まれた操作部分もありますので、良しとします。
Last Modified : 2020-04-10
No title * by 川越
こんにちは。GRD4に交代しての新規モデルですから、きっとすごく使いやすいのでしょうね。どんな感じなのか気になります。
No title * by monopod
matsuさん、バイパスブリーチについては大体解析出来たという理由もあります(笑)
No title * by monopod
川越さん、良いカメラですよ〜僕にはちょっと小さすぎますが(笑)
No title * by getteng
monopodさん
また新鋭機を買われましたか。
本機はヤマダ電機・サエダ・エディオンのいずれでも好評です。
愚生、よく政治問題をブログに載せますが、あいすみません。
また新鋭機を買われましたか。
本機はヤマダ電機・サエダ・エディオンのいずれでも好評です。
愚生、よく政治問題をブログに載せますが、あいすみません。
No title * by monopod
gettengさん、政治問題気にしないでくださいませ。
gettengさんの辛口コラム、毎回楽しみにしてますからね(^^)b
gettengさんの辛口コラム、毎回楽しみにしてますからね(^^)b
No title * by aruphoto
値段も下がって来ましたし、いいカメラですよね。
No title * by kv492
こんばんは。
とうとうポチられましたか(^.^)。
うちも、こいつのおかげで、GRD4が、甥っ子のもとへ里子に旅立ちました。
もしRAWでも撮られるのでしたら、DxO Optics Pro 8 を使われることをお勧めします。画質だけなら、
本当にDSLR(フォーサーズ)殺しですね(^.^)。
とうとうポチられましたか(^.^)。
うちも、こいつのおかげで、GRD4が、甥っ子のもとへ里子に旅立ちました。
もしRAWでも撮られるのでしたら、DxO Optics Pro 8 を使われることをお勧めします。画質だけなら、
本当にDSLR(フォーサーズ)殺しですね(^.^)。
No title * by monopod
aruphotoさん、一時より少し下がりましたが
人気があるだけに相場を維持してますね(^^;)
人気があるだけに相場を維持してますね(^^;)
No title * by monopod
kv492さん、初期のRAWは滅茶苦茶重いしトラブルが多くて…
それがトラウマで未だにJPEGオンリーです(笑)
それがトラウマで未だにJPEGオンリーです(笑)
No title * by takusachihiro
ツァイスのロゴが光っていますね~。
にわかにコンデジの領域も視野に入れるべしとの囁きが聞こえてきました。
にわかにコンデジの領域も視野に入れるべしとの囁きが聞こえてきました。
No title * by monopod
takusachihiroさん、このロゴを入れただけでおそらく千円高くなっていると思います(爆)
No title * by NeoN
写真、楽しみです。
ほんと、ZEISSのロゴが光っていますね。ZEISSのカメラみたい(笑)。
iPhoneに対抗するには、これくらいじゃないとだめですね。
ほんと、ZEISSのロゴが光っていますね。ZEISSのカメラみたい(笑)。
iPhoneに対抗するには、これくらいじゃないとだめですね。
No title * by monopod
NeoNさん、たしかにiPhoneよく写りますし
携帯だと、即ファイルのやりとりできるので
普通のコンデジは売れなくなるはずです(^^;)
携帯だと、即ファイルのやりとりできるので
普通のコンデジは売れなくなるはずです(^^;)
No title * by chinpike
わわわ、焦ります(^_^;)
丁度、私もこれの購入を視野に入れておりました。
バイパス・ブリーチが付いてないですけど
GRD4の後釜に座ることができますでしょうか。(笑)