2013-12-02 (Mon)
23:05
✎

昔から小さいカメラが好きなので、M4/3やミラーレスカメラの動向には目を光らせています。ということでM4/3シンパと謳った手前、オリンパス渾身の力作E-M1のご紹介。実はE-M1よりパナのGX7が本命だったのですが、カメラ屋で手にとった途端、E-M5とは一味違う男の色気にぐらり〜速攻でゲットしてしまいました。

機体もさることながらこのレンズの出来もなかなか。まぁ相変わらず一人よがりな視点で開発されたIFやメニューの使いづらさはトホホですが。E-3、E-P1でトホホな経験をして以来、僕はオリ機には穿った目線で接していますが、このカメラには撮影モチベーションを高めてくれるマインドがありますね。今のところ物撮りで常用していますが、WBよく当たるので現像が楽です。


画質はハイエンドを謳うだけあってm4/3史上最高です。ダイナミックレンジが向上したのでハイライトが粘ります。フォーマット由来のボケ量以外文句ありません(笑) AFは快速ビュンビュンです。ただし35点AFエリアについてはドンピシャリと思った所へ来てくれません。この点についてはアルゴリズムがナイスなパナ機がダントツ、Canon、SONYが次点というところでしょうか。位相差AFを組み込んだ動体AFについても検証しましたが、それはまた後日に。
Last Modified : 2020-04-10