残り物には福がある〜今年も宵えびす 2014-01-17 (Fri) 23:46 ✎ 自営業の神様えべっさん、今年も地元柳原蛭子神社へお詣りして来ました。昔から宵えびす、それも陽が落ちてから詣るのが通例なのですが、今年は用事があって早めにお詣りしました。やはり縁日は暗くなってからのほうが、雰囲気も出ますし粗も目立ちません(笑)ずいぶん小さなお宮ですが、それだけに年に一回の稼ぎ時、呼び込みの声が絶えません。毎年少しずつ鮪が小さくなり、1万円札が減っているような〜気のせいかな?希望者には神楽を舞って厄除け祈願〜私にも少しおこぼれを(笑) 関連記事 2021年 無病息災疫病退散 喝! 大変な一年でした 悲報!ホンダF1撤退 ほんまに効くんやろか(笑) 富士フイルム メタバリアEX サプリメント シングルモルト ザ マッカラン 12年 Last Modified : 2020-04-10 No title * by swingphoto えべっさん、、、 懐かしいですね。 実家が商家だったので 特に懐かしいです。 No title * by monopod swingphotoさん、商家ならば必ずお詣りしますよね。ふむふむ〜 Comment-close▲
Comment Name: Subject: Mail: 管理画面にのみ表示 URL: Comment: Pass: Secret:管理者にだけ表示を許可 No title えべっさん、、、 懐かしいですね。 実家が商家だったので 特に懐かしいです。 2014-01-18-12:06 * swingphoto URL [ 編集 * 投稿 ] No title swingphotoさん、商家ならば必ずお詣りしますよね。ふむふむ〜 2014-01-19-23:36 * monopod URL [ 編集 * 投稿 ]
懐かしいですね。
実家が商家だったので
特に懐かしいです。