B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  スマホ・ガジェット・PC >  おっちゃんは電気羊の夢をみる モスアイパネルの巻

おっちゃんは電気羊の夢をみる モスアイパネルの巻


年末、パナソニック製60インチを購入したことをブログネタにしましたが、1ヶ月も立たないうちに買い換える羽目になりました(笑) TV自体は検討して購入しただけに非常に出来がよく、特にスマートビエラと謳うだけあって、ネットとの親和性は非常に高いですし、ハードウェアのスペックが良いのかテキパキ感がナイスでした。ただ一点大きな問題が・・・映り込むのですよ〜部屋から人から猫まで。店頭では全く気にならなかったのですが、大きな失敗でした(T_T)

再度ヤマダ電機へアクセス〜件の店員に相談すると「たまにいらっしゃるんですよ、特にノングレアを長年見てきた年配の人に〜」「年配は余分じゃろ、年配は!」ということで、現在唯一の選択肢であるシャープ製60インチAQUOS LC-60XL9 を注文しました。人気で在庫切れとのこと、うむ。


待つこと3週間あまり、届いたAQUOSは期待を裏切りませんでした。ノングレアはどうしても解像感で引けをとりますが、モスアイは表面反射を抑え内部からの光は透過するという特殊フィルムだそうで、効き目は抜群!長年見飽きた家人の顔をTV画面で見なくて済むようになりました(相手も同じやろな)。

同じくハイエンド機種のパナTH-L60FT60と比較すると、しっかりした二本足も含めデザインはシャープの勝ち。発色はシャープがやや白が浮く感じ(4原色の故か)で、個人的にはパナの絵作りに好感を持てます。反面、黒の締りはモスアイ効果でシャープの勝ち。CPUやメモリがしょぼいのかキビキビ感はパナがずっと上。音質はシャープの圧倒的な勝ち、外付けのBOSEが不要になりました。リモコンや操作性はどっこいどっこい、慣れの範疇かな。とりあえず気に入ったので良しとしますが、無駄な買い物で財布が砂漠に(泣)

ソチのことなど)大コケした浅田選手、最後の最後で意地を見せましたね。しかも自己ベスト! メダルこそとれなかったものの、自己ベストを出した選手生活のピークで引退することができるのだから、これからの人生前向きに歩いていけるはず。お疲れ様でした。
関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by ericanada
おっ電気羊の夢ですか~。
映画好き?SF好き?私はどっちも好きです。

ってテレビの話題だったんですね。

No title * by monopod
ericanadaさん、僕もどっちも好きなんですよ。
古いSFはほぼ読んでいますが、サイバーSF以降はロマンがなくなってつまらなくなりました。

No title * by arak_okano
ソチオリンピックも佳境ですが、嬉し涙あり、悲しい涙ありですが、選手の皆さん感動をありがとうございます。テレビの事は分かりませんが、60型とは凄いですね、バグースです。

No title * by halkyoto
シャープさん,テレビでもまた頑張って欲しいですね。

No title * by monopod
arakさん、日本勢まずまず頑張りましたね。
でもオランダ軍団はスピードスケートだけで恐ろしく稼ぎました。
世界との差は開くなぁ・・・

No title * by monopod
halkyotoさん、どうなるか面白いですね。
次世代TVでは中国企業が席巻するような気もしますが。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

おっ電気羊の夢ですか~。
映画好き?SF好き?私はどっちも好きです。

ってテレビの話題だったんですね。
2014-02-21-07:57 * ericanada [ 編集 * 投稿 ]

No title

ericanadaさん、僕もどっちも好きなんですよ。
古いSFはほぼ読んでいますが、サイバーSF以降はロマンがなくなってつまらなくなりました。
2014-02-21-13:27 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

ソチオリンピックも佳境ですが、嬉し涙あり、悲しい涙ありですが、選手の皆さん感動をありがとうございます。テレビの事は分かりませんが、60型とは凄いですね、バグースです。
2014-02-21-14:52 * arak_okano [ 編集 * 投稿 ]

No title

シャープさん,テレビでもまた頑張って欲しいですね。
2014-02-21-22:50 * halkyoto [ 編集 * 投稿 ]

No title

arakさん、日本勢まずまず頑張りましたね。
でもオランダ軍団はスピードスケートだけで恐ろしく稼ぎました。
世界との差は開くなぁ・・・
2014-02-23-00:56 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

halkyotoさん、どうなるか面白いですね。
次世代TVでは中国企業が席巻するような気もしますが。
2014-02-23-00:57 * monopod [ 編集 * 投稿 ]