2014-03-24 (Mon)
00:47
✎

ちょっと前になりますが、3月9日兵庫県加古川市の平荘湖へ鳥見に出かけました。平荘湖は昭和41年に工業用水の安定供給を目的として建設された人造湖で、湛水面積約1平方km、自然景観の美しいところです。冬は鴨などの渡り鳥が訪れ、その種類も豊富で観察小屋もあります。




当日出会えた鳥は、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、マガモ、オオバン、オナガガモ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、カワウ、ジョウビタキ、シロハラ、メジロ、コゲラ、カワラヒラ、ツグミなど、25種。
Last Modified : 2017-01-10