B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  大人の遠足 >  小野桜堤をそぞろ歩く

小野桜堤をそぞろ歩く


ちょっと花見には遅くなった4月9日、家人の勧めで兵庫県小野市の桜堤へ出かけました。私は初めてなのですが、小野市の広報によると西日本最大級の桜並木とのこと。並木は全長4km、5種類(染井吉野・大島・江戸彼岸・思川・八重紅枝垂)の桜650本が植えられており、桜は上流から下流へと順番に開花するために桜の花を長期間楽しめるそうです。


当日はお天気もよく、平日だったので人出も思ったより少なくのんびり散策できました。



延々と4km続く桜並木はさすがに歩き甲斐がありました。



樹齢が若いので、桜のボリュームはそれほどではありませんが、樹種が多く変化を楽しめました。



枝垂桜の並木も趣があってなかなか見事でした。



当日は花見を艶消しにするバーベキューの匂いがなくてホッ。



加古川の流れや鳥のさえずりも楽しめました。来年もまた訪れましょう。

関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by mayuki178504
こんばんは。
桜並木、綺麗ですね。
こちらはまだつぼみのままです。
開花は来週に入ってからになりそうです。
ここから電車で南と北それぞれに
1時間ほど行ったところに
桜の名所があって今年はどちらか
に行きたいと思っているのですが、
近所の公園ですませるかもしれないです。
桜、待ち遠しいです。

No title * by monopod
mayukiさん、お住いは北国なのですね。
桜はどこで見ても桜、きれいで華やぎますね(^^)

No title * by yama3-blog
観ているだけで 和みますね!
桜は好きですが、新緑は真、気持に染みます。
レンゲは調布時代 スタジオ周りに沢山咲いていたのを思い出します。
春って、良いですね!!

No title * by monopod
yamaさん、関東にいらっしゃのですか(^^
久しぶりの春の日和、いっぱい楽しむことができました。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

こんばんは。
桜並木、綺麗ですね。
こちらはまだつぼみのままです。
開花は来週に入ってからになりそうです。
ここから電車で南と北それぞれに
1時間ほど行ったところに
桜の名所があって今年はどちらか
に行きたいと思っているのですが、
近所の公園ですませるかもしれないです。
桜、待ち遠しいです。
2014-04-15-21:24 * mayuki178504 [ 編集 * 投稿 ]

No title

mayukiさん、お住いは北国なのですね。
桜はどこで見ても桜、きれいで華やぎますね(^^)
2014-04-15-23:10 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

観ているだけで 和みますね!
桜は好きですが、新緑は真、気持に染みます。
レンゲは調布時代 スタジオ周りに沢山咲いていたのを思い出します。
春って、良いですね!!
2014-04-16-23:22 * yama3-blog [ 編集 * 投稿 ]

No title

yamaさん、関東にいらっしゃのですか(^^
久しぶりの春の日和、いっぱい楽しむことができました。
2014-04-17-01:00 * monopod [ 編集 * 投稿 ]