2014-09-14 (Sun)
23:10
✎

みなべ小目津浜を風で撤収、時間が余ったので田辺市天神崎へ転進しました。天神崎(てんじんざき)は、日本のナショナルトラスト運動の魁として有名な景勝地で、テーブルのような海食台が21haに渡って広がっています。磯場といえばゴツゴツしたイメージですが、ここ天神崎を初めて訪れた人なら、先入観を打ち破るその奇景に息を呑むはず。足場がよくて安全なので、観光はもちろん遠足や観察会、釣りなど多くの人が訪れる舞台です。








奇景絶景、お天気に恵まれ観光的には非常に面白いところではありました。近いうちに時間を作り再度弁当持参で訪れる予定、しっかりタコやイソギンチャクを撮りたいと思います(笑)
Last Modified : 2017-01-10
No title * by mayuki178504
海、いいですね。
昨日久々に水平線を見ました。
なんか泣けてきました。
海に沈む夕日、見たいです。
昨日久々に水平線を見ました。
なんか泣けてきました。
海に沈む夕日、見たいです。
No title * by jmiin
こう言う水辺って楽しいんですよね!
小動物を観察して、風に吹かれて......
小動物を観察して、風に吹かれて......
No title * by chinpike
夏のうちに海に行こうと思っていたのですが。
とは言うものの、海水にTG-3を浸けるのはなんとなく気が引けますが。
水道で洗ってはいますけど^^;
とは言うものの、海水にTG-3を浸けるのはなんとなく気が引けますが。
水道で洗ってはいますけど^^;
No title * by monopod
黒顔羊さん、なんと会員さんでしたか、
おみそれしましたぁ〜m(_ _)m
おみそれしましたぁ〜m(_ _)m
No title * by monopod
mayukiさん、山より海のほうが非日常的っていうか
心に響くものはありますねぇ。
心に響くものはありますねぇ。
No title * by monopod
jmiinさん、そうそう、いくつになっても楽しいですね(^^)
No title * by monopod
chinpikeさん、大丈夫ですよ、僕なんかほったらかしです(^^;)
No title * by umisanjin
タコや、イソギンチャクを採りたいの間違いじゃ、、、^^;
タイドプールには、面白い生物が潜んでいますからね、、、
美しいタコには、要注意ですよ。 咬みつかれると、、
死に至ることもありますから、、(ヒョウモンダコ)
タイドプールには、面白い生物が潜んでいますからね、、、
美しいタコには、要注意ですよ。 咬みつかれると、、
死に至ることもありますから、、(ヒョウモンダコ)
No title * by monopod
umisanjinさん、磯の釣りは長らくやってましたが
足元は殆ど見ていなかったので、あまりわかってないです(笑)
足元は殆ど見ていなかったので、あまりわかってないです(笑)
私もかつて英国によく行っていたときにはNational Trustの会員を維持しておりました。
日本にもナショナルトラストがあるのは知っていましたが、まだ規模は小さいようですね。
↓の「インフニティな夏」、monopodさんらしいミニマルで大人な写真ですね~♪