B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  今日のお題 >  なんじゃあぁ、こりゃァァァァァ!!!

なんじゃあぁ、こりゃァァァァァ!!!


ギョ!体長2mmの怪獣が窓ガラスの外を歩いているのを家人が発見、内側からスーパーマクロでキャッチ。
ダニのように見えるけれどなんじゃろ、円谷プロから逃げてきたのかも?知っている人いたら教えて(^^;)

関連記事

Last Modified : 2020-04-10

No title * by arak_okano
2mmのエイリアンを、お見事バグースです。怖いな、何かな?

No title * by hiro_clover
なんだか判らないけど、見てたら痒くなってきました。(^_^;)
TG-850のスーパーマクロ、凄いですね。(笑)

No title * by monopod
arakさん、こりゃバグースではありませんぞ(-_-;)

No title * by monopod
hiroさん、画質はともかくマクロ性能はかなりなものです。

No title * by M2_pict
ちょうど今朝方格闘してたヤツかなぁ。
カイガラムシ。
若いうちは動けるという事だから、こんな感じかも?って。
根拠はありません(^^;
あまり調べる気もおきないw

No title * by monopod
M2_pictさん、コメントありがとうございます。
カイガラムシで画像検索していたところ、偶然判明しました。
クサカゲロウの幼虫(塵載せタイプ)だそうです、嬉しい(^^)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

2mmのエイリアンを、お見事バグースです。怖いな、何かな?
2014-10-23-07:54 * arak_okano [ 編集 * 投稿 ]

No title

なんだか判らないけど、見てたら痒くなってきました。(^_^;)
TG-850のスーパーマクロ、凄いですね。(笑)
2014-10-23-21:46 * hiro_clover [ 編集 * 投稿 ]

No title

arakさん、こりゃバグースではありませんぞ(-_-;)
2014-10-23-23:40 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

hiroさん、画質はともかくマクロ性能はかなりなものです。
2014-10-23-23:41 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

ちょうど今朝方格闘してたヤツかなぁ。
カイガラムシ。
若いうちは動けるという事だから、こんな感じかも?って。
根拠はありません(^^;
あまり調べる気もおきないw
2014-10-24-14:12 * M2_pict [ 編集 * 投稿 ]

No title

M2_pictさん、コメントありがとうございます。
カイガラムシで画像検索していたところ、偶然判明しました。
クサカゲロウの幼虫(塵載せタイプ)だそうです、嬉しい(^^)
2014-10-24-16:05 * monopod [ 編集 * 投稿 ]