2014-12-13 (Sat)
01:09
✎

初詣の人出で知られる奈良橿原神宮、その神域は50万平米に及び、400種の樹木と多数の野鳥が集う森林公園になっています。11月の30日、家人と観光を兼ねて鳥見に訪れました。11月の休日ということで境内には七五三の家族連れが目立ちました。写真は深田池、かわいい兄弟が歩いていきます。








この日の締めは橿原神宮でのお詣り。神武天皇を祀るだけあって、多くの人出にも関わらず静謐さを感じる神域でした。

この日出会えた鳥達は、ツグミ、エナガ、メジロ、シジュウカラ、ヒドリガモ、カイツブリ、カルガモ、マガモ、ソウシチョウ、カシラダカ、アオジなど23種。
Last Modified : 2017-01-10