2015-01-05 (Mon)
21:52
✎

元旦の夜、ぼぉ〜とネットを徘徊していたら、いまだ納期未定半年待ちという1 NIKKOR VR 70-300mmの在庫を某店で発見!昨年の6月発売以来、度々在庫を問い合わせるも、つれない返事ばかり。先日はAmazonで在庫一本限りに遭遇するも、タッチの差でクリックが間に合わず売り切れ。今回は正月早々幸運か不運か?とちょっぴり迷いつつゲット。

用途はもちろん野鳥撮影用ですが、レンズだけは使えないのでボディも新調。EVFは必須なので、ニコン1 v3プレミアムキットを選択。たこつくのぉ〜(関西弁で高くつくという意)、キャッシュバックキャンペーンが1月15日まで延長されたのが唯一の救い(-_-;)

従来使っていたD7100+80-400mmと比べると、重量は1/3ちょっとで飛躍的に楽チン。先達panoramaheadさんによると、超望遠ながら非常に手ブレ防止が効くとのことなので、重い三脚を担いていくことも減りそうです。
まだ鳥見には持ちだしていませんが、ボディレンズとも質感の良さが目立ちます。後付グリップが華奢でもう一つですが、何より腹が立つのが別売三脚座!チャチな上に値段高杉〜ミラーレスやからオリのフード商法を真似たんかいな(-_-)ボソ
Last Modified : 2017-01-10
No title * by getteng
monopodさん
またまた新鋭機ですね。
新作を大いに期待しております。
またまた新鋭機ですね。
新作を大いに期待しております。
No title * by M2_pict
おめでとうございますw
コレはいかれると思っていました。
もう一回り安ければ私も運動会&室内競技用に欲しいと。
オリはフード商法は反省したようですが、格好付けるアクセサリーはともかく、実用備品は安価にお願いしたいものですね。
(ニコンは良心的だと思っていたんですけど)
コレはいかれると思っていました。
もう一回り安ければ私も運動会&室内競技用に欲しいと。
オリはフード商法は反省したようですが、格好付けるアクセサリーはともかく、実用備品は安価にお願いしたいものですね。
(ニコンは良心的だと思っていたんですけど)
No title * by toshi5702
monopodさんもキャッシュバック派?w
自分も比べちゃったんですよね^
自分も比べちゃったんですよね^
No title * by panoramahead
そんなに品薄になっていたとはびっくりです!
僕も手にして思いましたが、質感高いですよね~。
それだけに三脚座の件はなんで?という感じです。
僕も手にして思いましたが、質感高いですよね~。
それだけに三脚座の件はなんで?という感じです。
No title * by monopod
halkyotoさん、やはりニコンキャノンは有利ですよね。
トヨタとマツダのような(^^;)
トヨタとマツダのような(^^;)
No title * by monopod
gettengさん、性懲りもなくやっちまいました(^^;)
No title * by monopod
M2_pictさん、半年以上かかりました(^^;)
No title * by monopod
toshiさん、すごく儲けたような気になって、まんまとメーカーの策略に嵌っております(爆)
No title * by monopod
panoramaheadさん、あの三脚座はいけませんよね。
久しぶりにムカッときました(^^;)
久しぶりにムカッときました(^^;)
OlympusのE-M1も軽くていいが,カメラもレンズも売りに出すときの値落ちが大きいですね。(^^;)