2015-01-17 (Sat)
02:34
✎

先日、「旅とElmar&Hektor」さんのブログを拝見していたら、とても美味しそうなメニューだったので、思わずヨダレがたらり。このところ和食が多かったので、早速家人にオーダー。オリジナルはヒレ肉とレバーのワイン煮でしたが、そこは予算の関係でヒレ肉をカット(笑) 翌日材料を仕入れ、フランスパンを焼いてスプーンを叩いて待っていると、出てきたのが写真の一品。ヒレ肉とのコンビネーションは味わえませんでしたが、鮮度の良いレバーでしたので、なかなか美味しくございました。※料理の写真は難しいなぁ(-_-)ボソ
Last Modified : 2020-04-10
No title * by mayuki178504
おはようございます。
レバー、苦手でした。
今では火を通せば食べられます。
味覚って変わるものですね。
なるほど、ワインか・・・・・。
レバー、苦手でした。
今では火を通せば食べられます。
味覚って変わるものですね。
なるほど、ワインか・・・・・。
No title * by arak_okano
アラック、レバー大好き、ただ焼くだけでも大丈夫。でも、一手間にバグースです。
No title * by toshi5702
牛レバーって煮込むと「硬く」なりません?
煮込み時間が気になります・・(そんなに煮込まないんだろ)
マッシュルームとなにか他に入ってます・・
鶏レバーのワイン煮はよく作るのですが牛もおいしそうですね。
煮込み時間が気になります・・(そんなに煮込まないんだろ)
マッシュルームとなにか他に入ってます・・
鶏レバーのワイン煮はよく作るのですが牛もおいしそうですね。
No title * by monopod
gettengさん、生レバーが好物だったので
大変悲しい思いをしております(T_T)
大変悲しい思いをしております(T_T)
No title * by monopod
toshiさん、う〜ん、どうなんでしょう?
今回のはとても柔らかく美味しくいただけました(^^)
今回のはとても柔らかく美味しくいただけました(^^)
No title * by monopod
mayukiさん、フルボディのワインと良く合いますよ。
ぜひ一度試してみてください(^^)b
ぜひ一度試してみてください(^^)b
No title * by monopod
arakさん、レバーは好物なんです、バグ〜ス(^^)
No title * by umisanjin
あぁ、、レバーは、ダメよ、ダメダメ~ん! (><)
唯一、食べれるのが、カワハギの肝、、、^^;
唯一、食べれるのが、カワハギの肝、、、^^;
No title * by monopod
umisanjinさん、いいですねぇカワハギ!
肝醤油は絶品です\(^o^)/
肝醤油は絶品です\(^o^)/
例の生レバ-事件以来口にしておりません。
想像するだけでよだれが出てきますよ。
我が家では、女房が嫌いなので焼き肉屋でないと食べれません。