2015-03-01 (Sun)
01:39
✎

先週、オオマシコに出会えなかったので、再び神戸森林植物園へ出かけました。あいにく昼からの鳥見なので期待は低かったのですが、いつものポイントに着くと、、







続けて男の子もお出まし。さて、この日出会えた鳥達は、オオマシコ、ミヤマホオジロ、ホオジロ、カワラヒワ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラ、ジョウビタキ、シロハラ、チョウゲンポウ?など14種。さすがに昼からという横着な鳥見では貧果でした、猛省(笑)
Last Modified : 2017-01-10
No title * by monopod
御意、猛省しております^^;
最近は餌付けするカメラマンが多くて、どうかな~なんて思っています。
最近は餌付けするカメラマンが多くて、どうかな~なんて思っています。
No title * by Hiro Clover
貧果といっても、これだけ撮れたら自分だったら満足ですね~。(^_^)
ミヤマホオジロ、可愛いなぁ。
朝弱いんですが、たまには早起きして撮りに行きたいです。
ミヤマホオジロ、可愛いなぁ。
朝弱いんですが、たまには早起きして撮りに行きたいです。
No title * by monopod
私も朝弱いんですが、それはそれでマイペースで楽しまれるとよいのではないでしょうか^^
やっぱり早朝の数時間で盛り上がってその後停滞・・・というパターンですかね。
オオマシコもミヤマホウジロも羨ましいです。ゆっくり眺めてみたいなあ。
出るとわかると大勢のカメラにかこまれて大変な雰囲気になってしまいます。
V3活躍してますね!