2015-05-13 (Wed)
23:20
✎

若い頃から「男子厨房に入らず」をモットーとしてきましたが、「味噌汁一つ作れないというのもなぁ〜」といきなり思いたち、手始めにパン、アイスクリーム、ヨーグルト作りに挑戦して半年。なかなか美味しいパンやアイスが作れるようになりました。もっとも機械任せで、目方を量って入れるだけ〜パナソニック、タニカさんありがとう^^;)
ちょっと自信をつけたところで、本格的なデザート作りに挑戦しました。手始めにアップルパイということで、お手軽な冷凍のパイシートを購入(笑)、リンゴソテーを作ってパイ生地に盛りつけるのですが、これが思ったより難しい。なんとかオーブンに放り込むまでに身も心も疲れ果てました(-_-)ボソ 写真はオーブンに入れる前に卵黄を塗ったところ。

待つこと210度で20分、シナモンのいい香りがキッチンに漂います。見てくれはもう一つですが、甘みを抑えた大人のリンゴパイができました。夕食後のデザートに頂きましたが、一言「美味しかった♪」自信をつけたところで、次回はみんなが喜ぶ冷菓「水羊羹」に挑戦じゃ!
Last Modified : 2020-04-10
No title * by monopod
sakujeepさん、ここ数年朝ドラが面白かったので、ずっと見てたんですが
今季はどうも入り込めずに、2週間で打ち切りました。
最近は脚本家の考えるセリフが軽いですねぇ(^^;)
今季はどうも入り込めずに、2週間で打ち切りました。
最近は脚本家の考えるセリフが軽いですねぇ(^^;)
No title * by Hiro Clover
アップルパイ、大好きなんですよね♪
自分で作るのは難しそうですが、好みの味を追求できるというのは楽しそうです。
朝ドラ、今期は第1回からずっと連ドラ予約してるんですが、まだ1話も見てないんですよね~。(^_^;)
あまちゃん、ごちそうさん、花子とアンは面白かったです。
(マッサンは観てません、、汗)
自分で作るのは難しそうですが、好みの味を追求できるというのは楽しそうです。
朝ドラ、今期は第1回からずっと連ドラ予約してるんですが、まだ1話も見てないんですよね~。(^_^;)
あまちゃん、ごちそうさん、花子とアンは面白かったです。
(マッサンは観てません、、汗)
No title * by toshi5702
料理は写真を撮る手順と似ているとも言います。
自分は高校一年生のときに目覚めました
初めて作ったのは「プリン」でした・・
和菓子なんかに手を染めたら今度は日本画も勉強しないといけませんね・・w
人間、死ぬまで勉強ですね!自分もさらなる修行いたしますです!w
自分は高校一年生のときに目覚めました
初めて作ったのは「プリン」でした・・
和菓子なんかに手を染めたら今度は日本画も勉強しないといけませんね・・w
人間、死ぬまで勉強ですね!自分もさらなる修行いたしますです!w
No title * by monopod
hiroさん、マッサンも面白かったですよ。
スーパーの洋酒売り場では余市が売り切れてたぐらいです(笑)
スーパーの洋酒売り場では余市が売り切れてたぐらいです(笑)
No title * by monopod
toshiさん、料理と写真は通じるところがあるのですか!
やはりアドリブもさることながら、周到な準備と研究が必要ということですね。
デジカメになってから、そういう心構えが忘れられつつあるかもしれません。
カメラ機能イコール利便性になってしまいましたからね。
やはりアドリブもさることながら、周到な準備と研究が必要ということですね。
デジカメになってから、そういう心構えが忘れられつつあるかもしれません。
カメラ機能イコール利便性になってしまいましたからね。
No title * by n-ao2007
すっーーーごく美味しそうですね♪
ご家族もmonopodさんも
ニコニコしながら食べたんだろうな
とか想像してました
幸せのアップルパイ
おすそ分けいただいた気分です^^
ご家族もmonopodさんも
ニコニコしながら食べたんだろうな
とか想像してました
幸せのアップルパイ
おすそ分けいただいた気分です^^
No title * by monopod
naoさん、見てくれはいけませんがシェフの保証付き(←腹をこわさないという保証)
今日は今からタルトタタンに挑戦します、おぉぉぉぉ!(←シェフの雄叫び)
今日は今からタルトタタンに挑戦します、おぉぉぉぉ!(←シェフの雄叫び)
とてもおいしそう!
某局の朝ドラもちょうどパティシエ入門に突入しました。
(関係ないですね。でも舞台が「港町」横浜に移ったので
背景描写を密かに楽しみにしています。)
写真も自作PCもお料理もすべて、独自の美的感覚に溢れて
るなぁ〜、と関心いたしております。
和菓子作りエピソード&完成お写真、楽しみしております。