2015-05-19 (Tue)
23:55
✎

先週、仕事絡みでインテックス大阪へ行くことになったので、かねてより一度覗いてみたかった南港のATC(アジア太平洋トレードセンター)を回ってきました。総事業費3,065億円、大阪市の負の遺産としてなんだかんだと叩かれてきました問題の施設、写真で見る限り面白そうなところです。ところが駐車場から入場した途端、いきなり湯川家具の閉店セール〜相変わらず運営は厳しいようです(^^;)

あいにくの雨模様で、せっかくの親水空間も人影はまばらで寂しすぎ。いまどき外国人観光客の姿が見えないところを見ると、観光コースには組み込まれていないようです。

この手の施設の失敗例は枚挙を上げるまでもありませんが、田舎のSCでももう少し活気があるように思えます。大阪市長にはスローガンの連呼だけでなく、事業立て直しの経営手腕も見せて欲しかったものです。

ここはビートルズ通りとのことで、ビートルズを模したバンドがドタドタやってました。

ATC遠景、この手の大空間は一流の建築家にプロデュースさせないと駄目ですね。役人とゼネコンが作るようなものにろくなものはないです(-_-)ボソ

大阪府咲洲庁舎(旧WTC;負債1,193億円)のホール。色々問題になった建物ですが、デザイン的にはコテコテのつまらない意匠で見るべきものはありません。地上256mの展望台へ上がろうかなと思ったのですが、しっかりそこは有料でした。

この日の目的のインテックス大阪。ナイスな建物ではないですが、活気があるというのはやはりいいですね。最後に大阪名物お好み焼きを食べて神戸へ帰りました。
Last Modified : 2017-01-10
No title * by panoramahead
超広角レンズを持って歩くと最高に楽しそうな場所ですね!
大阪にもたくさんいい会議場があるのに、学会での利用はほぼ100%
神戸のポートピアです。多くの同業者が街から遠いあの場所はイヤだと
言っているわけですが、なんで大阪でやらないんでしょうねえ??
大阪にもたくさんいい会議場があるのに、学会での利用はほぼ100%
神戸のポートピアです。多くの同業者が街から遠いあの場所はイヤだと
言っているわけですが、なんで大阪でやらないんでしょうねえ??
No title * by monopod
arakさん、お体の調子はいかがですか。
無理をなさらずのんびりされるのが一番でしょうが、なかなかそう行かないのが辛いところですね。。
無理をなさらずのんびりされるのが一番でしょうが、なかなかそう行かないのが辛いところですね。。
No title * by monopod
panoramaheadさん、もっと神戸にお金落としてくださるよう
学会のえらいさんに働きかけてくださいね!!!!!!
時代は南港よりポートアイランド!(よぉわからんフレーズ)
学会のえらいさんに働きかけてくださいね!!!!!!
時代は南港よりポートアイランド!(よぉわからんフレーズ)
No title * by sakujeep
人工構造物特有のパースが、面白いお写真ですね。
(小生近年、大阪駅とか京都駅に萌え々しましたっ!)
結構広い施設ですが、人気がなくて昼間でも怖そうです・・・。
警備のおっちゃん、メンタル大丈夫かな?
(小生近年、大阪駅とか京都駅に萌え々しましたっ!)
結構広い施設ですが、人気がなくて昼間でも怖そうです・・・。
警備のおっちゃん、メンタル大丈夫かな?
No title * by monopod
sakujeepさん、京都駅は僕も大好きですよぉぉぉ〜(大阪駅も^^)
警備のオッチャン、とても暗かったです(-_-)ボソ
警備のオッチャン、とても暗かったです(-_-)ボソ
No title * by NeoN
絶妙なタイミングでの訪問ですね(笑)。
外側からですが、大阪都構想は、いろいろな面で考えさせられました。
高齢者の集票力を目のあたりにして、外側からだった目線が、自分の方へと向きました。
外側からですが、大阪都構想は、いろいろな面で考えさせられました。
高齢者の集票力を目のあたりにして、外側からだった目線が、自分の方へと向きました。
No title * by monopod
NeoNさん、御意(笑)
ほんと高齢者の集票力は凄いです。
若者はしっかりしないと、爺に牛耳られるに国になるぞと言いたくなります^^
ほんと高齢者の集票力は凄いです。
若者はしっかりしないと、爺に牛耳られるに国になるぞと言いたくなります^^
ATC=オート・トレイン・コントロール(衝突防止システム)だと
思ってしまいました。