2015-10-19 (Mon)
20:54
✎

先日ひさしぶりに喫茶店に入ったら、まずまずいい環境だったので、写真を撮らせてもらいました。デザートも珈琲も美味しかったです^^






いまの若い人は本当にセンスが良いと思います、ちょっと饒舌に過ぎますが。やはり情報時代だからでしょうか。
Last Modified : 2017-01-10
No title * by halkyoto
お天気もいいし,射し込む陽射しがここち良さそうです。
コーヒーが美味しかったでしょうね。
そう言えば9月に胃の治療してからコーヒー飲んでないことに気づきました。(^^;)
コーヒーが美味しかったでしょうね。
そう言えば9月に胃の治療してからコーヒー飲んでないことに気づきました。(^^;)
No title * by keizo-f
全く同感。若い人はセンスがいい(人が多い)です。
ところで、このレンズ、かなりシャープなんですね。
ところで、このレンズ、かなりシャープなんですね。
No title * by yama3-blog
何時もながら、被写体の切り撮るセンスの良さが光っていますネ!!
若い人は幼少の頃から多様な刺激で感性が豊かになったんだとおもいますね!
それに、実際に海外等に出かけ実体験も豊富に受けて磨きが増しているようです。
只、その意識を持ち合わせている人たちだけのようですが・・。
若い人は幼少の頃から多様な刺激で感性が豊かになったんだとおもいますね!
それに、実際に海外等に出かけ実体験も豊富に受けて磨きが増しているようです。
只、その意識を持ち合わせている人たちだけのようですが・・。
No title * by monopod
gettengさん、scotさん、存じませんでしたがナイスなスナップを撮られますねぇ。
なかなかああは撮れません、日本じゃ無理でしょうねえ(-_-)ボソ
なかなかああは撮れません、日本じゃ無理でしょうねえ(-_-)ボソ
No title * by monopod
halkyotoさん、外出時、滅多に珈琲を飲むような事はないのですが
たまに飲むとやはり美味しいです^^
胃が良くなったらぜひ一杯どうぞ。
たまに飲むとやはり美味しいです^^
胃が良くなったらぜひ一杯どうぞ。
No title * by monopod
keizoさん、実はボディに付いてきたレンズなので、それほど画質には期待していなかったのですが、
案に相違してかなりいけます。
寄れるので便利ですし、技術の進歩は凄まじいです。
案に相違してかなりいけます。
寄れるので便利ですし、技術の進歩は凄まじいです。
No title * by monopod
yamaさん、コメントありがとうございます。
やはり海外に出るというのがいいですよね、ハワイ観光が夢だった我々の時代とは大違いです^^;
やはり海外に出るというのがいいですよね、ハワイ観光が夢だった我々の時代とは大違いです^^;
(特に)最後のものはshot&shotのscotttsさんの写真を見ているようです。