2016-04-09 (Sat)
00:58
✎

先だっての宵、いい月が出ていたのでテストを兼ねてVARIO-ELMARを
家の前の路地に持ちだした途端、雲がわさわさと… 思わず古い警句が
「月に叢雲(むらくも)、花に風。とかくチャンスは続かんわ(-。-)」
Last Modified : 2017-01-10
No title * by xylishcool
これも雰囲気があって良いと思います。
No title * by panoramahead
詩情あふれる素敵なフォトです。応援団と掛け持ちなのに
このクオリティ!脱帽なのです。
このクオリティ!脱帽なのです。
No title * by monopod
xylishcoolさん、テスト写真にならないので
イメージフォトにしてしまいました^^;
イメージフォトにしてしまいました^^;
No title * by monopod
panoramaheadさん、ありがとうございます。
励みになります^^
励みになります^^
No title * by Hiro Clover
100-400mmの月の等倍切り出し画像も見たかったですが、このお写真、ホント素敵です♪
サンヨンをまだ使えてないんですが、初撮りは月もありだなぁと思ったら、月齢1だとちょっと無理がありますね(笑)
サンヨンをまだ使えてないんですが、初撮りは月もありだなぁと思ったら、月齢1だとちょっと無理がありますね(笑)
No title * by monopod
Hiroさん、ありがとうございます。
月齢1は厳しいですね^^; 拝見するのを単惜しみにしてます。
月齢1は厳しいですね^^; 拝見するのを単惜しみにしてます。
No title * by volontaire
私もこの写真はかっこいいと思いますよ。
黙示録って感じで、何かが起こりそうです。
黙示録って感じで、何かが起こりそうです。
No title * by monopod
volontaireさん、典雅と言うより不気味ではあります^^;
No title * by keizo-f
ここまで撮れるとは、、、。すごいですね。
また美しい。
また美しい。
No title * by monopod
keizo-fさん、ありがとうございます。
中秋の名月までお休みです^^
中秋の名月までお休みです^^