B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  おうちBARバンザイ! >  まだまだ続く焼酎の旅 VOL.4

まだまだ続く焼酎の旅 VOL.4


すっかり焼酎にハマって、最近はリビングにお湯割り専用湯沸かしポットを置いて、呑んだくれてます(爆) 先日雑誌を読んでいたら、美味しそうな焼酎の記事を読みました。欲しいなって思って調べたら、限定生産でどこも売り切れだったのですが、ある酒屋さんにメールを出したら分けてくれるということで万歳。早速入手しました。

左からくだんの芋焼酎、宮崎は柳田酒造の「母智丘千本桜」、35年ぶりの復刻生産だそうです。まだ開栓していませんが飲むのが楽しみ。並んで「霞千本桜」は黒麹を使ったバージョンとのこと。いずれもクラシックなラベルが素敵です。焼酎は日本酒のラベルより、デザインが個性的なものが多く、それらを見るのも楽しみです。

青鹿毛、赤鹿毛は柳田酒造が全国区で認識されるきっかけとなった麦焼酎とのこと。おそらくスッキリした麦らしい味わいかと予想してます。その隣二本は家人がプレゼントしてくれた芋焼酎「あらわざ」と黒糖焼酎の「喜界島」です。白麹と相性がいいようなので、スーパーで買える「白霧島」もゲット、今夜も一人酒盛りです。身近で美味しい焼酎情報待ってます。
関連記事

Last Modified : 2020-01-09

No title * by getteng
monopodさん
貴兄もとうとう「幻」を探し求め始めましたね。
幻といえば、贈り物と思い探しても、黒ラベルが売り切れ御免で困りました。
これは当県の中尾酒造の日本酒の大吟醸で、720mlで8千円弱の実に旨い酒です。
で、仕方なく赤ラベル(5千円弱)にしました。

No title * by monopod
gettengさん、長らく下戸を続けておりましたが、いよいよ酒飲みの範疇に入りそうです(爆)
720mlで8千円弱~~それは買うものでなく貰うものです(^^;)

No title * by takusachihiro2
小生も芋焼酎常備の飲んべいです。
最近はふるさと納税の恩恵にあずかっています。

No title * by halkyoto
私も似たようなことして楽しんでます。
私の場合は国産ウイスキー集めですが。(^^;)

No title * by monopod
takusachihiroさん、ふるさと納税って流行ってますよね。
ぼくは・・・故郷ないんです(泣)

No title * by monopod
halkyotoさん、以前ウィスキー好きの家人のためにスコッチを集めてましたが
近年は貧乏のため、ニッカ一択になりました(爆)

No title * by mosyupa
みなさん大人の深い味わいのお話をしているところに恐縮なんですが...
水のように飲めることからリピート状態に入った「いいともブルー」、
癖が無いのでカルピスウォーターで割ってもいけました。
おねーちゃんを酔わせる最初の一杯にも最適な気がしました。
ただ惜しむらくはこの先そんな機会が有りそうに無い(笑)

No title * by monopod
mosyupaさん、焼酎を水のように飲んではいけません(笑)
私は、、、、お茶のように飲んでます(爆)
「いいともブルー」一度試してみますね(どこに売っとんやろ??)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

monopodさん
貴兄もとうとう「幻」を探し求め始めましたね。
幻といえば、贈り物と思い探しても、黒ラベルが売り切れ御免で困りました。
これは当県の中尾酒造の日本酒の大吟醸で、720mlで8千円弱の実に旨い酒です。
で、仕方なく赤ラベル(5千円弱)にしました。
2016-06-04-08:09 * getteng [ 編集 * 投稿 ]

No title

gettengさん、長らく下戸を続けておりましたが、いよいよ酒飲みの範疇に入りそうです(爆)
720mlで8千円弱~~それは買うものでなく貰うものです(^^;)
2016-06-04-23:06 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

小生も芋焼酎常備の飲んべいです。
最近はふるさと納税の恩恵にあずかっています。
2016-06-05-02:52 * takusachihiro2 [ 編集 * 投稿 ]

No title

私も似たようなことして楽しんでます。
私の場合は国産ウイスキー集めですが。(^^;)
2016-06-05-12:18 * halkyoto [ 編集 * 投稿 ]

No title

takusachihiroさん、ふるさと納税って流行ってますよね。
ぼくは・・・故郷ないんです(泣)
2016-06-05-14:26 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

halkyotoさん、以前ウィスキー好きの家人のためにスコッチを集めてましたが
近年は貧乏のため、ニッカ一択になりました(爆)
2016-06-05-14:28 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

みなさん大人の深い味わいのお話をしているところに恐縮なんですが...
水のように飲めることからリピート状態に入った「いいともブルー」、
癖が無いのでカルピスウォーターで割ってもいけました。
おねーちゃんを酔わせる最初の一杯にも最適な気がしました。
ただ惜しむらくはこの先そんな機会が有りそうに無い(笑)
2016-06-08-16:57 * mosyupa [ 編集 * 投稿 ]

No title

mosyupaさん、焼酎を水のように飲んではいけません(笑)
私は、、、、お茶のように飲んでます(爆)
「いいともブルー」一度試してみますね(どこに売っとんやろ??)
2016-06-08-19:30 * monopod [ 編集 * 投稿 ]