B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  カメラ用品・グッズ >  「カメラ ざ・ぶとん」その2

「カメラ ざ・ぶとん」その2


興味を持たれた方がおられたようなので、参考までにバッグの仕切りに使った例を上げてみました。GOLLAの小型バッグに望遠付きG1、20mm付GF1、PowerShotG11を入れています。フィールドへ持ち出してみましたが、予想通り使い心地は悪くありませんでした。煩雑に機材を出し入れされる方は、大きなレンズ付きカメラボディについては既存のベルクロ仕切りの方が収まりがよいかもしれません。予備のコンデジやレンズにはこのおざぶの方が使いよいです。余禄としてはみ出した座布団の上にモノ(ミニ三脚、眼鏡ケースなど)を置けたので結構便利でした。カメラバッグというと仕切りに沿って縦置きするイメージですが、座布団だと二段積みも可能になります。この座布団は小さなバッグと組み合わせた方が、色々工夫の余地があって面白いです。
関連記事

Last Modified : 2017-01-17

No title * by suzusummer
こんばんは。
はじめてコメントさせていただきます。

カメラ初心者なので、いろんな方のサイトを見たり、本を読んだりして勉強中の身です。

ざぶとん、見るからに役にたちそうだし、すごくかわいいですね♪
私も関西在住ですので、神戸の街角写真、気になります。
また見に来させてくださいね♪

No title * by shinashina-x
仕切りはつけるレンズによって場所変えた方が良かったりするんで、こういう方がかえっていいのかなと思いますわ。
仕切りのマジックテープも何度か使ってると、接着弱ってきますしね。

No title * by monopod
suzusummerさん、初めまして。
大したブログではありませんが、よろしくお願いします。
後で寄せていただきますね(^^)b

No title * by monopod
shinashinaさん、ども。
色々使い分けても面白いと思います。
これなら通常のバッグにも使えますし。

No title * by chariot
こんばんは。
あーこういう使い方があったとは。
最近カメラバックを新調したのですが、
合う色があれば採用するかも(笑

No title * by monopod
chariotさん、こんばんは。
数色あるので好きな色を選べると思いますよ(^^)b

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

こんばんは。
はじめてコメントさせていただきます。

カメラ初心者なので、いろんな方のサイトを見たり、本を読んだりして勉強中の身です。

ざぶとん、見るからに役にたちそうだし、すごくかわいいですね♪
私も関西在住ですので、神戸の街角写真、気になります。
また見に来させてくださいね♪
2010-05-04-00:56 * suzusummer [ 編集 * 投稿 ]

No title

仕切りはつけるレンズによって場所変えた方が良かったりするんで、こういう方がかえっていいのかなと思いますわ。
仕切りのマジックテープも何度か使ってると、接着弱ってきますしね。
2010-05-04-07:30 * shinashina-x [ 編集 * 投稿 ]

No title

suzusummerさん、初めまして。
大したブログではありませんが、よろしくお願いします。
後で寄せていただきますね(^^)b
2010-05-05-00:11 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

shinashinaさん、ども。
色々使い分けても面白いと思います。
これなら通常のバッグにも使えますし。
2010-05-05-00:11 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんは。
あーこういう使い方があったとは。
最近カメラバックを新調したのですが、
合う色があれば採用するかも(笑
2010-05-07-00:35 * chariot [ 編集 * 投稿 ]

No title

chariotさん、こんばんは。
数色あるので好きな色を選べると思いますよ(^^)b
2010-05-07-01:25 * monopod [ 編集 * 投稿 ]