B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  カメラ用品・グッズ >  Lowepro スリングショット102AWを試す

Lowepro スリングショット102AWを試す



機材が小型M4/3がメインになってきたので、小ぶりのスリングバッグを導入することにしました。スリングバッグといえばロープロのそれが以前大ヒット、現在では各社追随しカメラを運ぶ新しいスタイルとして定着しました。今回購入した102AWはロープロでは一番小さいサイズです。三代目になりますが外観や機能はほぼ初代を踏襲、サイドに小型三脚を装着できるよう改良されました。スリングバッグはあくまでもショルダーバッグの代替えですから、たくさんの機材や大きい三脚を運搬する場合はリュックが無難だと思います。


102AWはかなりコンパクトですが見た目よりは容量が確保されており、M4/3システムでしたらご覧のようにボディ2台、レンズ4本、コンデジ1台、ストロボ1台、小物1式が入れられます。中型一眼でしたらワンサイズ上の202AWがマッチするでしょう。室内で試しただけですが、装着感や使い勝手はロープロがKATAよりやや優ります。さすがオリジナル、使いやすいですね。
関連記事

Last Modified : 2017-01-17

No title * by umisanjin
なかなか便利な機能が付いていますね。 いつも、思うのですが、、、
どの交換レンズとの組み合わせにしようか?迷ってしまいます(笑)
現地で、被写体によっては、しまった~~~!!! ってことが
あるものですから、、、@@; 

No title * by hiro_clover
カメラバッグも色々種類があって迷いますね。
機材を取り出しやすいショルダーバッグが一番好きですが、
肩への負担が大きいので重い機材だと辛いです。
このスリングバッグは良いとこ取りみたいなんですが、
担いだ時、中の機材の安定性はどうなんでしょうか?

No title * by monopod
umisanjinさん、ほんと迷っちゃいますねぇ(^^;
厳選したつもりが、全く使わないとか入れ忘れたとか、毎度腹を立てております。

No title * by monopod
hiroさん、こんばんは。
安定性は特に問題ないようです。仕切りは動かせますので最適化できますし(^.^)

No title * by M
同じくスリングショット102AWを使用している者です。
質問なのですが、背面に付属されたレインコートにゴム紐とコートの一部が縫い付けられていない箇所があるのですが、これは仕様なのでしょうか?お使いのスリングショットの状態と比較したいので宜しければ教えて下さい。お願いします。

No title * by monopod
Mさん、どもです。
実はもう手放したので覚えていないのですよ(^^;)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

なかなか便利な機能が付いていますね。 いつも、思うのですが、、、
どの交換レンズとの組み合わせにしようか?迷ってしまいます(笑)
現地で、被写体によっては、しまった~~~!!! ってことが
あるものですから、、、@@; 
2010-09-30-16:11 * umisanjin [ 編集 * 投稿 ]

No title

カメラバッグも色々種類があって迷いますね。
機材を取り出しやすいショルダーバッグが一番好きですが、
肩への負担が大きいので重い機材だと辛いです。
このスリングバッグは良いとこ取りみたいなんですが、
担いだ時、中の機材の安定性はどうなんでしょうか?
2010-10-01-16:22 * hiro_clover [ 編集 * 投稿 ]

No title

umisanjinさん、ほんと迷っちゃいますねぇ(^^;
厳選したつもりが、全く使わないとか入れ忘れたとか、毎度腹を立てております。
2010-10-02-00:07 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

hiroさん、こんばんは。
安定性は特に問題ないようです。仕切りは動かせますので最適化できますし(^.^)
2010-10-02-00:08 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

同じくスリングショット102AWを使用している者です。
質問なのですが、背面に付属されたレインコートにゴム紐とコートの一部が縫い付けられていない箇所があるのですが、これは仕様なのでしょうか?お使いのスリングショットの状態と比較したいので宜しければ教えて下さい。お願いします。
2011-12-01-18:54 * M [ 編集 * 投稿 ]

No title

Mさん、どもです。
実はもう手放したので覚えていないのですよ(^^;)
2011-12-01-21:34 * monopod [ 編集 * 投稿 ]