2013-05-01 (Wed)
20:29
✎

一世を風靡したメッセンジャーバック型カメラバッグといえばクランプラー。そのクランプラーから発売された細身のストラップを先日購入しました。サイズ的には小型ミラーレスにマッチングします。ネットで見たときはなかなか良さげでしたが、届いた現物は残念ながら笑えるほどお粗末な作りでがっくり(笑)

ハンドストラップはフィルム時代の昔からエツミなのですが、ちょっと目移りしてSONYの革製品を試してみました。NEX用の純正リストストラップ STP-WS1、なかなか良く考えられた作りで気に入りました。価格もリーズナブルですのでお勧めです。
Last Modified : 2017-01-17
No title * by halkyoto
NEXでなくても、GRDとかでも使えそうですね。
なかなかカッコイイです。
なかなかカッコイイです。
No title * by monopod
M2さんのコラムに触発されました(爆)
リストストラップ、いいですよねぇ。長い付き合いになりそうです。
リストストラップ、いいですよねぇ。長い付き合いになりそうです。
No title * by monopod
halkyotoさん、ちょっと紐が太いのでGRDには無理かも。
新型のGRなら付くかも、うふふ(^^)
新型のGRなら付くかも、うふふ(^^)
No title * by blackfacesheep
ストラップ、私はOP/TECH USAを愛用しております。
クッションが絶妙でして、重いばけぺんでも大丈夫ですね。
ミラーレスにも純正の両吊りストラップを付けてますが、少々大げさ・・・
そっか~、ハンドストラップという手があったか~♪
クッションが絶妙でして、重いばけぺんでも大丈夫ですね。
ミラーレスにも純正の両吊りストラップを付けてますが、少々大げさ・・・
そっか~、ハンドストラップという手があったか~♪
No title * by monopod
黒顔羊さん、何を隠そう〜僕もOP/TECH を長らく使っていたのですよ。
でも一眼デジを使わなくなってから、手にしなくなりました。
ミラーレス用の細身のものを作ってくれると又買うかもしれません。
でも一眼デジを使わなくなってから、手にしなくなりました。
ミラーレス用の細身のものを作ってくれると又買うかもしれません。
No title * by NeoN
私もストラップ、探してみようかな。
今は細身の革製を使っているのですが、片手での手巻きがしづらく、全長短いので斜めがけもやりにくい。全然満足していないのです。
今は細身の革製を使っているのですが、片手での手巻きがしづらく、全長短いので斜めがけもやりにくい。全然満足していないのです。
No title * by takusachihiro
SONYのハンドストラップ、オシャレなデザインですね~。
こういう周辺アイテムに凝ったりするのも、楽しみのひとつですよね。
小生のペンタも、付属の赤黒ストラップは使わず、超マイナーなブルーグレーの純正ストラップに着せ替えております。
こういう周辺アイテムに凝ったりするのも、楽しみのひとつですよね。
小生のペンタも、付属の赤黒ストラップは使わず、超マイナーなブルーグレーの純正ストラップに着せ替えております。
No title * by panoramahead
春の祭りといえばやはりパンが思い浮かびます。
前の年とどこが違うのかよく分からないけど欲しくなるのが皿とストラップの恐ろしいところです。
前の年とどこが違うのかよく分からないけど欲しくなるのが皿とストラップの恐ろしいところです。
No title * by yone-photo
このハンドストラップ、良いですね。先日、クランプラーのハンドストラップ買いましたが、確かに作りはイマイチでした(笑)。
No title * by monopod
NeoNさん、ストラップってファンショングッズと同じで、とりあえず必要性がなくても、つい欲しくなっちゃいますね(^^)
No title * by monopod
takusachihiroさん、ストラップはお固い純正でも探せば結構いいものがありますよね。
No title * by monopod
panoramaheadさん、パン?ピンとこなかったので調べたのですが
なんとお皿がもらえる例のお祭りでしたか(爆)
日本三大祭と聞きました〜驚き桃の木(爆)
なんとお皿がもらえる例のお祭りでしたか(爆)
日本三大祭と聞きました〜驚き桃の木(爆)
No title * by monopod
yoneさん、クランプラーはカバンはちゃんとした作りなのになんでストラップは駄目なんですかね(笑)
もうちょっとどうにかならんかったんか?と思います。
一方でSONYのヤツ。
私も5Nで使ってますが、これはまた追加しようかと思っています。
SONYロゴ付ですが、他のカメラでも使おうかと。
新しいのはちょっと好みじゃないので、市場から無くなる前に、、、。