
カメラ好きなら、当然のごとくバッグ、ポーチ、ストラップ類にもこだわっているはず。もちろん必要なくても買ってしまうという病気に囚われている人も多いでしょう(笑)かくいう私も年中とっかえひっかえ色々試していますが、昨年末に入手したバッグがばっちりでしたのでご紹介します。キング(浅沼商会)から発売されているEtshaim Canvas Bag V300(W300×H220×D115mm)容量7.8Lの中型バッグです。

一見ドンケのような厚手のキャンバスで作られていますが、ちゃんとパッドが縫い込まれており、縫製もドンケより良心的です。フラップとファスナーでガードされた機材室は仕切りで三分割されています。フロントにはマチ付きで機材や小物の入れやすいオープンポケットが付いており、財布やタブレットの収納に便利なファスター付きポケットもあります。いずれも細かい仕切りや鉛筆差しなどがないシンプルな作りで私の好みです。

背面にもファスナー付きのポケットがあり、取説やパンフレットを入れるのに重宝します。あれば意外に役立つ持ち手も付いています。色はこのナチュラルブラック(薄めのスレート色)と写真下のアースグリーンがあります。風合い的に高級感があるのはナチュラルブラックですね。V300より一回り小さいV250(4.8L)もあります。

↑メーカー資料より)左右に巾着式のポケットが付いています。あまりマチはありませんが細めのボトル、傘、ミニ三脚などを入れられます。巾着式で蓋ができるので中の物が飛び出す心配はありません。肝心の機材ですがミラーレスやエントリーDSRならレンズ付きボディ1台+レンズ2本、中級DSRならレンズ付きボディ1台+レンズ1本といったところでしょうか。
ミラーレスも高級化が進み、大きなボディや大口径望遠レンズが登場しています。このバッグは高さが確保されているので、そういった機材にも対応可能です。当初シンクタンクフォトのコピー品に思えましたが、なかなかどうしてより使いやすく、しかも価格は5,481円(Amazon)ととてもリーズナブル、当ブログ一押しのバッグです。
Last Modified : 2017-01-17
普段出歩くときのバッグとしてサイズ的にも重宝しそうですね。財布も入りますし。
モノも重宝しそうですし,何と言っても価格がとてもリーズナブルでしたから。(^^;)
今日常使いしているトートはハンドルが短めで、着ぶくれする冬場はショルダー的に使えないのが難点なんですよね。で、このサイズのショルダーをあたってたんですが、そういえばコレ、ジャストかもしれません。
そこそこ収納量があって使いやすいですよ。
通販だと店頭より少し安いですかね。
僕も嫌いじゃありません。少なくとも三脚の出番は増えそうです(笑)
最近カメラバッグが値上がりしてて、新しいのになかなか買い替えられずにいましたが、この価格は手を出しやすくていいですね。(^_^)
ケンコー・トキナーの安めのコットン製カメラバッグが気に入っててずっと使っていましたが、もうボロボロになってるので、ちょっと似てるこれのアースグリーンに買い替えようかな。
梅田ヨドバシに寄った時にあればお持ち帰りしちゃいそうです。(^_^)