2016-06-06 (Mon)
23:05
✎

先日、シンクタンクフォトのミラーレスムーバー25iを紹介しましたが、今日は同社のスリムチェンジャーを取り上げてみます。スリムチェンジャーはプロ向けに開発されたモデュラーコンポーネントシステム(ウェストベルト装着システム)のポーチの一つです。カメラ用ウェストバッグは大小色々なものが市販されていますが、交換レンズなど煩雑に差し入れする場合、都度よいしょと体の前や横に持ってくる必要があり、煩わしいです。ベルトを動かさずポーチのみ動かせば、スムーズな出し入れが可能になります。
そこで私が考えたのはこのポーチ、ベルト通し付きなので動かすことが簡単です。スリムチェンジャーはバッテリーパックを装着していない一眼レフ、あるいは高さ13cm程度までの交換レンズを2本とフラッシュなどを収納出来るコンパクトなポーチです。

サイズは20.8 x 14.2 x 10 cm(18.8 x 13.5 x 7.6 cm)、230gと軽量コンパクト。マイクロフォーサーズレンズを入れたところ、20倍ズームと単焦点2本が入りました。小さいポーチですが、例によってクッションや仕切りが最低限の厚みで制作されているので、見た目よりたくさん入ります。

こちらは15mmF1.7付きG5Mと単焦点を一本入れた収納例。

このポーチは本来同社のスピードベルトに取り付け(写真右)できるよう設計されていますが、通常のベルトにも装着できます。写真左は手持ちの幅4cmのベルトと組み合わせています。

前側にはレンズキャップやSDカードなどを収納できる伸縮ポケットが2つあります。底面にはファスナーが設けられていて、レインカバーが収納されています。私は手持ちの水筒ポーチやスマホポーチなどとも組み合わせています。これから夏場、軽装で撮影に臨みたい人にはお薦めかも。
Last Modified : 2017-04-11